【令和6年3月6日(水)開催】 「医療福祉機器等モノづくり商談会」
商談希望企業(シーズ提案企業)募集のお知らせ
つきましては、医療福祉機器製造販売企業等から提供いただいたニーズに、自社の技術を提案いただくモノづくり企業を募集いたします。
本商談会では、ニーズ提供企業とオンライン方式での個別商談や情報交換が可能です。ぜひご参加ください。
1.日時 | 令和6年3月6日(水)9:30〜16:10 |
2.開催形式 | オンラインによる個別面談 (Zoomミーティング機能を利用します。詳細は、商談時間等確定時にご案内いたします。) |
3.募集企業及び募集数 | ニーズ提供企業1社につき、5社程度 ※面談企業は、提案されたシーズを基にニーズ提供企業が調整します。 |
4.面談方法 | ニーズ提供企業とモノづくり企業の個別面談 面談時間 1商談あたり40分(予定) |
5.ニーズ提供企業と内容 | 各社のファイルをご確認ください。 @株式会社今仙技術研究所 「電動車いすや義足パーツ関連のアルミ切削加工及びパイプ加工・溶接」 「電動車いす木材加工部の調達」 Aオルバヘルスケアホールディングス株式会社 「医療/介護現場での業務効率化や安全性向上に役立つもの 」 「金属製の車いすオプション部品/使い捨て可能な形状保持素材(樹脂等)/不織布製部材の提案もしくは小ロット製造 」 B株式会社ダイトーマイテック 「病院・クリニックなどの医療機関に向けて提案できる商品」 C株式会社トーカイ 「病院・施設向け、在宅介護向け商品の開発」 |
6.申込方法 | 下記エクセルデータに必要事項をご記入いただき、メールにてお送りください。 メール送付先: ikou-renkei@gpc-gifu.or.jp |
7.申込期間 | 令和6年1月9日(火)〜令和6年2月9日(金) ※17時必着 |
8.備 考 | 2月28日(水)・29日(木)にZOOMの接続確認および商談時の内容確認を行いますので、都合がつくようにしてください。(時間は調整後連絡します) |
8.主 催 | 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、岐阜県 |
9.お問合せ先 | 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 各務原支所 技術振興部 技術支援課 田中 野垣 〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1−1 TEL:058-379-2212 FAX:058-379-2215 E-mail : ikou-renkei@gpc-gifu.or.jp |
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 各務原支所技術振興部技術支援課 |
---|
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1−1 TEL:058-379-2212 FAX:058-379-2215 E-mail : ikou-renkei@gpc-gifu.or.jp |