エンジンフォーラム神戸2022岐阜県・各務原市ブース出展企業を募集します。

 (公財)岐阜県産業経済振興センター、岐阜県及び各務原市(以下、出展者)は、本年10月に神戸市で開催予定の国際的なビジネス商談会「エンジンフォーラム神戸 2022」を県内航空宇宙関連企業の販路拡大を図る絶好の機会と捉え、県内中小企業等の出展支援を計画しており、このたび、「エンジンフォーラム神戸 2022」への出展参加を希望する中小企業・団体を募集します。


1.開催概要

○名  称 エンジンフォーラム神戸2022
○日  程 令和4年10月25日(火)〜26日(水)の2日間
○会  場 神戸国際展示場3号館
○主  催 advanced business events (BCIエアロスペース)
○内  容 セミナー、展示商談会、ワークショップ、交流会 等
○U R L https://www.kobe.bciaerospace.com/ja

2.出展申込要項

○支援対象 国内及び海外の航空エンジン関連メーカー等からの受注獲得に意欲のある岐阜県内中小企業・団体。
○申込方法 募集要項をご覧いただき、「出展参加申込書」に必要事項をご記入の上、提出書類とともに募集期間内に持参または郵送によりお申込みください。
〇提出書類 別紙申込書及び企業パンフレット・航空宇宙関連工作機械設備紹介等事業概要が分かるもの 各6部
○申 込 先 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター各務原支所 技術支援課
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
【問い合わせ先:メールアドレス】kyousou@gpc-gifu.or.jp
○申込期間  令和4年6月6日(月)〜令和4年7月13日(水)
※締切当日17時までに書類必着
○企業選定 企業の選定については、下記事項に該当する中小企業を優先し、別途設置する選定委員会において、航空エンジン分野における現在の取組や将来展望、受注獲得への意欲等の評価を行い、7月中を目途に開催する選定委員会を経て出展企業を選定いたします。
@ 航空エンジン関連の部品・部材を製造する企業等
A 航空エンジン関連の工作機械等装置、工具や治具を製造する企業等
B 航空エンジン関連産業に参入するための技術等を有する企業等

3.出展形式

出展者が会場内に出展ブースを予算の範囲内で確保することにより、出展小間料の経費負担を軽減します。1小間内に1社・団体の出展とします。
 なお、希望により専門家による商談内容のアドバイスや相談などの支援が受けられます。
 出展者が負担する出展小間料(ベーシックブース)以外は、参加企業各社にてご負担いただきます。
[ 例 ]会期中の展示・商談にかかる経費(通訳等の人件費、旅費、追加装飾費等)
展示物の搬入出に関する経費(運送代等)
 また、上記出展小間料には各社1名分の参加費が含まれていますが、参加者を追加する場合は別途参加料(200ユーロ(30,000円 ※1ユーロ150円と仮定)/人)が必要となります。(通訳用のバッジは各ブース1名分無料提供)

4.問い合わせ先

公益財団法人岐阜県産業経済振興センター各務原支所 技術支援課(小川・田中)
  TEL 058-379-2212(代表)  FAX 058-379-2215
  E-mail  kyousou@gpc-gifu.or.jp
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター各務原支所 技術支援課
TEL 058-379-2212(代表)  FAX 058-379-2215
E-mail  kyousou@gpc-gifu.or.jp
下請かけこみ寺 岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター
GPC
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階(県民ふれあい会館)
利用時間/8:30〜17:15 (中小企業専門図書館は9:00〜17:00)
休業日/土・日・祝日・年末年始
TEL 058-277-1090 FAX 058-277-1095