令和6年度 第2回岐阜県航空宇宙産業人材育成セミナー
『航空機業界のこれまでとこれから』 参加者募集のお知らせ
また、昨今の安全保障環境の変化を反映し、防衛関係予算の大幅増も実現していますが、投資はこれまでとは少し毛色の異なる分野に集中しています。
これらの状況による影響は、民間/防衛、機体/エンジンと事業毎に大きく異なるため、個々のニュースを追いかけるだけでは理解が難しいものとなっています。
さらに、2025年1月には米国の大統領が交代し、我が国の航空機産業にも大きな影響を及ぼすであろうことが予想されています。
こうしたことから、今回は、2025年頭時点の航空機産業動向についてご講演をいただきます。
1.日時 | 令和7年1月30日(木) 13:30〜15:30 | |
2.概要 | 《講演》 | 2025年頭時点の航空機産業の動向について 【講師】 一般社団法人中部航空宇宙産業センター 総務部長 平上 雄一 氏 |
3.会場 | 13:00 | テクノプラザものづくり支援センター 4階 プラザホール 各務原市テクノプラザ1丁目1番地 |
4.対象 | 県内の航空宇宙関連中小企業の方 | |
5.参加費 | 無料 | |
6.定員 | 60名 (先着順) | |
7.申込方法 | 下記申込フォームによりお申し込みください。 Googleフォームを利用しておりますので、利用できない場合は下記問い合わせ先に直接お申し込みください。 |
|
8.申込期限 | 令和7年1月17日(金)17:00まで 定員に達した場合、締切前に募集を終了します。 |
|
9.主催・後援 | 主催:公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、岐阜県 後援:各務原市 |
|
10.問合せ先 | 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 各務原支所 技術振興部 技術支援課 新田・田口・野村 TEL:058-379-2212 電子メールアドレス:kyousou@gpc-gifu.or.jp |
セミナー受講の流れ
お申込み後、お申込み受付確認のメールを送信いたします。お申込み後、2〜3日経っても確認メールが届かない場合はご連絡ください。講師紹介
一般社団法人 中部航空宇宙産業センター 総務部長 平上 雄一 氏
略 歴
略 歴
1984年 | 川崎重工業株式会社 入社 以降 T-4、F-2、P-1、C-2等防衛省固定翼機の開発に参画 |
2005年 | 防衛省防衛研究所一般課程(52期)修了 大型機民間転用プロジェクト推進室 副室長 |
2010年 | C-2派生型機プロジェクトリーダー |
2014〜15年 | 東京大学 航空宇宙工学科 非常勤講師(航空機設計法第三) |
2016年 | 川崎重工業(株) 本社にて新規事業検討を推進 |
2018年 | 日本航空宇宙工業会(SJAC) 調査部長 |
2023年4月〜 | 現職 |
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 各務原支所 技術振興部 技術支援課 |
---|
TEL:058-379-2212 電子メールアドレス:kyousou@gpc-gifu.or.jp |