自社製品開発 | No.1-7 |
<技術・製品名> | <工法> | ||
治具用簡易スライドガイド | 切削加工・直動部品 | ||
<会社名> | <担当者部署・氏名> | ||
株式会社タカイコーポレーション | 取締役専務 野倉 真 | ||
<所在地> | 〒501-3712 | ||
岐阜県美濃市棚洞3189−1 | |||
<連絡先> | TEL:0575-33-0826 | URL:http://takaicorp.co.jp/ | |
FAX:0575-35-2368 | E-Mail:info@takaicorp.co.jp |
1. 自社技術・製品の特徴
運動精度と耐荷重を必要としない場所での簡易的な治具、搬送等の直動機構を安価で製作可能です。 |
|
![]() |
軽量・低価格
|
2. 応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
使用例 : ワーク搬送・挿入装置、簡易的な検査装置、加工用治具など。 |
|
3. 同業他社との相違点・優位性
従来のスライドガイドと比べて簡素化した構造と材質にアルミニウムを使用することにより軽量化・低価格化を実現致しました。 |
|
4. 他社採用例
株式会社ミスミ Face「FAメカニカル標準部品」にご採用頂いております。 |
|
<工業所有権等の状況>意匠登録 第1200812号 及び 第1200813号 |
<工業所有権等の状況> | |||
○1.特許取得済み | 2.申請・出願中 | 3.検討中 | 4.その他 |
<ポイント(製造可能な精度・材質等)> | <問題点(課題)とその対応方法> |
寸法精度・運動精度は従来品に比べラフな精度となります。 |
<比較> | 従来工法 | 新工法(後工程を含む) | 効果(予想) |
・コスト | 100 | 45〜85 | 約50%のコストダウン |
・質量 | 100 | 48〜58 | 約50%軽量化 |