「タイ METALEX 2020」 岐阜県ブース出展企業募集
その一環として、産経センターは、ASEAN地域最大の工業見本市「タイ METALEX 2020」に県内企業の金属加工技術、治具・工具および金属加工機械等を対象とする岐阜県ブースを設置します。
タイは、インフラが整っている産業集積地であることから、投資先として先進国からの人気が高く、製造業の発展と経済成長の押上げから、新たなビジネスチャンスへの期待が高まっています。
この見本市を通じ、積極的な海外販路拡大を目指す企業を募集します。
産経センターを通じて出展するメリット
|
1 募集概要
会 期 | 2020年11月18日(水)〜21日(土)(4日間) |
会 場 | タイ バンコク国際展示場 (BITEC) 88 Bangna-Trad Road (Km.1), Bangna, Bangkok 10260, Thailand |
出展資格 | 以下の要件を全て満たす企業
|
出 展 料 | 1小間あたり26万円程度(産経センター助成後の金額) ※1小間 6u(間口2.0m × 奥行3.0m、基本装飾付き) ※小間代(52万円程度/小間)の1/2を産経センターが負担します。 ※小間代には、スペース料・基本装飾費、登録諸費用等が含まれます。 ※小間代は精算時の為替レートによって計算します。 ※複数小間の申込みも可能です。ただし、申込状況等によっては、ご希望に添えない場合もあります。 |
企業負担 | 出展料1/2程度の他に、旅費、展示品の輸送、独自に手配する通訳や追加備品等に要する経費は企業負担となります。 |
募集企業 | 6社 ※申込み多数の場合は、審査の上、出展企業を決定します。 |
その他 | 本事業は産経センターの令和2年度予算に関わるものであり、予算成立等が事業実施の条件となります。 |
2 申込期限
2020年5月22日(金)
3 申込方法
出展予約書を下記からダウンロードし、下記申込先にFAXにてお申し込み下さい。
参考:外務省 海外安全ホームページ URL https://www.anzen.mofa.go.jp/
4 主催
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
5 申込・問い合わせ先
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部取引課 取引担当 早矢仕
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)10階
TEL:058-277-1092 FAX:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)10階
TEL:058-277-1092 FAX:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
【タイ METALEX 2019 実績】
出展者数 16カ国 970社 来場者数 100,475人 ※公式サイト http://www.metalex.co.th/en-gb.html ※(公財)岐阜県産業経済振興センターは、平成25年度(タイ METALEX 2013)から、毎年継続して県内企業の出展支援をしています。 ※本事業は岐阜県の補助により実施しております。 |
![]() (写真:2019年岐阜県ブース) |
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部取引課 取引担当 |
---|
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)10階 TEL:058-277-1092 FAX:058-273-5961 E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp |