「ビジネスプラン発表会2023」の様子
概要
令和5年10月19日(木)、愛知県産業労働センター(ウインクあいち)12階で、「ビジネスプラン発表会2023」が開催されました。販売提携先、技術提携先や融資などに係るビジネスパートナーとしてご関心のある企業や金融機関の方など100名を超える来場者がありました。
岐阜をはじめ愛知、三重、三遠南信地域の14社がビジネスプランを発表し、商品・製品、サービスを展示して、ご来場された方とビジネスマッチングに向けた活発なやりとりが行われました。

岐阜をはじめ愛知、三重、三遠南信地域の14社がビジネスプランを発表し、商品・製品、サービスを展示して、ご来場された方とビジネスマッチングに向けた活発なやりとりが行われました。


開催日時
令和5年10月19日(木) 13:00〜17:00
県内発表企業
令和4年度事業可能性評価におけるA評価受証企業のうち、上位3社がビジネスプラン発表会2023で発表しました。



1 | <企業名> | 福田刃物工業株式会社(関市) |
<テーマ> | 日本初超硬合金包丁『KISEKI:』の開発とブランディング戦略 | |
<概 要> | 日本初の超硬合金包丁『KISEKI:』を開発し、量産化を実現しました。刃先は切れ味にすぐれ、切り口は滑らかで舌触りがよく、閉じ込められた水分や旨みが料理をおいしくしてくれます。そして『KISEKI:』は、超硬合金包丁と、新しい「包丁のあり方」を提案するという従来の包丁にないブランディングを行い、販売促進につなげます。 | |
<支援要望> | 販売提携先、海外進出支援 |


2 | <企業名> | 株式会社F−tec(可児市) |
<テーマ> | コンクリートのコテ仕上げは『コロコロドマ―』にお任せ! | |
<概 要> | 建設業における深刻な人手不足、技術継承の問題を解決したい!その想いから、コンクリートの均しから仕上げまでが出来る土間コンクリート均し機『コロコロドマ―』!を開発しました。駐車場等中小規模の土間コンクリート施工において、安定した品質を確保しながら生産性の向上を図ることができます。 | |
<支援要望> | 販売提携先、海外進出支援 |


3 | <企業名> | 有限会社デザインオフィス・シィ(下呂市) |
<テーマ> | 「さるぼぼアラーム」〜危険予知・自助防災に役立つIoTセンサの開発と販路開拓 | |
<概 要> | 「さるぼぼアラーム」は太陽光でエネルギーを確保し、無線回線を使って、傾斜計、雨量計、水位計、風向風速計、積雪計、複合気象機器などの各種観測データを送信するIoTセンサです。場所を選ばず、危険な場所にピンポイントに設置でき、迫る危険をいち早く知らせ、災害防止に寄与します。 | |
<支援要望> | 投資、販売提携先、技術提携先 |


主催
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
公益財団法人あいち産業振興機構
公益財団法人三重県産業支援センター
公益財団法人名古屋産業振興公社
独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部
公益財団法人あいち産業振興機構
公益財団法人三重県産業支援センター
公益財団法人名古屋産業振興公社
独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部
担当
産業振興部 総合支援課 058−277−1080
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 産業振興部総合支援課 |
---|
電話:058−277−1080 |