☆ 設立以来半世紀以上、岐阜県内の中小企業をサポートしてきました!☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 594号 / 2022.9.9 ) 臨時号
          公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 
               https://www.gpc-gifu.or.jp
    ◆◆◆ 新型コロナに関する経営相談はこちら ◆◆◆
               https://www.gifu-yorozu.com/
※新型コロナの行動制限も緩和傾向ですが、感染防止は今まで通りお忘れなく!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★INDEX★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1】三重・岐阜・滋賀「モノづくり商談会 in MIE」
   参加受注企業募集中!(募集期間延長)
https://www.miesc.or.jp/support/contents/606/

【2】「輸出商社招へい商談会2022&越境EC相談会」【申込延長】
   =参加企業募集=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022080102/index.asp

【3】第4回モノづくりセミナー  =参加無料=
   「ムダをとる!現場カイゼン講座」〜生産性の向上を目指して〜
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022090501/index.asp

【4】事業再構築補助金 新たな特別枠の創設について
   〜モノづくりコーディネーターが伴走型で支援します。(相談無料)〜
https://www.gpc-gifu.or.jp/monodukuri/cordinator.asp

【5】「先輩女性創業者との交流会」の参加者募集
   〜女性創業者の体験談を聴き、創業について一緒に考えてみよう!〜
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022090601/index.asp

【6】モノづくり現場カイゼン力強化研修会(関会場)参加者募集
    〜トヨタOBが、カイゼンのテクニックを伝授〜 
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022083101/index.asp

【7】モノづくり現場カイゼン力強化研修会(大垣会場)受講者募集
    〜トヨタOBが、カイゼンのテクニックを伝授〜 
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022081601/index.asp

【8】〜愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信発〜 
   求む! ビジネスパートナー
   ビジネスプラン発表会2022
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022082601/index.asp

【9】令和4年度「岐阜県地域課題解決型起業支援金」
   追加募集のご案内
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022072201/index.asp

【10】岐阜県商工・エネルギー政策課からのお知らせ
     「岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金」
   申請期限は9月30日
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/229774.html

【11】岐阜県SDGs推進課からのお知らせ
     「清流の国ぎふ」SDGs推進フォーラム2022の開催について
   <参加者募集中>
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/94353.html


★概要★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】三重・岐阜・滋賀「モノづくり商談会 in MIE」
      参加受注企業募集中!(募集期間延長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、中小企業の受注拡大を目的として開催する三重・岐阜・
滋賀「モノづくり商談会 in MIE」の参加受注企業を募集します。
 この広域商談会には、県内外から63社の発注企業が参加予定で、これら
の発注企業と1対1で商談や情報交換をすることができます。新たなビジネ
スパートナーの発掘や新規取引先の開拓、受注を拡大するチャンスですの
で、積極的にご参加ください。
 面談相手となる発注企業及び申し込み方法は、下記ホームページで案内
しております。この機会を是非ご活用ください。
 ----------------------------------------------------------------
【対面方式】
■開催日時:令和4年11月30日(水) 13時00分〜16時40分
■会場:メッセウィングみえ 展示ホールC
 
【オンライン方式】
■開催日時:令和4年12月1日(木)〜7日(水)
■会場:発注企業が用意するWeb会議システム上

■対象:岐阜・滋賀・三重県内に事業所を有する中小企業等
■募集企業数:100社(先着順)
■申込期限:9月16日(金)17:00まで
------------------------------------------------------------------
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止または今後のスケジュー
ルが変更となる可能性があります。
※開催時には「三密状態」を防ぐため、感染防止対策を実施します。
------------------------------------------------------------------
 ★申し込み等は下記URLの(公財)三重県産業支援センター募集ページより
   お申込み下さい。
  https://www.miesc.or.jp/support/contents/606/

 ★問い合わせ先:経営支援部 取引課 取引担当 上野・梅村 
  TEL:(058)277-1092 Eーmail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】「輸出商社招へい商談会2022&越境EC相談会」【申込延長】
                         =参加企業募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、県内企業の海外展開を支援するため、ジェトロ岐阜、岐
阜県商工会議所連合会、岐阜県商工会連合会と連携し、新たな商材を求め
る輸出商社との商談会と越境ECプラットフォーマー及び代行業者との相談
会を同時開催します。
 海外展開に取り組む事業者の皆様のお申込みをお待ちしています。
--------------------------------------------------------------- 
 □日 時 令和4年11月4日(金)11:00〜16:40

 □場 所 じゅうろくプラザ 大会議室 (岐阜市橋本町1-10-11)
--------------------------------------------------------------- 
■■輸出商社招へい商談会2022■■
 商談スタイル:商社が待機する個別商談ブースにて1対1での商談を実施
        (1回30分、最大7回) 
 参加商社:7社
 https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022080102/list.pdf
 =================================================
 【地域・販路】
  中国、台湾、韓国、インドネシア、ベトナム、カンボジア、フィリピ
  ン、インド、中近東、北米、欧州
 【商材】
  キッチン用品、家庭雑貨品、プラスチック製品、陶器類、刃物、文具
  化粧品、伝統工芸品
 ※ 参加商社及び詳細は詳しくはホームページをご覧ください。
 =================================================
 定 員:35社程度
 対 象:以下の条件を満たすこと
 ・岐阜県内に本社または事業所を有する中小企業で、招へいバイヤーの
  取扱い製品を製造または販売していること。
 ・新規取引に伴う需要増に対応できる供給体制を有すること。
 ・商談後にセンターが実施する成果把握のためのアンケートに協力する
  こと。
 ※商社側、参加県内事業者側双方の希望を踏まえ、事前に商談スケジュ
  ールを決定します。
 ※商談前に商社による選定を行います。商談について、ご希望に添えな
  い場合があることをあらかじめご了承ください。

■■越境EC相談会■■
 相談スタイル:越境EC事業者が待機する個別相談ブースで1対1で相談を
        を実施(1回30分)
 参加する事業者:2社
 定 員:14社(先着順)
 対 象:県内に本社または事業所を有する中小企業等。
--------------------------------------------------------------- 
 □参加費:無料 
 □申込期限:令和4年9月15日(木)
 □申込方法:センターのホームページより「別紙1申込書」と「別紙2
       商品情報シート」をダウンロードし、必要事項をご記入の
       上、メールでお申し込みください。

 □主 催:公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、ジェトロ岐阜
  後 援:岐阜県商工会議所連合会、岐阜県商工会連合会

---------------------------------------------------------------

 ★詳細・申込書等のダウンロードは次のアドレスへ
      https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022080102/index.asp

 ★問い合わせ先:経営支援部 取引課 細川・河合
               電話(058)277-1092
        E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】第4回モノづくりセミナー         =参加無料=
    「ムダをとる!現場カイゼン講座」〜生産性の向上を目指して〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、企業を取り巻く環境は年々
厳しさを増しています。特に製造現場では、高品質を維持しつつ、多品種
・小ロット生産、短納期の対応が求められています。
 本セミナーでは、実際に現場でカイゼン活動を実施されている方やカイ
ゼンに取り組みたい方を対象に、ムダの見つけ方からカイゼン活動を定着
させるまでの手法について、具体的な事例を交えて解説します。
 中小企業の皆様など、多数のご参加をお待ちしております。
------------------------------------------------------------------

◇日  時:令和4年10月14日(金)13時30分〜14時30分

◇開催方法:オンラインセミナー(ライブ配信)
      Web会議アプリケーション「Zoom」のウェビナーを使用

◇テ ー マ:「ムダをとる!現場カイゼン講座」
        〜生産性の向上を目指して〜

◇内  容:1.カイゼンの進め方
      2.ムダの見つけ方
      3.ITを活用したカイゼン活動
      4.ムダ取り、カイゼン事例(生産現場編、オフィス編)
      5.補助金の活用について
       
◇講   師:兼山 尚(モノづくりコーディネーター 技術担当)
      自動車部品、半導体、住宅部材のメーカーにて、工場計画、
      設備計画、生産技術、環境対策等を経験する。工程改善、
      設備保全、CO2排出量削減等の指導経験を有する。
      エネルギー管理士・行政書士

◇対  象:県内中小企業の方等  
 
◇参 加 費:無 料 

◇参加方法:ホームページからお申し込みください。

     詳細は次のアドレスへ
    https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022090501/index.asp

◇締  切:令和4年10月13日(木)
----------------------------------------------------------------
★問い合わせ先:産業振興部総合支援課窓口支援担当  
   電話 :(058) 277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】事業再構築補助金 新たな特別枠の創設について
 〜モノづくりコーディネーターが伴走型で支援します。(相談無料)〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターのモノづくりコーディネーター(17名)は、コロナ禍にお
ける新たな事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するため、「事業
再構築補助金」における事業計画書の作成支援を随時行っています。
 
現在、公募中の第7回からは、原油価格・物価高騰等の、予期せぬ経済環
境の変化の影響を受けている中小企業等の事業再構築を支援するため、
『原油価格・物価高騰等緊急対策枠(緊急対策枠)』が新設されました。

また、第6回申請からは、ガソリン車向け部品から電気自動車等向け部品
製造への事業転換などの『グリーン成長枠』が設けられています。

事業再構築補助金の申請をご検討の際は、モノづくりコーディネーター
にお気軽にご相談ください。

○補助上限額の例
 【通常枠】
  従業員数20人以下:100万円 〜 2,000万円
  従業員数21〜50人:100万円 〜 4,000万円
  従業員数51人以上:100万円 〜 6,000万円
  従業員数101人以上:100万円 〜 8,000万円
 通常枠以外の大規模賃金引上枠、回復・再生応援枠、最低賃金枠、
 グリーン成長枠、緊急対策枠については、それぞれに補助上限額が定め
 られています。
○補助率の例
 【通常枠】
  中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)
  ・通常枠以外の各枠についても、中小企業者等・中堅企業等で補助率
  が定められています。

※「グリーン成長枠」については、一定の条件を満たす場合に限り、既に
採択されている又は交付決定を受けている事業者においても申請が可能で
す。

【参考URL】
○事業再構築補助金の支援拡充について
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/saikouchiku_yobihi.pdf

○事業再構築補助金ホームページ
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

-------------------------------------------------------------------
「中小企業の支援情報」やお困りごとがあれば、まずはモノづくりコーデ
ィネーターへご相談ください。
ものづくり補助金、IT導入補助金等についても、お気軽に相談ください。

・モノづくりコーディネーター(一覧)
 https://www.gpc-gifu.or.jp/monodukuri/cordinator.asp

★問い合わせ先:産業振興部総合支援課窓口支援担当  
   電話 :(058) 277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【5】「先輩女性創業者との交流会」の参加者募集
       〜女性創業者の体験談を聴き、
       創業について一緒に考えてみよう!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センターでは、女性の創業に関する相
談窓口を開設しています。このたび、相談に対応している女性創業アドバ
イザーがファシリテーターとなり、先輩女性創業者との交流会を実施しま
すので、お知らせします。
 この交流会では、先輩女性創業者の体験談(創業の動機、創業して良か
ったこと、創業当時の失敗や苦労したこと、現在の状況等)を聴くととも
に、参加者の創業に対する素朴な疑問、質問に対して、先輩創業者にリア
ル事例を話してもらいます。
 創業を希望される皆様に是非ご参加いただきたい内容となっております
ので、多数のご応募をお待ちしております。
 --------------------------------------------------------------
 ■開催日  令和4年10月14日(金)、11月25日(金)
  ■時間   両日程とも 10:00〜11:30
       (特定の回のみの参加も可) 
 ■場所   岐阜市薮田南5-14-53
       OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)
       第1回(10月14日) 14階 展望レセプションルーム
       第2回(11月25日) 14階 展望レセプションルーム
 ■対象   岐阜県内で創業希望の女性 
 ■定員   各回20名(先着順)  
 ■費用   無料
 ■募集期間 各実施日の前日まで(定員に達し次第、受付終了)
 ■申込方法 申込フォームに必要事項を入力いただき、送信ボタンを
       クリックしていただくか、「受講申込書」をダウンロード
       してFAXにてお申し込みください。
           https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022090601/index.asp      

★問い合わせ先:
 (公財)岐阜県産業経済振興センター
 産業振興部 総合支援課 担当:渡邉、小林
 電話:058-277-1079
 E-mail:sien@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【6】モノづくり現場カイゼン力強化研修会
      (関会場)参加者募集
       〜トヨタOBが、カイゼンのテクニックを伝授〜 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
生産現場のカイゼンには、活動を推進するカイゼン担当者や管理・監督者
のスキルアップが何よりも重要です。本研修会では、カイゼンの基礎知識
から今すぐにでも始められる実践可能なテクニックまで、豊富な事例を交
え、9時間で学んでいただけます。
---------------------------------------------------------------- 
◆会 場  関商工会議所会館 2階 大会議室
      (岐阜県関市本町1丁目4番地)
 
