〜在インド輸入商社に聞く!〜
インド小売市場解説セミナー【参加者募集】
(公財)岐阜県産業経済振興センターでは、(独)日本貿易振興機構岐阜貿易情報センター(以下「ジェトロ岐阜」)と連携し、インドで幅広いビジネスを展開する輸入商社の担当者を講師に招き、インド小売市場を解説するセミナーを開催します。
インド市場での展開を目指す県内事業者のお申し込みをお待ちしています。
1 日 時 | 令和6年10月15日(火)14:00〜16:00 |
2 会 場 | OKBふれあい会館 14階 展望レセプションルーム |
3 講師・内容 | 講師:Soozo Services Pvt Ltd 日系企業担当 板倉 沙織(いたくら さおり)氏 【内容】 ・インド小売市場の概要 ・インド小売市場への参入のポイント ・質疑応答 ※ セミナー終了後に講師・参加者とのネットワーキングを目的とした交流会を開催します。 (希望者のみ、16:00〜16:45) |
4 参加費 | 無料 |
5 対 象 | 県内中小企業等 |
6 定 員 | 40名(先着順) |
7 オンライン個別面談について | セミナー受講者を対象に、講師による以下の個別面談をオンラインで実施します。 申込の際に、面談希望をお知らせください。 ○日 時 セミナー実施日以降で日程を調整します。 ○会 場 オンライン形式 ○対 象 県内に事業所を有する事業者 (1)まずはインド市場について詳しく聞きたい 相談企業の商品のインド市場での展開について、講師がアドバイスします。 まずはインド市場について詳しく聞いてみたい方にオススメです。 (面談の際はセンター職員が同席します。) ※ 商品によっては対応が難しい場合があります。あらかじめご了承ください。 (2)今すぐインドで販売したい【選定有り】 Soozo Services Pvt Ltd及び同社のグループ企業では、インド国内における更なる ビジネス拡大のため、以下の商材を探しています。 同社に対し、自社商品を提案したい場合は、写真付きの商品リスト等をご提出ください。 インド国内で可能性があれば、その後のビジネス展開(商品の選定やインポーター選定)までサポートします。 面談までの流れについては、下記のリンクからチラシの2枚目をご確認ください。 希望商材 日本食品(抹茶、お茶、調味料、菓子、米、加工食品:そば、うどん)、酒(日本酒、梅酒、ウイスキー)、食器(和食器、酒器、茶器、ガラスウェア)、キッチンアイテム、ペット用品、生活雑貨(家の中で使うもの全般)、化粧品、ゲーム、ガジェット類、アパレル、アクセサリー、デコレーションアイテム 自社商品を提案する際にご準備いただきたいもの 写真付き商品リスト、プライスリスト(可能な場合、特別価格は不要) 商品サンプル(可能な場合、セミナーの際にお持ちください。) |
8 申込方法 | 以下の申込フォームからお申込みください。 |
9 申込締切 | 令和6年10月9日(水)17:00 |
10 主 催 | (公財)岐阜県産業経済振興センター、ジェトロ岐阜 |
11 問い合わせ先 | 公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課 取引担当 河合・細川 TEL:058−277−1092 FAX:058−273−5961 E−mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |
Soozo Services Pvt Ltdについて
所在地:インド・ニューデリー
代表取締役:小堀 友義
インドで自社ECサイト「ALTVIBES」(https://altvibes.com/)を運営し、
2,000以上のアイテムを取り扱うだけでなく、日系メーカー、欧米メーカーのインド総代理店も務める。
関連会社にインド国内及び日本に貿易商社、インド国内に流通会社及び倉庫を有する。
グループ全体の商流を活用し、自社ECサイトだけでなく、インド国内の各種ECサイト、伝統小売、近代小売、ホテル、カフェ・飲食業界やコーポレートギフトや個人富裕層向けといった様々な販路に商品を供給している。
Soozo Services Pvt Ltd 日系企業担当 板倉 沙織 氏
2012年にインドに単身移住し、在住12年以上。
2013年にコンサルティング会社として、1社目を起業し、その後、2014年に2社目の起業を経て、美容院経営、貿易、物流、小売、EC事業に参画。
現在はその経験を活かして、日系企業のインド進出サポートだけでなく、インド企業への日本進出サポートも行っている。