「家業イノベーション・ラボ×タキビコwith Sansan」を開催します。

 1月25日(土)開催の「家業イノベーション・ラボ×タキビコwith Sansan」では、「株式会社みやじ豚」の宮治さんと三星の岩田によるトークセッションや、ローカルベンチャーラボメンバーの登壇、Sansanとアトツギ企業によるイノベーション事例のトークセッション、さらに、焚き火ラウンドテーブル(みやじ豚BBQ)など、盛りだくさんの企画をご用意しております。
 *宮治さんについて知りたい方はこちらのホームページ<https://miyajibuta.com/about/>をご覧ください。

 今回のタキビコイベントは、2025年の幕開けにふさわしく地域の未来を担うアトツギ企業やDXに取り組むスタートアップ企業が集結し、学びと交流が深まる場になります。

 焚き火を囲み、心理的安全性が高まった空間で対話することで参加者同士のつながりが生まれ、新たな視点や刺激に出会える充実した一日をお過ごしいただけると思います。

ぜひご参加ください!

こんな方にオススメ!

  • 岐阜のスタートアップ企業、またはその支援機関等
  • 地域を牽引するアトツギ企業経営者から、イノベーションを起こすポイントを学びたい方
  • アトツギ経営者やDXに取り組むスタートアップ企業と交流したい方
家業イノベーション・ラボ×タキビコwith Sansanに今すぐ申し込む!

イベント概要

日時: 2025年1月25日(土) 14:00 - 19:40(受付13:30〜)
場所: 三星毛糸株式会社タキビコキャンパス(岐阜県羽島市正木町不破一色字堤外898)
定員: 60名
*年齢制限なし、未就学児の同伴可(保育ルームあり)
*オンライン配信なし
参加対象者: タキビコ共創パートナー・準共創パートナー

タイムテーブル

12:00 三星ファクトリーツアー
13:30 受付開始
14:00 オープニング
14:20 トークセッション@
「地域を牽引するアトツギのチャレンジ!」
15:25 トークセッションA
「アトツギ×スタートアップで起こすイノベーションとは?」
16:50 焚き火ラウンドテーブル×みやじ豚BBQ・宮治さんトーク
18:30 振り返りワークショップ
「相互インタビューで深める今日の学びとネクストアクション」
19:30 クロージング
19:40 終了

登壇者

  • 株式会社みやじ豚 代表取締役社長 宮治勇輔
  • Sansan株式会社 小川 泰正
  • 株式会社山ス伊藤商店 取締役 梅木悠太
  • 株式会社新川 取締役専務 新川隼人
  • プロテック株式会社 代表取締役 小松麻衣氏
  • 三星グループ 代表 岩田真吾
*その他の登壇者は、順次更新します

参加費

  • 税込3,300円(懇親会費用込み)
    学生:税込1,650円 未就学児:無料
家業イノベーション・ラボ×タキビコwith Sansanに今すぐ申し込む!

皆さまのご参加、心よりおまちしております!
下請かけこみ寺 岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター
GPC
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階(県民ふれあい会館)
利用時間/8:30〜17:15 (中小企業専門図書館は9:00〜17:00)
休業日/土・日・祝日・年末年始
TEL 058-277-1090 FAX 058-277-1095