令和5年度 ヘルスケア産業ステップアップ支援事業
「国内展示商談会出展支援助成金」募集開始について
1. 募集期間
令和5年4月3日(月)〜5月2日(火) 17時まで(必着)
2. 対象事業者
以下の要件をすべて満たすことが必要となります。
ア.県内中小企業者(※)、ヘルスケア産業分野で県内中小企業等を牽引する役割を担う県内企業、その他センター理事長が適当と認める者
イ.岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワークに登録している者
(※)県内中小企業者 | 岐阜県内に登記があり、実質的に事業を行っている者 中小企業基本法第2条第1項各号に該当する会社及び個人事業主のうち、県内に本社又は事業所を有し、医療・福祉現場の課題解決(感染予防等を含む。)を実現するために、機器・器具・用具等の改良・改善や製品開発に積極的に取り組む者 |
3. 助成対象事業
区分 | 内容 |
展示会等 | 自社の製品・技術・商品・サービスの販路拡大を目的とした国内で開催される展示商談会、見本市、学会等で、実際の会場で開催されるもの、オンライン上で開催されるもの、又はその両者への出展を対象とする。 ただし、オンライン展示会等は開催期間が1か月以内のものに限る。 |
展示品 |
|
4. 助成対象経費等
区分 | 助成対象経費 | 助成率 助成限度額 |
|
項 目 | 内 訳 | ||
@展示会等費 | 出展料 |
|
助成対象経費の 2/3以内 上限40万円 |
装飾資材費 | リアル展示会等に係る必要最小限の小間装飾費、小間に設置する什器・備品のリース代(設営工事費を含む。)、電気代等の光熱水費 | ||
輸送費 | リアル展示会等への出展に際し、展示物の輸送を運送事業者へ委託する場合の経費。自社の所在地と展示会場間(経由地を含まない。)の展示物の輸送に限ること。 | ||
A販売促進費 | 印刷費 | リアル展示会等の出展当日に、自社の製品又は技術のPRに係るチラシ・カタログ等紙媒体の印刷物制作に要する経費(当該展示会等のために新たに制作する場合に限る。サンプルを貼付する見本帳、ノベルティグッズ等の制作に係る経費は対象外とする。) | |
動画制作費 | リアル展示会等の出展当日又はオンライン展示会等の出展当日に自社小間内で流すための自社又は自社商品を紹介するPR動画(1種類のみ)の制作に要する経費 | ||
広告掲載費 | 自社又は自社商品をPRするための「出展するリアル展示会等のガイドブック」への広告掲載費(対象は対象枠に係る経費とし、記事広告等は対象外とする。) | ||
Bその他 | 理事長が特別に必要と認める経費 |
5. 応募方法等
下記から申請書類等をダウンロードし、必要書類を添えて持参又は郵送により、公益財団法人岐阜県産業経済振興センター技術振興部技術支援課(各務原支所)まで提出してください。
(交付申請書(別記第1号様式)については、これと併せてWordデータによる電子メールでの提出もお願いいたします。)
(交付申請書(別記第1号様式)については、これと併せてWordデータによる電子メールでの提出もお願いいたします。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先・申請書提出先
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター技術振興部技術支援課(各務原支所) |
---|
〒509-0109 各務原市テクノプラザ1-1 TEL:058-379-2212 FAX:058-379-2215 E-mail:ikou-renkei@gpc-gifu.or.jp |