番号 |
事業名 |
事業主体 |
新_1 |
みらい灯りコンサート&みらいイルミネーション |
みらい灯りコンサート&みらいイルミネーション実行委員会 |
新_2 |
「墨俣一夜城祉公園・寺町界隈」活性化事業 |
長良公園イルミネーションアートフェスタ実行委員会 |
新_3 |
海津市門前町PR事業 |
海津市まちおこし実行委員会 |
新_4 |
揖斐川町伝統芸能フェスティバル |
揖斐川町文化協会 |
新_5 |
2009氷と灯りの祭典 |
2009氷と灯りの祭典実行委員会 |
新_6 |
岐阜のカーニバルin花フェスタ記念公園 (ぎふカニ)〜ど祭りパワーを全国に発信!〜 |
岐阜のカーニバルin花フェスタ記念公園実行委員会 |
新_7 |
フォトツーリズム推進事業 |
下呂市観光客特別誘致対策協議会 |
新_8 |
御嶽宿活性化事業 |
みたけ地域活性化委員会 |
新_9 |
イベントシリーズ「街が“つながる”」 キックオフイベント |
イベントシリーズ「街が“つながる”」実行委員会 |
新_10 |
谷汲門前まつり |
谷汲門前まつり実行委員会 |
新_11 |
クリスマスファンタジー |
ぎふイルミネーションフェア実行委員会 |
継_1 |
第2回長良公園イルミネーションフェスタ |
長良公園イルミネーションフェスタ実行委員会 |
継_2 |
山火事跡地再生メモリアル「第2回どんぐり山ファミリーウォーク」 |
山火事跡地再生メモリアル事業実行委員会 |
継_3 |
おにごっこ運動’08 |
「おにごっこ運動」推進委員会 |
継_4 |
揖斐川町スポーツ交流フェスティバル |
スポーツ交流フェスティバル実行委員会 |
継_5 |
谷汲山門前 観月音楽祭 |
谷汲門前街並づくり委員会 |
継_6 |
谷汲ゆりまつり |
社団法人谷汲観光協会 |
継_7 |
第2回 ザ・企業展in可児 2008 |
可児市 商工・観光・サービス祭り実行委員会 |
継_8 |
あかりの町並み〜美濃〜宵まちコンサート |
美濃市観光協会 |
継_9 |
幻の霧ヶ城再現・心の中の岩村城再建事業 |
岩村城再建構想実行委員会 |
継_10 |
「日本100名城・美しい日本の歴史的風土100選」選定記念スタンプラリー事業 |
「日本100名城・美しい日本の歴史的風土100選」選定記念事業実行委員会 |
継_11 |
下呂温泉イルミネーション事業 |
下呂温泉花火ミュージカル冬公演実行委員会 |
継_12 |
「温泉宿泊&四美ナリエ・ファンタジックの夕べ」地域活性化イベント事業 |
皇樹の杜にぎわいづくり実行委員会 |
継_13 |
「コミュニティーづくりを目差した街づくり」イベント事業 |
萩原癒しの街推進協議会 |
継_14 |
滝ともみじまつり&巌立峡ライトアップ事業 |
飛騨小坂観光協会 |
継_15 |
真夏の夜のコンサート 〜金木博幸と素敵な仲間たち〜 |
飛騨かわいチェロリサイタル実行委員会 |
継_16 |
飛騨かわい雪まつり-匠の逸品「山中和紙」PR大作戦 |
飛騨かわい雪まつり実行委員会 |