表面処理 | No.F-1 |
<技術・製品名> | <工法> | ||
用途に応じた表面処理、またそれらの複合処理を利用した表面改質 | 表面処理加工及び金属熱処理 | ||
<会社名> | <担当者部署・氏名> | ||
旭千代田工業株式会社 | 営業部 津留 弘道 | ||
<所在地> | 〒488-0011 | ||
愛知県尾張旭市東栄町4-8-1 | |||
<連絡先> | TEL:0561-54-0005 | URL:http://www.a-chiyoda.co.jp | |
FAX:0561-53-8808 | E-Mail:info_ac@a-chiyoda.co.jp |
1. 自社技術・製品の特徴表面処理分野の総合メーカーとして、高い技術力を基盤とした各種高付加価値製品を広く産業界へ提供し続けています。 |
![]() |
2. 応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)硬くする、強靭にする、熱に強くする、摩耗に強くする・・・などの表面処理技術を鉄・ステンレス・アルミなど産業用マテリアルに施し、自動車、OA機器、工作機械など多くの産業分野の品質向上及びローコスト化に貢献。 |
|
3. 同業他社との相違点・優位性特許タフトライド処理をベースに当社独自の技術をご提案。 |
|
4. 他社採用例自動車、2輪車、船舶、電気、OA機器、精密機械をはじめ航空機、工作機、産業設備・・・など、あらゆる分野で当社の表面処理技術は役立っています。 |
|
5. その他特徴等 |
<工業所有権等の状況> | |||
○1.特許取得済み | 2.申請・出願中 | 3.検討中 | 4.その他 |
<ポイント(製造可能な精度・材質等)> | <問題点(課題)とその対応方法> |
当社営業品目の中には、ミクロンオーダーの精度をもコントロール可能な表面処理もお取り扱いしています。 |
<開発進度> | |||
1.アイデア段階 | 2.試作・実験段階 | 3.開発完了段階 | ○4.製品化完了段階 |
<比較> | 従来工法 | 新工法(後工程を含む) | 効果(予想) |
・コスト | お客様のご要望に応じ、ローコスト化に貢献できるような 当社表面処理をご提案させて頂きます。 |
||
・質量 |
海外対応 | ○可 | 可の場合の対応国 | <その他特記事項> |
不可 | 中国(上海)、インドネシア |