(2).調査の結果



 23.今後のインターネット利用について
     今後のインターネットの利用についてたずねたところ、総合的な方向性においては、まだインターネットを利用していないので、まず始めることを実現したいというもの、アクセス環境はあるもののホームページはないので開設したいというものなど、とりあえず始めたいという回答がある程度基本にある。そこから、各企業の状況に応じたステップとして、自社サーバーを持つ、インターネット関連事業を始めるという回答がある。逆に、自分の会社では今後もインターネットを利用することはないと思うという回答も数件ある。
     システム構築に関しては、業種によって取り扱う特殊なデータや情報があることから、回答にも特徴が表れている。画像を扱う業種ではデータの重さにまつわる事項が多く、建設業界では建設省の推進する建設CALS(公共事業支援統合情報システム)への対応が必至な状況をうかがうことができる。その他、金融決済やiモードの活用が検討されている。
     社内体制については、まだ一部の利用にとどまっているため全社的に活用して行きたいという回答もみられ、またそのための環境づくりが検討されている。
     インターネットを活用した事業(ビジネス)も各社で検討されており、これも核心は企業秘密の分野ではあるが、ダイレクト販売や顧客サービス面での活用があげられている。
     その他、インターネット活用におけるネックとして、セキュリティ面、通信コストと速度をあげる回答が随所に見受けられた。

    【総合・方向性】
    • 未導入なので、まず導入することから始めたい〔サービス業〕
    • まず、ホームページを開設したい〔多数〕
    • 自社サーバーを設置して行きたい〔製造業〕
    • ホームページを開設し求人に利用したい〔サービス業〕
    • 積極的に販売チャンネルのひとつとして利用して行きたい〔サービス業(旅館)〕
    • インターネットによる工事入札が導入される可能性があるので、取り組みは必須である〔建設業〕
    • インターネット関連ビジネスを検討している〔製造業〕
    • インターネットを使った、大手が手の出せないものを探している〔小売業〕
    • 情報交換の有効な手段として利用したい〔製造業〕
    • ペーパーレスの推進に役立てたい〔製造業〕
    • ほぼ100%デジタルデータ管理に移行しているので利用は急激に高まると思う〔製造業(出版)〕
    • 商品を世界へアピールし、海外との取引に活用したい〔製造業〕
    • 会社では今後も利用されないと思う〔製造業〕

    【システムづくり】
    • 自社のコンピュータを得意先にも利用できるようにしてオンライン取引ができるように取り組みたい〔卸売業(繊維)〕
    • インターネット電話を利用したい〔製造業〕
    • パターンファイルの海外伝送に利用し、EMS(国際エクスプレスメール)の費用を削減したい〔製造業(繊維)〕
    • 今後は、ローコストでの運用方法を検討している〔製造業〕
    • 社内LANを構築しているが、現場作業も含めて拡大して行きたい〔建設業〕
    • 遠隔地の工場同士を専用回線でつなぎCADデータのやりとりに使いたい〔製造業〕
    • 建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)への対応を行いたい〔建設業〕
    • インターネットによる金融決済業務を検討したい〔サービス業〕
    • iモードを利用し、現場の書類提出などをスピードアップしたい〔建設業〕
    • 海外との連絡で、電話・FAXの代わりとして経費削減に結びつけたい〔製造業〕

    【社内体制】
    • とりあえず、社内外に電子メール利用を普及させたい〔卸売業〕
    • 個人での利用にとどまっているので、企業組織として導入するようにしたい〔サービス業〕
    • 利用する環境が整っていないので、誰でも使える方法などを研究して行きたい〔製造業〕
    • 一部の人間しか利用していないので、全員が使えるようにしたい〔建設業〕

    【営業・販売】
    • 21世紀にはなくてはならない情報発信の強力な媒体と考えている〔製造業(出版)〕
    • インターネット販売に取り組んで行きたい〔製造業〕
    • 各事業所(支店)、各部門へ順次拡大して行きたい〔製造業〕
    • 既存の機械警備ではない設備監視や遠隔操作などの業務が可能だと思う〔サービス業〕
    • 中間業者を省いた消費者へのダイレクト販売で、双方にメリットのある販売方法にしたい〔製造業〕
    • 中古車のインターネット販売で回転率を向上させたい〔小売業(自動車)〕
    • バーチャルモールへ参加したい〔製造業〕
    • バーチャルモールの機能充実、テナント拡大をして行きたい〔製造業(出版)〕
    • 21世紀のスーパーマーケットの形態は、食材の宅配に重点が置かれると予想されることから、それへの対応をして行きたい〔小売業〕
    • 2000年3月よりiモードによるモバイルバンキングを開始する〔その他(金融)〕
    • SSL(ネット上のセキュリティ機能)を利用したカード決済ができるようにしたい〔卸売業〕
    • インターネットによる直接販売のウエイトを高めたい〔卸売業〕
    • 式場でのモニター画面をLANにより本社で編集し提供する〔サービス業〕

    【課題・留意点】
    • インターネットで予約を受け予約金の決済ができると安心できることから、デビッドカードや電子マネーの安全性の環境が整い、普及することが望まれる〔サービス業(旅館)〕
    • 利用したと思っているが、何から初めていいのか分からない〔卸売業〕
    • もっと通信コストが下がり、通信速度が高速化することが必要である〔卸売業〕



←前へ
目次へ
次へ→

[調査・研究報告ページへ]