岐阜県ヘルスケア産業イノベーション推進事業費助成金の募集

 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター(以下「センター」)では、県内のヘルスケア産業(医療・福祉機器、医薬品、健康食品 等)の規模拡大を目的とし、県内企業の事業拡大・新規参入や、これを促進するためのスタートアップ企業や大学等との連携による新たな価値の創造に資する取り組みを支援しています。
 このたび、県内のヘルスケア産業(医療・福祉機器、医薬品、健康食品 等)の規模拡大を目的とし、県内企業の事業拡大・新規参入を支援するため、県内の企業等(主に中小製造業)を対象に、製品の試作開発、販路開拓等の取り組みに対して必要な経費の一部を助成する「岐阜県ヘルスケア産業イノベーション推進事業費助成金」について、以下のとおり募集します。

1.募集期間

令和7年3月28日(金)〜 令和7年5月8日(木)※17時までに書類必着

2.対象事業者

県内に、本社または製造事業所を有する企業等(主に中小企業等)
 ※ ただし、岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワークに登録している者に限る。
 ※ 岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワークに未登録の場合は、応募前に当該ネットワークへの登録申込を行ってください。(登録料:無料)。
  ・登録に関する詳細については、岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワークのホームページからご確認ください。

3.助成対象事業、助成対象経費、助成率、助成限度額

(1)試作開発支援事業
  • 医療現場などからのニーズを基にした製品の企画、市場調査及びコンセプト設計にかかる経費を助成します。
  • 市場調査、コンセプト設計を完了したものについて、試作(改良試作 を含む)、医療現場等からの評価にかかる経費を助成します。
助成対象経費 市場調査費、試作等開発費、産業財産権出願費、試作評価費 等
助成率 助成対象経費の2分の1以内
助成限度額 1,800千円
(2)製品化支援事業
  • 製品化に必要な臨床評価用の設計試作・薬事申請等にかかる経費を助成します。
助成対象経費 臨床評価用試作等開発費、臨床評価費、 薬事承認対応費、産業財産権出願費 等
助成率 助成対象経費の2分の1以内
助成限度額 10,000千円
(3)海外販路開拓支援事業
  • 海外の販路を開拓するための海外で開催される展示会や商談会への出展にかかる経費を助成します。
助成対象経費 展示会出展費、販売促進費 等
助成率 助成対象経費の2分の1以内
助成限度額 1,000千円

4.助成事業実施期間

交付決定の日から、最長で令和8年2月13日まで

5.応募方法

以下より申請様式をダウンロードしてください。
作成した申請書と必要な添付書類を、募集期間内に、持参または郵送(必着)により次の申込先へ提出してください。
なお、提出された申請書は返却しません。 ★申請の前に★
  • 助成事業の実施においては、助成対象となる経費や、また交付決定された後でも必要な手続きなど、様々な制約などがあります。
  • 申請の前に必ず、応募要領だけでなく「助成金交付規定」「交付要綱」「手引き」をご覧いただき、これらの記載内容を十分にご理解ご認識の上、申請をしてください。

6.応募先・問合せ先

(公財)岐阜県産業経済振興センター 各務原支所
 技術振興部 技術支援課
〒509−0109 各務原市テクノプラザ1丁目1番地
TEL:058-379−2212  FAX:058-379−2215
E-mail:ikou-renkei*gpc-gifu.or.jp
(注) 上記、E-mailアドレスの「*」を「@」と書き換えてください。

7.審査について

受理した申請書について、助成対象者の資格要件等を確認し、審査会に諮ったうえで採択・不採択を決定します。
  • 《(1)試作開発支援事業》《(2)製品化支援事業》においては、スタートアップ企業や大学・研究機関等との共同開発を行う事業を優先的に採択します。
  • 審査基準は募集要領の後半に記載してあります。

8.公募後のスケジュール(予定)

審査会 :5月中旬
交付決定:5月下旬〜6月上旬
(公財)岐阜県産業経済振興センター 各務原支所 技術振興部 技術支援課
〒509−0109 各務原市テクノプラザ1丁目1番地
TEL:058-379−2212  FAX:058-379−2215
E-mail:ikou-renkei*gpc-gifu.or.jp
(注) 上記、E-mailアドレスの「*」を「@」と書き換えてください。
下請かけこみ寺 岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター
GPC
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階(県民ふれあい会館)
利用時間/8:30〜17:15 (中小企業専門図書館は9:00〜17:00)
休業日/土・日・祝日・年末年始
TEL 058-277-1090 FAX 058-277-1095