Food Expo PRO 2025(香港) 岐阜県ブース出展者募集!
センターでは、県内企業の海外展開支援の一環として、新たなバイヤーとの出会いや商談の機会を確保できるよう、同見本市に岐阜県ブースを設置し、県内事業者に提供します。
この見本市を通じ、積極的な海外販路拡大を目指す企業を募集します。
1 Food Expo PRO 2025概要
会 期 | 令和7年8月14日(木)〜16日(土) |
会 場 | 香港コンベンション&エキシビションセンター |
2 岐阜県ブース概要
Food Expo PRO 2025に岐阜県ブースを設け、県内事業者に提供します。
また、条件に該当する事業者に対し、出展料の一部をセンターが負担します。
また、条件に該当する事業者に対し、出展料の一部をセンターが負担します。
募集規模 | 8社程度(助成対象の上限) | ||||||||||||||||||||
対象品目 | 香港で販売可能な食品および飲料製品。 または、香港で販売可能な食器、調理器具および台所関連用品 |
||||||||||||||||||||
出展者の資格 (以下の要件を全て満たすこと。) |
|
||||||||||||||||||||
出展小間について |
|
||||||||||||||||||||
出展料 | USD 4,590.00 / 小間 オンラインパッケージ USD 420.00/社
|
||||||||||||||||||||
出展料助成の対象 | 以下の@〜Bの条件をすべて満たす出展者に対し、センターは出展料の一部を負担します。
|
||||||||||||||||||||
出展料助成 | 「出展料助成の対象」に該当する出展者に対し、センターは以下の条件に基づき出展料の一部を負担します。 ■特別助成 センターが出展料の最大1/2を負担します。
■通常助成【対象者】 2013年から2024年に実施されたFood ExpoおよびFood Expo PROにおいて、センターによる出展料助成を受けた回数が3回に満たない者 センターが出展料の最大1/3を負担します。
【対象者】 特別助成の対象以外の者 【参考:出展者負担金の概算】
※センターによる出展料の助成が「Food Expo PRO 2025」で4回目となる場合は、通常助成が適用されます。 |
3 申込方法
下記の申し込みフォームからお申込みください。お申込みの際は、「出展の案内」を必ずご確認ください。
※ Googleフォームを利用した申込フォームとなります。
Googleフォームがご利用いただけない場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
Googleフォームがご利用いただけない場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
4 申込期限
令和7年4月11日(金) 17:00
5 主催・共催
主催 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
共催 十六銀行
共催 十六銀行
6 申込・問い合わせ先
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課 |
---|
TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |