■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 668号 / 2025.2.17) 
          公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 
               https://www.gpc-gifu.or.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★INDEX★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1】H.C.R.2025国際福祉機器展「チーム岐阜」出展者の募集
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020301/index.asp

【2】製造業のためのインド進出準備セミナー【第1弾】
        〜インド進出のための準備とステップ〜 =参加募集=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025012001/index.asp

【3】製造業のためのインド進出準備セミナー【第2弾】
          〜インド現地拠点の運営について〜 =参加募集=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020501/index.asp

【4】ぎふスタートアップミーティング〜スタートアップの
    この1年の取組状況を発表します〜のご案内 =参加者募集=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020101/index.asp

【5】業界研究オンラインセミナー        =参加募集=
       「工作機械業界のしくみと最新動向」
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025011401/index.asp

【6】第2回先進企業視察 コマツ粟津工場見学  =参加募集=
       〜建設機械と環境にやさしいものづくりの舞台裏〜
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025012801/index.asp

【7】「岐阜県新技術・新工法展示商談会 in オティックス」の
       出展企業を募集しています!
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020701/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】H.C.R.2025国際福祉機器展「チーム岐阜」出展者の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 福祉機器等を開発し、ヘルスケア産業分野への新規参入・業容拡大を目
指す県内企業の販路開拓とスタートアップ等とのマッチングを支援するた
め、「H.C.R.2025 国際福祉機器展」に共同出展する企業を以下のとおり
募集します。
【募集期間】2月3日(月)〜 2月21日(金) ※締切当日17時必着
【開 催 日】令和7年10月8日(水)〜10日(金)
【展示会場】東京国際展示場「東京ビッグサイト」西・南展示ホール
【応募要件】福祉機器等に関連する技術・製品を出展できる県内中小企業
	   等。ただし「岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワーク」登録
      者に限る。
【応募方法等】下記アドレスのホームページをご参照ください。
   ◆https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020301/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】製造業のためのインド進出準備セミナー【第1弾】
        〜インド進出のための準備とステップ〜 =参加募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 インド進出の流れや成功のポイントに加え、日系企業の動向について専
門家が解説するとともに、公的支援の活用事例を紹介します。
 -------------------------------------------------------------
■日 時:令和7年2月21日(金)14:00-15:30 / Zoom配信
■講 師:
  フェアコンサルティング インディア 代表取締役社長 岩瀬 雄一 氏
  (独)国際協力機構(JICA) インド事務所 松野 一晴 氏
             中部センター 企業連携課 ご担当者 様 
■対 象:海外展開に取り組む県内中小企業等   
■定 員:100名(先着順) 
 -------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025012001/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】製造業のためのインド進出準備セミナー【第2弾】
          〜インド現地拠点の運営について〜 =参加募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 インド進出後の拠点運営について専門家が解説するとともに、企業が海
外投資を行う際に活用できる海外投資保険について紹介します。
 -------------------------------------------------------------
■日 時:令和7年3月18日(火)14:00-15:30 / Zoom配信
■講 師:
  フェアコンサルティング インディア 代表取締役社長 岩瀬 雄一 氏
  株式会社日本貿易保険(NEXI) 大阪支店 営業グループ 
                主任 岡田 昇祥 氏 
■対 象:海外展開に取り組む県内中小企業等    
■定 員:100名(先着順) 
 -------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020501/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】ぎふスタートアップミーティング〜スタートアップの
    この1年の取組状況を発表します〜のご案内 =参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートアップと支援機関等の交流機会創出を目的に、コンソーシアム
が支援するスタートアップによる今年度の取組状況を発表する場として、
以下の交流会を開催しますのでご案内いたします。

【日 時】 令和7年2月27日(木) 13:00〜17:00
【対象者】 ぎふスタートアップ支援コンソーシアム会員、商工会議所、
      産業組合、自治体職員等
【内 容】 @基調講演
      「ベンチャーからスタートアップになるために」
       講師:株式会社オプティマインド 代表取締役社長
       松下 健氏 (まつした けん)氏
      Aスタートアップによる取組紹介
      B経済産業省や岐阜県による令和7年度支援事業説明
      C交流会
【定 員】 60名 (参加費無料)
【応募方法】下記HP下部の申込フォームまたはチラシ裏面の二次元コ
      ードよりお申し込みください。(2/25 17:00 締切)
 --------------------------------------------------------------
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020101/index.asp
 --------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【5】業界研究オンラインセミナー        =参加募集=
       「工作機械業界のしくみと最新動向」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、工作機械業界のビジネスモデルや主要メーカー各社の強
み、技術トレンド、中長期的展望等について学べるセミナーを開催します。
 県内中小企業等の皆様のご参加をお待ちしております。
 -------------------------------------------------------------
■日 時:令和7年2月26日(水)14:00-15:30 / Zoomによるライブ配信
■講 師:株式会社東レ経営研究所
     チーフアナリスト 永井 知美 氏
     シニアアナリスト 山口 智也 氏
■対 象:県内中小企業(製造業)の方
     ※工作機械業界の概要や中長期的展望を知りたい方等
■定 員:30名(先着順) 
 -------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025011401/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【6】第2回先進企業視察 コマツ粟津工場見学  =参加募集=
       〜建設機械と環境にやさしいものづくりの舞台裏〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、建設機械大手メーカーのコマツ粟津工場の視察を開催し
ます。
 県内中小企業等の皆様のご参加をお待ちしております。
 -------------------------------------------------------------
■日 時:令和7年3月12日(水)8:30-18:00
■視察先:コマツ粟津工場(石川県小松市符津町ツ23)
■対 象:県内中小企業(製造業)の経営者等
     ※同業他社の場合はお断りする場合があります。
■参加費:無料
■定 員:20名(先着順) 
 -------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025012801/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆【7】「岐阜県新技術・新工法展示商談会 in オティックス」の
       出展企業を募集しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、自動車部品ティア1メーカー社内での、展示商談会を開
催します。県内企業が持つ優れた技術・工法を一堂に展示する商談会で、
新規取引先の開拓や受注機会の拡大を目指す県内企業を募集します。
 ----------------------------------------------------------------
■日時:令和7年7月17日(木) 10:00-16:00 (前日に設営/準備を実施)
■場所:株式会社オティックス 技術本館1階大会議室(愛知県西尾市)
■来場予定者:株式会社オティックスの開発・設計、調達、生産技術等の
        担当者、同社の協力企業など(約100名)
■募集企業数:12社程度(出展企業は選考の上、決定します。)
■募集条件・申込方法:当センターHPでご確認ください。
■出 展 料:1万円
■申込期限:令和7年3月28日(金)17時(必着)
------------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025020701/index.asp


@@@@@@@@@@@  関係機関からのお知らせ  @@@@@@@@@@@


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【1】岐阜県産業イノベーション推進課からのお知らせ
令和7年度成長型中小企業等研究開発支援事業:Go-Tech事業
              公募説明会のご案内<参加者募集>     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日  時】 令和7年3月3日(月) 14:00〜16:10(予定)
【会 場】 オンライン開催(Web会議ツール「Microsoft Teams」)
【詳 細】 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/406571.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【2】中部経済産業局主催 省エネルギー推進シンポジウム2025
 企業価値向上に効く!カーボンニュートラルに向けた取組とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】令和7年3月4日(火)14:00〜16:30 
【場所】ウインクあいち(愛知県産業労働センター)、オンライン
詳細はこちら https://chubu-energysaving2025.go.jp/chubu0304/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【3】岐阜市商工課からのお知らせ
         2/28開催 岐阜地域産学官連携交流会2025 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】令和7年2月28日(金)13:30〜16:00 =参加者募集=
【場所】岐阜商工会議所 2F 大ホール(岐阜市神田町2-2)
詳細はこちら https://www.city.gifu.lg.jp/business/sangyoushinkou/1005793/1005794/1030079.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【4】テクノプラザものづくり支援センターからのお知らせ
 テクノプラザイノベーション研修「SOLIDWORKS基礎」参加者募集    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日  時】 令和7年3月6日(木)〜7日(金) 10:00〜17:00
【場 所】 テクノプラザものづくり支援センター 第一別館
詳細はこちら https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/innovation-all/


@@@@ =産経センター事業のお知らせ 経営課題を解決します。= @@@@

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     事業計画策定、販路開拓、価格転嫁、現場改善
      IT・DX、労務管理、各種補助金活用、海外展開
      産学官連携、航空宇宙、医療福祉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【専門家に相談したい】中小企業診断士や企業OB等が相談対応します。
 ・経営関係・・・売上拡大、資金繰り、価格転嫁、労務管理など
 ・技術関係・・・現場改善、IT・DX、省エネ・脱炭素経営など
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/expert.asp


【販路を拡大したい・部品加工先を探したい】取引あっせん、商談会
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/market.asp


【海外展開したい】個別相談、セミナー、海外展示会出展
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/global.asp


【技術力を強化したい(各務原支所)】
 産学官連携、航空宇宙産業分野、ヘルスケア産業分野
 成長型中小企業等研究開発支援(Go-Tech)支援など
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/tech.asp


【情報収集したい】中小企業専門図書館 蔵書数:約8,700点
    経営に関する雑誌・図書・社員教育用DVD 
    ※レファレンスサービスもご利用できます。
https://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@編集・発行@ (公財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館 10階
https://www.gifu-fureai.jp/access/
担当:総務部 情報課 調査広報担当
電話(058)277-1085  メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
 -------------------------------------------------------------- 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの解除について
 このメルマガは、名刺交換頂いた方、セミナー等にご参加頂いた方、
 ホームページよりメルマガに登録いただいた方にも配信しています。
 配信不要のお手続きはこちらから行うことができます。
 https://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/cancel.asp
  ----------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご要望等     メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
  ----------------------------------------------------------------
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。
https://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■