【満員御礼】岐阜県内企業向け
貿易セミナー&名古屋港視察会 参加者を募集します
支援の一環として、県内の輸出入に取り組む事業者や自治体・支援機関の担当者を対象に、貿易セミナーと名古屋港視察会を開催します。
本事業を通じて、県内の海外ビジネスに関わる人材育成を支援します。
本事業については、好評により、各日とも申込が定員に達しました。
お問い合わせ頂き、ありがとうございました。
1 日 時 | 第1回 令和7年5月21日(水)11:00-15:40 第2回 令和7年6月5日(木) 11:00-15:40 ※ 同じ内容で2回開催します。 |
2 会 場 | セミナー:名古屋港湾会館内会議室(名古屋市港区港町1−11) 視察会:名古屋港 |
3 内 容 |
【第1部】11:00-12:10 内 容 貿易セミナー @「海上輸送の基礎知識」 講 師 GTConsultant.net 後藤 俊郎(ごとう としろう)氏 A「岐阜インランド・デポ説明会」 講 師 岐阜インランド・デポ連絡協議会 【昼食・昼休憩】12:10-13:00 【第2部】13:00-14:00 内 容 名古屋港の紹介 講 師 名古屋四日市港国際港湾株式会社 【第3部】14:00-15:40 内 容 港務艇(ぽーとおぶなごや2)にて船上から港内視察 |
4 参 加 費 | 無料(昼食あり) ※ 集合場所までの交通費は各自でご負担をお願いいたします。 |
5 対 象 | 岐阜県内中小企業や自治体・支援機関の担当者等 |
6 定 員 | 各回30名(先着順) ※ 定員を超える応募があった場合は、調整の上ご連絡します。 |
7 申込締切 | 第1回 令和7年5月9日(金)17:00 第2回 令和7年5月23日(金)17:00 |
8 申込方法 | 以下のお申し込みフォームからお申し込みください。 |
9 主催・共催・後援 |
主 催: 岐阜県、(公財)岐阜県産業経済振興センター、名古屋四日市国際港湾株式会社、名古屋港管理組合、名古屋商工会議所、名古屋港振興協会、名古屋港利用促進協議会
共 催: 岐阜インランド・デポ連絡協議会、ジェトロ岐阜、岐阜県商工会議所連合会、岐阜商工会議所
後 援: OKB大垣共立銀行、岐阜信用金庫、十六銀行
|
10 そ の 他 | 雨天決行ですが、当日の天候等により行程変更となる場合があります。 |
11 問い合わせ先 | (公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課 取引担当 河合・細川 TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |
講師紹介
GTConsultant.net 後藤 俊郎 氏1974年大蔵省(現財務省)入省(名古屋税関)。関税局輸入課(現業務課)、財務省税関研修所教官、名古屋税関中部空港税関支署次長、西部出張所長、監視部長を経て、2015年に退官。その後、名古屋港の大手物流(通関、倉庫)業者に勤務し、AEO(認定事業者制度)担当として、法令遵守規則(CP)等の改訂や実務の見直しや通関・保税現場に係る内部監査、社員教育等に従事。 2019年に独立し、「貿易・通関・保税コンサルタント」及び「行政書士」として事業を展開。
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課 取引担当 |
---|
TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |