■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 663号 / 2024.12.16) 
          公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 
               https://www.gpc-gifu.or.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★INDEX★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【1】第2回岐阜県航空宇宙産業人材育成セミナー
      「航空機業界のこれまでとこれから」=参加者 募集中=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024112801/index.asp

【2】令和7年度モノづくりコーディネーター募集のお知らせ
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024120901/index.asp

【3】コスト削減実践 個別相談会を開催  =参加者募集=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024071601/index.asp

【4】 =経営課題を解決します。=
                        
     事業計画策定、販路開拓、価格転嫁、現場改善
      IT・DX、労務管理、各種補助金活用、海外展開
      産学官連携、航空宇宙、医療福祉
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/expert.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】第2回岐阜県航空宇宙産業人材育成セミナー
      「航空機業界のこれまでとこれから」=参加者 募集中= 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、成長産業として位置付けている航空宇宙産業を支援する
ため、競争力強化や販路開拓、人材育成等の取組みを総合的に展開してい
ます。
 航空宇宙産業関連企業の皆様が厳しい業況を乗り越え、ビジネス環境の
変化に対応する契機として、下記のとおりセミナーを開催します。

*日時:令和7年1月30日(木)13:30〜15:30     
*会場:テクノプラザものづくり支援センター 4階 プラザホール
    (各務原市テクノプラザ1丁目1番地)
*内容:演題 「2025年頭時点の航空機産業の動向について」
        講師:一般社団法人中部航空宇宙産業センター
           総務部長 平上 雄一 氏
*募集対象:県内に本社又は事業所のある中小企業の方(航空宇宙産業)
---------------------------------------------------------------
★セミナーの詳細・申し込み・問い合わせ等は次のアドレスへ
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024112801/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】令和7年度モノづくりコーディネーター募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センターでは、県内の中小企業をサポ
ートするため、経験豊かな「モノづくりコーディネーター」を配置し、中
小企業の抱える問題を解決に導く業務を行っています。

 今回、企業の技術面・経営面での各種支援等を積極的に行う「モノづく
りコーディネーター」として活躍していただける方を募集します。

----------------------------------------------------------------
【募集区分】
 技術担当:中小企業の新技術・新製品開発、生産技術、現場カイゼン、
      品質管理、IT・DX、設計・デザイン、自動車の電動化、
      脱炭素等に関する相談対応・支援

 経営担当:中小企業の経営診断、経営改善、経営革新、販路開拓、労務、
      金融、創業、IT・DX、事業継続(BCP)、産学官連携
      等の相談対応・支援

【委嘱期間】令和7年4月1日〜令和8年3月31日 

その他条件、応募手続き等は下記URLをご確認ください。
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024120901/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】コスト削減実践 個別相談会を開催  =参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岐阜県産業経済振興センター 岐阜県よろず支援拠点では、社内の
コスト削減を検討されている担当者・他社の取組を聞いてみたい方・
創業して経費について知りたい方向けに「コスト削減実践相談会」
を開催することとなりました。この機会にぜひご利用ください。

--------------------------------------------------------------- 
■開催日  第2・4火曜日、第1・3・5金曜日(年末年始・祝日を除く)
■開催時間(1組1時間/回)
  @9:00 A10:00 B11:00 C13:00 D14:00 E15:00 F16:00
■対面相談 会場  岐阜県よろず支援拠点センターオフィス
 (岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館10階)
  ※オンライン相談は、ご都合の良い場所からアクセスください

■定 員  対面・オンライン 各7組 (1時間/1組 先着順・事前予約制)
■対 象  中小企業事業者・個人事業主・創業をお考えの方
■相談員  佐藤博之 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター

---------------------------------------------------------------
 ★詳細・申込は下記ホームページから(24時間受付)
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2024071601/index.asp
  岐阜県よろず支援拠点 センターオフィス
 058-277-1088(平日8:30〜17:15)  


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】 =経営課題を解決します。=
                        
     事業計画策定、販路開拓、価格転嫁、現場改善
      IT・DX、労務管理、各種補助金活用、海外展開
      産学官連携、航空宇宙、医療福祉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【専門家に相談したい】中小企業診断士や企業OB等が相談対応します。
 ・経営関係・・・売上拡大、資金繰り、価格転嫁、労務管理など
 ・技術関係・・・現場改善、IT・DX、省エネ・脱炭素経営など
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/expert.asp


【販路を拡大したい・部品加工先を探したい】取引あっせん、商談会
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/market.asp


【海外展開したい】個別相談、セミナー、海外展示会出展
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/global.asp


【技術力を強化したい(各務原支所)】
 産学官連携、航空宇宙産業分野、ヘルスケア産業分野
 成長型中小企業等研究開発支援(Go-Tech)支援など
https://www.gpc-gifu.or.jp/search/tech.asp


【情報収集したい】中小企業専門図書館 蔵書数:約8,700点
    経営に関する雑誌・図書・社員教育用DVD 
    ※レファレンスサービスもご利用できます。
https://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp


 @@@@@@@@@@@  関係機関からのお知らせ  @@@@@@@@@@@

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【1】岐阜県産業イノベーション推進課からのお知らせ
1/24(金)「知財勉強会&弁理士との情報交換会」の開催=参加者募集=    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日  時】 令和7年1月24日(金) 14:00〜16:00
【場 所】 OKBふれあい会館 14階 展望レセプションルーム
          (岐阜市薮田南5丁目14番53号)
【詳 細】 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/401081.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】岐阜県産業技術総合センターからのお知らせ
      イオンクロマトグラフを導入しました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (公財)JKA2024年度自転車等機械振興補助事業の補助を受け、イオン
クロマトグラフを導入しました。是非ご活用ください。
 ★詳細はこちら https://www.gitec.rd.pref.gifu.lg.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【3】テクノプラザものづくり支援センターからのお知らせ
 テクノプラザイノベーション研修「CATIA V5ドラフティング」参加者募集    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日  時】 令和6年12月25日(水) 10:00〜17:00
【場 所】 テクノプラザものづくり支援センター 第一別館
詳細はこちら https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/innovation-all/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】ソフトピアジャパンからのお知らせ
     DX・IT研修 受講者募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1/17 ChatGPTを活用したドキュメンテーション作成    
・1/24 ChatGPT×Python学習〜プログラミング自立型学習〜
 詳細はこちら  https://training.softopia.or.jp/ittraining/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@編集・発行@ (公財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館 10階
https://www.gifu-fureai.jp/access/
担当:総務部 情報課 調査広報担当
電話(058)277-1085  メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
 -------------------------------------------------------------- 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの解除について
 このメルマガは、名刺交換頂いた方、セミナー等にご参加頂いた方、
 ホームページよりメルマガに登録いただいた方にも配信しています。
 配信不要のお手続きはこちらから行うことができます。
 https://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/cancel.asp
  ----------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご要望等     メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
  ----------------------------------------------------------------
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。
https://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■