☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 317号 / 2014.2.21) 【臨時号】
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
http://www.gpc-gifu.or.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1】機械メーカー・部品メーカーのための海外販路 拡大セミナー
大手メーカー復活の波に乗れ! 〜実力派ジャーナリストが語る〜
「中堅・中小企業のアジア市場の掴み方」 =参加費無料=
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2014021401/index.asp
【2】中小機構からのお知らせ
機械・部品メーカーのための海外販路 拡大
アセアン中堅企業との「商談会」参加企業-募集中!
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】機械メーカー・部品メーカーのための海外販路 拡大セミナー
大手メーカー復活の波に乗れ! 〜実力派ジャーナリストが語る〜
「中堅・中小企業のアジア市場の掴み方」 =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のセミナーでは、気鋭のジャーナリストが、アジア諸国で頑張る
現地日系企業を徹底取材した内容をもとに、新聞・テレビでは報じない
最新ナマ情報を提供します。また、「これからアジア進出を検討する」、
「いま現地で苦戦しており突破口を見つけたい」といった中堅・中小メ
ーカーへ向けて、これからのアジア市場で勝つ」ための「秘策」をお話
頂きます。
---------------------------------------------------------
★開 催 日:平成26年3月17日(月) 13:30〜16:15
★会 場:岐阜グランドホテル 「孔雀(くじゃく)の間」
★対 象:おもに岐阜県に事業所のある企業
★定 員:100名(先着順)*定員になり次第締め切ります。
---------------------------------------------------------
■内容:・第1部 基調講演
〜実力派ジャーナリストが語る!〜
「中堅・中小企業のアジア市場の掴み方」
講師:財部 誠一 氏 経済ジャーナリスト
・第2部 海外展開支援メニューの紹介
東京海上日動火災保険株式会社
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
---------------------------------------------------------
★詳細・申込みは次のアドレスへ
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2014021401/index.asp
★問い合わせ先:経営支援部取引課 海外・取引担当(澤畠・纐纈)
電話(058)277-1092
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】中小機構からのお知らせ
機械・部品メーカーのための海外販路 拡大
アセアン中堅企業との「商談会」参加企業-募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小機構では、日本の中小企業との業務提携や、日本の中小企業の
技術や製品の取り扱いを希望しているアセアン10カ国の企業経営者
を招聘し、東京・大阪で商談会を開催します。
+ + +
この商談会では、売り買い双方、具体的には、
○「御社の製品・部品の販売」「御社製品の代理店 契約」
○「合弁企業 設立」「共同研究」「御社の製品。部品の製造委託」
を目的とした、1対1の商談を行うことができます。(事前予約制)
(参加費・通訳費:無料、日本語での商談可)
+ + +
日本にいながら、アセアン諸国で急成長中の中堅企業の
「やり手」経営者と1対1で、商談できるチャンスです。
「自社の製品・部品の販路拡大」
「アセアン諸国でのパートナー作り」や「情報収集、意見交換」
したいとお考えの経営者、営業責任者の方は、この機会を、
ぜひとも、ご活用ください。
※商談会の参加費は無料です。
※中小機構で通訳を確保しますので、日本語で商談を行えます。
---------------------------------------------------------
★参加国:アセアン10カ国
(インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、
ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)
★商談の概要と商談目的は、以下のページで確認できます。
http://www.smrj.go.jp/ceo/asean/085975.html
--------------------------------------------------------
<東京会場>
日時:2014年3月10日(月曜)
場所:東京国際フォーラム
東京都千代田区丸の内3-5-1(B5ホール、D7ホール)
○セミナー 9:45〜12:00
○商談会 13:00〜18:15
○交流会 18:30〜20:00
<大阪会場>
日時:2014年3月12日(水曜)
場所:グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル 地下2階
○セミナー 9:45〜12:00
○商談会 13:00〜18:15
○交流会 18:30〜20:00
---------------------------------------------------------
※セミナーも同時開催しますので、是非、ご参加ください
★詳細・申込みは次のアドレスへ
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/index.html
★主催者 問い合わせ先:
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
販路支援部 販路支援課 打田/松山/松浦
TEL.03-5470-2375 / FAX.03-5470-2376
E-mail:international@smrj.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (公財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 ふれあい福寿会館10階
(岐阜県県民ふれあい会館)
http://www.gifu-fureai.jp/access/index.html
担当:総務部 総務・広報担当
http://www.gpc-gifu.or.jp メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
電話(058)277-1090 FAX(058)277-1095/(058)273-5961
--------------------------------------------------------------
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
満車の際は、岐阜ハートセンター北側駐車場(第5)をご利用ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの登録・解除
http://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/mmag.asp
----------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご要望等 メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
----------------------------------------------------------------
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。
http://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■