ギフトメイト〜第二創業交流会 in TAKIBI&Co.〜を開催します!!

 ぎふスタートアップ支援コンソーシアムでは、スタートアップ創出に向けた裾野拡大のために、第二創業の気運醸成を目的にした交流会を開催します。
 既存の経営資源を活用し、新たな事業創出や商品開発等に興味がある県内企業からスタートアップとの新たな共創が生まれることを目指します。

イベント概要

日時 令和7年11月28日(金曜日)14時から16時30分まで
場所 三星毛糸(株) タキビコキャンパス (羽島市正木町不破一色字堤外898)
概要 (1)ぎふスタートアップ支援コンソーシアム及びタキビコキャンパスの紹介
(2)トークセッション:「第二創業ってなに?ゼロから学べるアトツギ入門」

【登壇者】
三星グループ 代表 岩田 真吾 氏
(有)舩坂酒造店 代表取締役社長 有巣 弘城 氏
ニッケンかみそり(株) 常務取締役 熊田 征純 氏

【内容】
  • 第二創業とは?(事業承継や新規事業との違い、なぜ今第二創業か)
  • 第二創業の際にこそスタートアップと共創すべき等
(3)ワークショップ:「第二創業体験ワークショップ−ブランディング−」
【登壇者】
三星グループ 代表 岩田 真吾 氏
飛騨産業(株) 代表取締役社長 岡田 明子 氏

【内容】
  • 既存の経営資源を活用した自社製品等のブランディング刷新についてのワークショップ
参加費 無料
定員 50名(コンソーシアム会員以外も参加可能)
申込方法 本交流会終了後に、同会場にて三星毛糸(株)による、焚火を囲んだ交流会を開催
(軽食有、参加費有料、協賛:Nobunagaキャピタルビレッジ、十六総合研究所、十六TT証券、十六カード、大垣共立銀行)
※上記交流会へ参加を希望する場合、申込フォームの参加希望欄にチェックを入れてください。
申込期限 令和7年11月26日(水曜日)まで
主催 ぎふスタートアップ支援コンソーシアム
下請かけこみ寺 岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター
GPC
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階(県民ふれあい会館)
利用時間/8:30〜17:15 (中小企業専門図書館は9:00〜17:00)
休業日/土・日・祝日・年末年始
TEL 058-277-1090 FAX 058-277-1095