◆日 程  令和4年11月28日(月) 13:30〜16:30
      令和4年11月29日(火)  9:30〜16:30

◆内 容  ・テーマ 疑似体験で学ぶ「標準作業とカイゼン」
        (1)トヨタ生産方式(TPS)を基本から学ぶ
        (2)「標準作業」の作成と活用方法習得
      ・講 師 藤井 和徳 氏
                   (株)カイゼン・マイスター チーフアドバイザー
   
■対象者  生産部門でカイゼン活動の推進・指導等を担当される方
  
■受講料  8,000円/人

■定  員  25名(先着順)   

■募集締切 令和4年11月10日(木)

■主  催  公益財団法人岐阜県産業経済振興センター

■共  催  一般社団法人岐阜県工業会

■後  援  岐阜県商工会議所連合会 関市 関商工会議所  
      岐阜県商工会連合会

----------------------------------------------------------------   
★詳細・応募用紙は次のアドレスへ 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022083101/index.asp

★問い合わせ先:産業振興部 総合支援課 小林・渡邉 
  電話(058)277-1079 FAX (058) 273-5961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【7】モノづくり現場カイゼン力強化研修会
      (大垣会場)受講者募集
       〜トヨタOBが、カイゼンのテクニックを伝授〜 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
生産現場のカイゼンには、活動を推進するカイゼン担当者や管理・監督者
のスキルアップが何よりも重要です。本研修会では、カイゼンの基礎知識
から今すぐにでも始められる実践可能なテクニックまで、豊富な事例を交
え、9時間で学んでいただきます。
---------------------------------------------------------------- 
◆会 場  大垣市情報工房 5階 セミナー室
      (岐阜県大垣市小野4丁目35番地10)
 
◆日 程  令和4年11月8日(火) 13:30〜16:30
      令和4年11月9日(水)  9:30〜16:30

◆内 容  ・テーマ 疑似体験で学ぶ「標準作業とカイゼン」
        (1)トヨタ生産方式(TPS)を基本から学ぶ
        (2)「標準作業」の作成と活用方法習得
      ・講 師 藤井 和徳 氏
                   (株)カイゼン・マイスター チーフアドバイザー
   
■対象者  生産部門でカイゼン活動の推進・指導等を担当される方
  
■受講料  8,000円/人

■定  員  25名(先着順)   

■募集締切 令和4年10月21日(金)

■主  催  公益財団法人岐阜県産業経済振興センター

■共  催  一般社団法人岐阜県工業会

■後  援  大垣市  岐阜県商工会議所連合会  岐阜県商工会連合会  

----------------------------------------------------------------   
★詳細・応募用紙は次のアドレスへ 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022081601/index.asp
  
★問い合わせ先:産業振興部 総合支援課 小林・渡邉 
  電話(058)277-1079 FAX (058) 273-5961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【8】〜愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信発〜 
        求む! ビジネスパートナー
      ビジネスプラン発表会2022
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 愛知、岐阜、三重の東海三県内の産業支援機関である(公財)岐阜県産
業経済振興センター、(公財)あいち産業振興機構、(公財)三重県産業
支援センター、(公財)名古屋産業振興公社及び(独)中小企業基盤整備
機構中部本部が連携して、ベンチャー企業等の新たな資金調達、事業提携
及び販路開拓等のビジネスパートナー発掘の機会を提供するため、ビジネ
スプラン発表会と展示商談会を開催します。
 ---------------------------------------------------------
■日 時  令和4年10月20日(木) 13:00〜17:00 

■会 場  愛知県産業労働センター(ウインクあいち)12階
      (1202会議室、1203会議室、1204会議室、
       1205会議室、1206会議室)
      (名古屋市中村区名駅四丁目4番38号)
 ---------------------------------------------------------
■内 容  ビジネスプラン発表会、展示商談会
  
■対 象  投資会社、金融機関、商社、中小企業、支援機関、提携希望
      企業等  

★詳細・応募用紙は次のアドレスへ
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022082601/index.asp

★問い合わせ先:産業振興部 総合支援課 小林
  電話(058)277-1079 FAX (058)273-5961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【9】令和4年度「岐阜県地域課題解決型起業支援金」
      追加募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京圏からのUIJターンの促進及び県内の担い手不足の解消を図るとと
もに、まちづくり、地域交通支援、社会福祉などの各分野において、移住
者の社会的起業による新たな視点を取り入れることで、地域経済の活性化
を図るため、「岐阜県地域課題解決型起業支援金」により、東京23区に
在住又は在勤する方が本県に移住し、地域の課題解決に取り組む起業、事
業承継を支援します。
----------------------------------------------------------------
■募集期間 :令和4年7月22日(金)〜10月28日(金)
       ただし、応募状況等により上記終了期日を予告なく早める
       場合があります。
■対 象 者 :次の要件を全て満たす方
       (1)移住
         ・住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上、
          東京23区内に在住又は東京圏※1在住で東京23区へ
                   通勤していた方で、住民票を移す直前に連続して1
          年以上、東京23区内に在住又は東京圏※1に在住し、
          東京23区内への通勤をしていた方
          ただし、東京圏に在住しつつ、東京23区内の大学等
          へ通学し、東京23区内の企業等へ就職した方につい
          ては、通学期間も本事業の移住元としての対象期間
          とすることができます
         ・起業支援金の交付決定時において、転入後1年以内
          となる見込みであること
         ・岐阜県内市町村に転入後5年以上、継続して居住す
          る意思がある方
          ※1東京圏:東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県
          (過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法
           等で指定する条件不利益地域を除く)
      (2)起業又は事業承継
         ・起業
          岐阜県内において、令和4年4月1日から12月31日ま
          でに個人開業届出又は株式会社等の設立を行い、
          その代表者として新たに事業を開始する方
         ・事業承継
          岐阜県内において、令和4年4月1日から12月31日ま
          でに、Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業
          分野※2における地域課題の解決に資する社会的事
          業に関する事業を、事業承継により実施する個人事
          業主又は株式会社等の代表者となる方
          ※2Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分
            野:IoT、ロボット、人工知能(AI)、ビッグ
              データといった社会の在り方に影響を及ぼ
              す新たな技術を活用した事業を想定
■補助対象事業:・新たに起業する場合
         岐阜県内で実施する、地域の課題解決に資する社会的
         事業(まちづくりの推進、過疎地域等活性化など)
        ・事業承継する場合
         Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野にお
         いて、岐阜県内で実施する、地域の課題解決に資する
         社会的事業
■補 助 率 :対象経費の1/2以内
■補助限度額:200万円
■補助件数 :2件程度
----------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022072201/index.asp 

★問い合わせ先・相談窓口:産業振興部 総合支援課課 事業支援担当
     電話(058)277-1079

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

@@@@@@@@@@@  産経センター以外からのお知らせ  @@@@@@@@@@@@@

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【10】岐阜県商工・エネルギー政策課からのお知らせ
           「岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金」
      申請期限は9月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 原油高や電気・ガス料金を含む物価高騰の影響を受ける製造業のうち、
地場産業を営む県内事業者に支給する「岐阜県原油高・物価高騰における
地場産業支援金」の申請期限は、9月30日(金曜日)(当日消印有効)で
す。
 期限を過ぎると受付できませんのでご注意ください。
------------------------------------------------------------------
【申請期間】 令和4年7月1日(金)〜9月30日(金)当日消印有効

【申請方法】 郵送のみ受付
        ※簡易書留など郵便物の追跡はできる方法で提出してくだ
                さい。
                なお、持参による申請は、新型コロナウイルス感染症拡
                大防止の観点から受付していません。

【宛  先】 〒500-8856 岐阜市橋本町2丁目20 濃飛ビル11階
        岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金 受付係

【問合せ先】 「岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金」相談
       窓口(コールセンター)
         電話番号:0570−070−500
        受付時間:平日9時〜17時

【その他】  詳細は岐阜県公式 WEB サイトをご覧ください。
        https://www.pref.gifu.lg.jp/page/229774.html
              「岐阜県 地場産業支援金」で検索

------------------------------------------------------------------
【参 考】「岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金」の概要

1 支援金支給の対象となる方[(1)〜(3)をすべて満たす方]
(1)製造業のうち、下記のいずれかに該当する事業を営んでいること
<対象事業>
陶磁器、繊維・衣服、紙、金属・刃物、木工、プラスチック、食品(※)、
伝統的工芸品、郷土工芸品
(※) 食品については、2022年4月1日時点で食品衛生法に基づき、
製造業、加工業、処理業に係る営業許可を取得又は営業届出を行っている
こと。
(2)2022年4月から6月のいずれかの月において、前年同月と比較
して原油高や電気・ガス料金を含む物価高騰による影響を受けていること
(3)次の要件を満たす事業者であること
 ・中小法人等又は個人事業者等であり、かつ本店又は主たる事務所が岐
阜県内にあること。
 ・2021年以前から事業を行っている者であって、2021年におい
て事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思があること。
 ・事業を営むにあたり、2022年4月1日以前から必要な許認可等を
取得していること。

2 給付額
 一事業者あたり10万円(定額)

------------------------------------------------------------------
[お問合せ先]
「岐阜県原油高・物価高騰における地場産業支援金」相談窓口
(コールセンター)
  電話番号:0570−070−500
  受付時間:平日9時〜17時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【11】岐阜県SDGs推進課からのお知らせ
           「清流の国ぎふ」SDGs推進フォーラム2022の開催に
            ついて<参加者募集中>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2015年にSDGsが国連で採択されて7年が経過し、2030年ま
での目標達成に向けて、いよいよ来年には「折り返し地点」を迎えます。
新型コロナウイルス感染症等の影響により社会経済のあり方やライフスタ
イルが大きく変わった昨今、改めてSDGsの本質に迫り、一人ひとりの
努力をどのように「持続可能な世界」の実現につなげていくかについて探
る「SDGs推進フォーラム」を下記のとおり開催しますので、是非ご参
加ください。
 参加者には、エコバッグ及びヒノキ製SDGsバッジをプレゼントしま
す。

【日 時】 令和4年10月4日(火)13:30〜15:30
【場 所】 ぎふ清流文化プラザ2階「長良川ホール」
      (岐阜市学園町3−42)
【参加費】 無料(要申込)
【定 員】 250名(先着順)
【内 容】 
第1部「基調講演」
 テーマ:肝心なのは「つながる・つなげる」こと
     〜一人ひとりの努力を「持続可能な世界」に
                向けた大きな流れにしていくために〜
 講  師:稲場 雅紀 氏 (NPO法人アフリカ日本協議会 共同代表
              政府「SDGs推進円卓会議」構成員)
第2部「パネルディスカッション」
   テーマ  :わたしたちの考えるSDGsのカタチ
 パネリスト:篠田 花子 氏(一般社団法人ヒトノネ 代表理事)
       神田 浩史 氏(NPO法人泉京・垂井 副代表理事)
       松永 宗憲 氏(坂下小水力発電株式会社 代表取締役)
       三島 愛 氏、瀧 朋花 氏
       (郡上北高校3年生 食品ロス減らし隊リターンズ)
       ※稲葉氏はパネルディスカッションにも参加
   進  行  :平松 亜希子 氏(フリーアナウンサー)


  申込みはこちらをご覧ください。
申込フォーム:https://form.run/@gifu-np-1661263651
     HP:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/94353.html
   チラシ:https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/316361.pdf
------------------------------------------------------------------
[お問合せ先]
岐阜県SDGs推進課 SDGs推進係
〒500-8570岐阜市薮田南2-1-1
TEL 直通:058-272-8251(内線:3349)
FAX 058-278-2562
E-mail c11123@pref.gifu.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@編集・発行@ (公財)岐阜県産業経済振興センター 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館 10階
                  (岐阜県県民ふれあい会館)
https://www.gifu-fureai.jp/access/
担当:総務部 情報課 調査広報担当
https://www.gpc-gifu.or.jp  メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
電話(058)277-1085  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
 -------------------------------------------------------------- 
☆ご来訪者の皆様へ
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
 満車の際は、岐阜ハートセンター北側駐車場(第5)をご利用ください。
・コロナ感染拡大防止のため、受付での検温にご協力お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの解除について
 このメルマガは、名刺交換頂いた方、セミナー等にご参加頂いた方、
 ホームページよりメルマガに登録いただいた方にも配信しています。
 配信不要のお手続きはこちらから行うことができます。
 https://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/cancel.asp
  ---------------------------------------------------------------- 
◎ご意見、ご要望等     メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
 (こちらのアドレスでは配信のご依頼は承っておりません) 
  ---------------------------------------------------------------- 
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。 
https://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■