海外ビジネスワンポイントセミナー【オンライン開催】
〜進出形態で異なる税務リスク:追徴課税を受けないための対応策〜 参加者を募集します!
本シリーズでは、「海外展開アドバイザー」としてセンターに登録のある海外ビジネスに精通した国内外の専門家が、実践的な知見を踏まえ各回のテーマに沿って海外ビジネスに役立つポイントを解説します。
第1回目となる本セミナーでは、監査・税務・海外現地法人の財務まで経験した税理士が、国際税務の基本を実務目線で解説。
特にPE(※)課税については、リスクや判断の難しさを踏まえ、具体的なポイントと適切な対応策を紹介します。
本セミナーを通じて、県内企業の海外展開を支援します。
※ Permanent Establishmentの略:恒久的施設。企業が外国において課税対象なる事業拠点。
1 日 時 | 令和7年9月4日(木)14:00〜15:00 |
2 開催方法 | オンライン(Zoom) |
3 講師・内容 |
講 師:(公財)岐阜県産業経済振興センター 海外展開アドバイザー ヒロックス株式会社 代表取締役 税理士 深見 広彦(ふかみ ひろひこ) 氏 講師略歴:
旧プライスウォーターハウス(現PwC)にて、会計監査および税務業務に従事。海外駐在(カナダ)を経験し、日系製造業の財務・経理業務に深く精通。
その後、産業界へ転身し、HOYA株式会社、矢崎総業株式会社にて勤務。海外の地域統括会社(オランダ)代表取締役も務め、マネジメント経験を積む。 現在は名古屋市で税理士として独立開業し、「海外監査」および「国際税務」を軸としたアドバイザリー業務を提供。さらに産業観光支援にも携わり、中部圏の企業の発展に貢献している。 内 容:
|
4 参 加 費 | 無料 |
5 対 象 | 県内事業者等 |
6 個別相談 | 各回セミナー終了後に講師によるオンライン個別相談を実施します。 日 時:セミナー開催後に日程を調整 会 場:オンライン形式(Zoom) 対 象:県内に事業所を有する中小企業 申込方法:セミナー後に相談申込を受け付け |
7 募集期限 | 令和7年9月1日(月)17:00 |
8 申込方法 | 以下の申込フォームからお申込みください。 |
9 主催・共催 | (公財)岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜 |
10 問合せ先 | (公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引推進課 取引担当 河合・細川 TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 |
---|
TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |