☆ 設立以来半世紀以上、岐阜県内の中小企業をサポートしてきました!☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 578号 / 2022.4.1 )
          公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 
               https://www.gpc-gifu.or.jp
    ◆◆◆ 新型コロナに関する経営相談はこちら ◆◆◆
               https://www.gifu-yorozu.com/
※「もしかして新型コロナ?」と思ったら相談窓口やかかりつけ医にお電話を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★INDEX★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1】女性創業アドバイザーの募集
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032401/index.asp

【2】令和4年度 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
      アドバイザーの募集
https://www.gpc-gifu.or.jp/monodukuri/adviser/touroku.asp

【3】香港 Food Expo 2022 岐阜県ブース出展企業募集!!
    アジア最大級の見本市 香港からアジア市場へ!
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022031501/index.asp

【4】リアルとオンラインで開催される業界特化型の商談会開催
    「FBCアセアン2022ものづくり商談会」 岐阜県企業出展募集!
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032801/index.asp

【5】業界特化型の商談会開催
    「FBC上海2022ものづくり商談会」 岐阜県企業出展募集!
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032501/index.asp

【6】6月8日10日「貿易実務講座(基礎編) 2日間コース」
    受講生募集のお知らせ
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032301/index.asp

【7】新型コロナウイルス感染予防対策物資等
    受発注事業者リスト 登録事業者を募集します!
https://www.gpc-gifu.or.jp/torihiki/taisakubussi_list/index.asp

【8】「海外展開に役立つ企業リスト」を公開しました!
https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/kigyolist/index.asp

【9】「海外展開に役立つ企業リスト」登録企業募集!=登録無料=
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2018100106/index.asp

【10】「海外展開アドバイザー派遣事業」利用企業募集のお知らせ
https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/advisor-riyou/index.asp

【11】海外ビジネス 個別相談会 =随時開催、無料相談=
https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/soudankai/index.asp

【12】産経センター ビジネスマッチング(取引あっせん)制度
   企業概要データの提供について(お願い)
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2018011201/index.asp

【13】“感染防止安心マーク”を事業者に無料で提供します。
   利用事業者募集
https://bit.ly/320nSu3

【14】Zoomを利用したオンライン相談のお知らせ =利用無料=
    〜 事業計画、売上拡大、資金繰り、販路開拓、海外展開、補助金等 〜
   ☆ご自宅、会社から無料で経営相談が可能です☆
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2020052901/index.asp

【15】ライブラリーだより
https://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp

【16】岐阜県からのお知らせ           【申請者募集!】
     「技術シーズ移転・実証事業費補助金」について
  〜県内企業の技術移転・実証のための機器導入や試作を支援します〜
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27437.html

【17】岐阜県商工労働部企業誘致課からのお知らせ
    令和4年度岐阜県サプライチェーン対策生産設備導入事業費
   補助金の募集について(お知らせ)
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/211611.html

【18】岐阜大学からのお知らせ
      社会システム経営学環主催(社会人リカレント教育事業)
      令和 4 年度 組織リーダー育成講座 開催のお知らせ =無料=
https://www.gifu-u.com/cgi_file/security/001/autoup_40/sub/file/file_7540-1.pdf

【19】農林水産省 令和3年度補正予算
   「加工食品輸出産地確立緊急対策」公募開始についてのご案内
https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/4378

【20】岐阜工業高等専門学校からのお知らせ
   ものづくり現場の困りごと悩みごとから始める
   現場からのIoT
   「岐阜高専・中核人材育成塾」 特別講座 受講生募集
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

【21】岐阜工業高等専門学校のお知らせ
   最初が肝心! 社会人基礎力と仕事の基本を体得するセミナー
   「岐阜高専・中核人材育成塾(スタートアップコース)」 受講生募集
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

【22】岐阜工業高等専門学校のお知らせ
   ここがポイント! ものづくりの基本スキルを習得するセミナー
   「岐阜高専・中核人材育成塾(ベーシックコース)」 受講生募集
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

【23】公益財団法人三菱UFJ技術育成財団からのお知らせ
      研究開発助成金公募のご案内
https://www.mutech.or.jp/subsidy/

【24】岐阜商工会議所からのお知らせ
   特定原産地証明書発給「岐阜事務所」ならびに海外展開相談
   窓口に関するおしらせ
https://www.gcci.or.jp/management/speciality/kaigai.html

【25】ブイ・アール・テクノセンターからのお知らせ
   セミナーのご案内
https://www.vrtc.co.jp/kenshu/


★概要★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】女性創業アドバイザーの募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地域経済の活力を高めるために、岐阜県内の女性の積極的な参画と活用
が必要であることから、女性の創業等に係る相談対応を行います。
 --------------------------------------------------------------
 ■募集人数 2名程度
 
 ■応募資格・勤務条件など
  下記のページに掲載の募集概要をご確認ください。
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032401/index.asp
 
  ■募集受付期間
    令和4年3月24日(木)から令和4年4月11日(月)17:00まで【必着】
  --------------------------------------------------------------

★応募手続き等
 「履歴書」及び「小論文」を郵送(簡易書留)してください。
    
 ※「履歴書」様式は、下記よりダウンロードしてください。
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032401/index.asp   
   
★問い合わせ先:
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
 産業振興部 総合支援課 小林
 電話:058-277-1079

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】令和4年度 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
       アドバイザーの募集  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  公益財団法人岐阜県産業経済振興センターでは、県内の中小企業が抱え
る技術、経営、財務、労務、販路開拓、創業、IT、ISO、デザイン等
の課題を解決するため、中小企業からの要請に応じて、診断・助言を行う
アドバイザーを募集します。
 「応募要項」、「応募方法」等は、公益財団法人岐阜県産業経済振興セ
ンターのホームページ(https://www.gpc-gifu.or.jp)をご参照ください。
 
★問い合わせ先:
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
 産業振興部 総合支援課 アドバイザー登録係
 電話:058-277-1079
 E-mail:sien@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】香港 Food Expo 2022 岐阜県ブース出展企業募集!!
      アジア最大級の見本市 香港からアジア市場へ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、香港で開催されるアジア最大級の食品見本市であるFood
Expo2022に岐阜県ブースを出展予定です。
 香港は、日本にとって有力な農林水産物・食品輸出先であり、香港から
中国をはじめ様々な国へ商品が再輸出されることでも知られています。
 この見本市を通じ、積極的な海外販路拡大を目指す企業を募集します。

  ----------------------------------------------------------------- 
 □ 名 称 Food Expo 2022

 □ 会 期 2022年8月11日(木)〜8月13日(土)

 □ 会 場 香港コンベション&エキシビションセンター 

 □ 対象品目 
  「食品及び飲料製品」に該当する香港で販売可能な日本産の低次加工
  食品または日本産原料を使用した高次加工食品。
   または、香港で販売可能な日本産の食器、調理器具および台所関連
  用品。

 □ 出展対象 
   県内に本社または事業所を有する中小企業(みなし大企業を除く)
  または小規模事業者

 □ 出展料 1コマ(9u)USD 3,048.50(センター助成前)
   ※ 出展料の1/2程度を産経センターが負担します。
  ----------------------------------------------------------------- 
 ◆募集企業 8社程度(予算の範囲内で募集)
 ◆申込期限 令和4年4月22日(金)
 ◆主  催 (公財)岐阜県産業経済振興センター
  ----------------------------------------------------------------- 
 【重要_事業の実施について】
   6-7月頃を目途に、渡航制限等の状況を勘案し事業の実施が困難
  と判断される場合は、岐阜県ブースの設置を中止または縮小する場合
  があります。
   その場合、キャンセル料は発生しないため、センターからの請求は
  ありませんが、出展取りやめに伴い発生した航空券や輸送費等に関す
  るキャンセル料等に関しては、センターは一切関知しません。
 -----------------------------------------------------------------
★詳細・申し込み等は次のアドレスへ
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022031501/index.asp
★問い合わせ先:経営支援部 取引担当 河合
             TEL(058)277-1092 Eーmail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【4】リアルとオンラインで開催される業界特化型の商談会開催
     「FBCアセアン2022ものづくり商談会」 岐阜県企業出展募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 センターでは、県内金融機関と連携し、県内製造業の進出先として高い
注目を集めるアセアン地域への進出を支援する「FBCアセアン2022ものづ
くり商談会」の出展企業を募集します。
 この商談会は、アセアン地域において販路拡大や調達先確保のため、リ
アル商談(タイ・ベトナム)とオンライン商談を併用して実施される業界特
化型の商談会です。アセアン地域で販路拡大や調達先確保を目指す県内企
業の方はぜひお申込みください。

 --------------------------------------------------------- 
■会  期 
  ブース面談:2022年8月24日(水)-26日(金)
    オンライン面談:2022年9月7日(水)-9日(金)

■会  場 
  タイ Nongnooch International Convention and 
                  Exhibition Center Pattaya
  ベトナム National Exhibition Construction Center(予定)

■商談数  ベトナム 最大60コマ / タイ 最大54コマ
      (1コマ =30分)

■対象企業 
 アセアン地域で部品調達、販路拡大を目的とする県内中小企業等のうち
ものづくり製造業等。

■出展料
  HPをご覧ください。

■センターからの出展料助成
「出展料助成対象企業の条件」に合致する県内中小企業に対し、出展料金
の1/2程度を助成します。(場所指定及び有料オプションに係る費用に対す
る助成は無し。)
「出展助成対象企業の条件」はHPにてご確認ください。

■募集企業 予算の範囲内で募集

■申込期限 令和4年6月24日(金)

■主  催 NC Network Group、Factory Network Asia Group

■共  催 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、
      OKB大垣共立銀行、十六銀行、岐阜信用金庫

★お申し込み等は次のアドレスへ 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032801/index.asp

★問い合わせ先: 
 経営支援部取引課 取引担当 河合 
 電話(058)277-1092  E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【5】業界特化型の商談会開催
      「FBC上海2022ものづくり商談会」 岐阜県企業出展募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 センターでは、十六銀行と連携し、県内製造業が多く進出する中国にお
いて業界特化型の商談会として開催される「FBC上海2022ものづくり商談
会」の出展企業を募集します。
 中国での販路拡大や調達先確保を目指す県内企業の方はぜひお申込みく
ださい。

 --------------------------------------------------------- 
■出展料助成対象の商談会
 (1)FBC上海ものづくり商談会
   日 時:令和4年9月22日-23日(予定)
   会 場:上海マート
   商談会規模:200小間
 (2)FBC上海ものづくり商談会 in PTC電力伝動展
   日 時:令和4年11月1日-4日
   会 場:上海新国際博覧中心
   商談会規模:100小間

■対象企業
 中国で部品調達、販路拡大を目的とする県内中小企業等のうち、ものづ
くり製造業等。

■出展料  HPをご覧ください

■センターからの出展料助成
「出展料助成対象企業の条件」に合致する県内中小企業に対し、出展料金
の1/2程度を助成します。(場所指定及び有料オプションに係る費用に対す
る助成は無し。)
「出展助成対象企業の条件」はHPにてご確認ください。

■募集企業 予算の範囲内で募集

■申込期限 2022年8月31日(水)

■主  催 ファクトリーネットワークチャイナ

■共  催 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、十六銀行

★お申し込み等は次のアドレスへ 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032501/index.asp

★問い合わせ先: 
 経営支援部取引課 取引担当  河合
 電話(058)277-1092  E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【6】6月8日10日「貿易実務講座(基礎編) 2日間コース」
      受講生募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、海外ビジネスを担う人材育成のため、県内中小企業者等
を対象に貿易実務を基礎から学ぶ「貿易実務講座(基礎編)」を開催し
ます。本講座では、今年から注目のRCEP等の貿易協定の他、輸出入に関す
る法律・規制等の最新の制度やルールを新たに盛り込み、実務において必
要不可欠な基礎知識を2日間で学びます。
初めて貿易実務に携わる方や、貿易実務を改めて学び直したい方にお勧め
の講座です。 
-----------------------------------------------------------------
 日 時 1日目 令和4年6月8日(水)	10:00-16:00
     2日目 令和4年6月10日(金)	10:00-16:00
		 (16:00-17:00 質問・貿易個別相談会)
		
 会 場 OKBふれあい会館(県民ふれあい会館) 
     14階 展望レセプションルーム
 
 内 容  
 
  講師:木村 雅晴 氏 (木村雅晴事務所 代表)    

- 貿易実務のポイント
- 輸出のながれ
- 船積書類の説明・作成演習
- コンテナ輸送について
- 専門業者の仕事について
- 海上輸送・航空輸送について
- 海外取引における代金決済について
- 輸入の流れ
- 輸出入に関する法律・規制や貿易協定の概要
- 関税の説明
 
 対 象 県内の中小企業者・県内にお住まいの方等
	※ 貿易実務未経験者〜実務経験1年未満の方
 
 定 員 22名 (先着順)
 
 申込締切 令和4年5月20日(金)
 
 費 用 7,500円 (税込、テキスト代含む)

-----------------------------------------------------------------
★詳細・申込は次のアドレスへ
   https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022032301/index.asp     
★問い合わせ先:経営支援部取引課 取引担当 河合
   TEL:(058)277-1092 E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【7】新型コロナウイルス感染予防対策物資等
      受発注事業者リスト 登録事業者を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、新型コロナウイルス感染予防に関する原材料の提供やこ
れを調達・加工する県内事業者リストを作成し、ホームページ上で公開し
ます。
 リストによるビジネスマッチングを通じて、感染予防対策物資等の供給
および県内事業者の受注確保を支援します。
 ----------------------------------------------------------------
■こんなときはぜひご登録ください!■
 □ マスクの材料になりそうなガーゼを製造している。マスクの製造や
   販売ができる企業とつながりたい
 □ マスクや防護服の製造を請け負いたい
 □ 消毒液の容器を供給したい
 □ ウイルス感染予防の透明仕切り板の販路を探したい 等々 
 ----------------------------------------------------------------
■ 登録可能事業者
  県内に事業所を有する事業者のうち、新型コロナ感染予防に関する原
 材料の提供や、これを調達・加工する事業者等

■ 登録区分
  材料販売、材料調達、加工依頼、加工請負、販売依頼、その他

■ 登録料
  無料

■ 登録方法
  「登録申込書兼情報シート」を下記アドレスからダウンロードし、必
 要事項を記入しメールで送付ください。
  申請後に、審査を経てホームページへ掲載されます。
------------------------------------------------------------------
 ★申し込み等は次のアドレスへ
 https://www.gpc-gifu.or.jp/torihiki/taisakubussi_list/index.asp

 ★問い合わせ先:経営支援部 取引課 取引担当  梅村、河合
  TEL(058)277-1092 Eーmail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【8】「海外展開に役立つ企業リスト」を公開しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜これから海外展開に取り組む方、既に取り組んでいる県内企業の方へ〜

 センターでは、県内企業の海外展開支援の一環として、県内に事業拠点
を持つ「海外展開に役立つ企業リスト」を下記のとおり公開しました。
 今後の海外展開に向けた情報収集として、ぜひご活用下さい。

【業種】 @貿易商社 A物流会社 B翻訳・通訳会社
     C外国語ホームページ作成会社 Dコンサルティング会社
     E金融機関 F公的機関等

★企業リストの確認は次のアドレスへ
  https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/kigyolist/index.asp

★問い合わせ先:経営支援部取引課 取引担当 河合
               電話(058)277-1092 
        E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【9】「海外展開に役立つ企業リスト」登録企業募集!=登録無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、県内企業の海外展開支援の一環として、海外展開を支援
する県内企業と海外展開を希望する県内企業のために、「海外展開に役立
つ企業リスト」を作成し、ホームページで公開しています。
 貿易業務、海外物流、翻訳・通訳、外国語ホームページ作成などを行う
企業からの登録をお待ちしています。

【登録資格要件】 県内に事業所を有する法人等

【登録可能業種】 @貿易商社 A物流会社 B翻訳・通訳会社
C外国語ホームページ作成会社 Dコンサルティング会社
E金融機関 F公的機関等

【登録方法】下記より登録申請書・企業情報シートをダウンロードし、
必要事項をご記入の上、ご郵送ください。
 登録申請後、審査を経てホームページへ掲載されます。

★詳細は、こちら
  https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2018100106/index.asp

★問い合わせ先:経営支援部取引課 取引担当 河合
               電話(058)277-1092 
        E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【10】「海外展開アドバイザー派遣事業」利用企業募集のお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、「海外展開アドバイザー派遣 事業」の利用企業を年間
を通じて募集しています。 
 この事業は、県内中小企業の求めに応じて、海外展開アドバイザーが、
国内外を問わず現地に同行し、支援等を行うものです。当センターが補助
することにより、企業負担は派遣費用の3分の1程度で、ご利用頂けます。 
海外展開をお考えの企業様のご利用をお待ちしています。 

1.支援対象企業 
  県内の中小企業者で、県税を完納している者。 

2.支援内容 
  ・海外展開に関するビジネスプラン等の計画策定 
  ・マーケティングの現地同行調査 
 ・現地商談会や展示会同行 
 ・外国語ホームページ作成支援など 

3.派遣期間及び企業負担 
  アドバイザーの派遣は、年10日を限度とします。 
  補助対象経費(謝金、旅費等)の3分の1程度をご負担頂きます。 

 -----------------------------------------------------------------
★詳細・申込方法 
 所定の海外展開アドバイザー派遣要請書等に必要事項を記入し、下記申
込み先へ郵送又は持参により、提出してください。派遣要請書等は、次の
ホームページからダウンロードできます。 
  https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/advisor-riyou/index.asp

※ご利用にあたっては、企業面談等の審査がございます。 

★問い合わせ先:経営支援部取引課 取引担当 河合
 TEL:(058)277-1092 E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【11】海外ビジネス 個別相談会 =随時開催、無料相談= 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 センターでは、独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下「中小機構」
という)中部本部と連携し、輸出入・投資・販路拡大等の海外ビジネスに
関して、豊富な海外経験を有する専門家が対応する海外ビジネス相談会を
開催しています。
 海外へのビジネス展開について、お困りごとがございましたらぜひご相
談ください。
 --------------------------------------------------------- 
★日時:随時開催
     ※ お申し込み後に相談会の日時を決定します。
        
★場所:1.オンライン相談(Zoom Microsoft Team)
    2.対面相談 
	   会場:中小機構 中部本部(名古屋市)
         産経センター(岐阜市)
 --------------------------------------------------------- 

■対応アドバイザー
 中小機構 国際化支援アドバイザー 大槻 恭久 氏
 中小機構 国際化支援アドバイザー 中嶋 周 氏
 中小機構 国際化支援アドバイザー 中谷 秦 氏
 中小機構 国際化支援アドバイザー 森岡 裕美 氏
 
 ※ 中小機構に在籍する全400名(うち海外現地在住160名)のアドバイ
   ザーへのオンライン相談も可能です。

■相談までの流れ
  1.まずはWebまたはFaxでお申し込みください。
  2.お申込み後、センター担当者がメールまたは電話でご連絡します。
  3.産経センターが内容をヒアリングし、相談内容に基づきアドバイ
    ザーを選定し、日程を調整します。
  4.オンラインまたは対面で相談を実施します。
 --------------------------------------------------------- 
★利用方法:詳細・申し込みは下記アドレスから。
 https://www.gpc-gifu.or.jp/kaigai/soudankai/index.asp
 
★問い合わせ先:
 経営支援部取引課 取引担当 河合
 電話:(058)277-1092 E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【12】産経センター ビジネスマッチング(取引あっせん)制度
      企業概要データの提供について(お願い)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 センターでは、県内製造業等の販路開拓、受注機会の確保を支援するた
め、大手・中堅メーカーからの発注依頼に基づき、個別にビジネスマッチ
ング(取引あっせん)をおこなっております。
 最新の企業概要データをご提供頂くことにより、具体的な加工技術や設
備能力等を発注企業に提供することが可能となり、取引あっせん・紹介業
務の成約率を高めることが期待できます。
 つきましては、企業概要データ提供の趣旨をご理解いただき、下記より
企業概要データ記入フォームをダウンロードのうえ、E-mailにてご回答の
程よろしくお願い申し上げます。

※ビジネスマッチング対象業種
 機械金属、金型、樹脂製品、家具・木製品、衣服繊維などの製造業
 ソフト開発・デザインや商品の設計等の情報成果物作成委託など

 ----------------------------------------------------------------
 ◎ビジネスマッチング(取引あっせん)活用の4メリット
 1.豊富な発注案件
   産経センターでは分野を問わず、県内外の発注案件を紹介します!

 2.営業活動の効率化
   ピンポイントで発注企業の調達担当者を紹介します!

 3.無料でご利用頂けます
   ビジネスマッチングの利用は何度でも無料!

 4.細かい要望にも対応
   対象地域や保有設備等の細かい要望にも対応します!
 ----------------------------------------------------------------

 ・企業概要データ記入フォームのダウンロードは、次のアドレスへ
    https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2018011201/index.asp

 ・ビジネスマッチング(取引あっせん)の概要はこちら
  https://www.gpc-gifu.or.jp/torihiki/assen.asp

 ★問い合わせ先・送付先
   経営支援部取引課 取引担当
   TEL(058)277-1092 Eーmail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【13】“感染防止安心マーク”を事業者に無料で提供します。
       利用事業者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  岐阜県よろず支援拠点では、新型コロナウィルス感染防止に取り組む事
業者向けに、同拠点のコーディネーターが考案した、ホームページやチラ
シ等に使用できる「感染防止安心マーク」の電子データを無料で提供して
いますので、お知らせします。 
 --------------------------------------------------------------
■目的   中小企業・小規模事業者向けの支援ツールとして、県内事業
      者の皆様に広くご利用いただくことを目的としています。      
■対象   岐阜県内の事業者 
■費用   無料
■特徴    「感染防止安心マーク」は、飲食店・スポーツジム・カラオ
        ケ店・温泉施設等が取り組んでいる感染防止策について、一
      目で分かるように図式化した20種類の独自のマークで、加
      工しやすい電子データ版としてJPEG・PNGのほか、P
      DF型式でも無料で提供いたします。20種類のマークの中
      から、各事業者が取り組んでいる感染拡大防止策に合った安
      心マークを自由に選択して利用できます。

■入手方法 岐阜県よろず支援拠点のホームページから、安心マーク使用
      許可申請書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入
      の上、メール又はFAXで申請いただくことにより、どなた
      でも利用できます。
      申請書様式掲載のホームページ:https://bit.ly/320nSu3

★問い合わせ先:
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
 産業振興部 総合支援課 担当:永田、天城
 電話:058-277-1088

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【14】Zoomを利用したオンライン相談のお知らせ =利用無料=
  〜 事業計画、売上拡大、資金繰り、販路開拓、海外展開、補助金等 〜
      ☆ご自宅、会社から無料で経営相談が可能です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センターでは、対面、訪問、電話相談
のほか、新型コロナウィルス感染症対策として、オンラインでの相談も行
っています。
 無料オンライン会議システム「Zoom」を利用し、事業計画、売上拡大、
資金繰り、販路開拓、海外展開、補助金等といった相談に対応します。
「Zoom」の利用に関しては、コーディネーター及び職員がサポートします
ので、ご安心ください。
 ご自宅や会社から、無料で何度でも経営相談が可能です。お気軽にお問
い合わせください。
----------------------------------------------------------------
■主な相談対応分野
 ・ 事業計画、売上拡大や資金繰りについて相談したい。
 ・ 新規取引先の開拓や販路を拡大したい。
  ・ 海外展開(海外販路開拓、工場進出など)について相談したい。
 ・ カイゼンや品質管理について相談したい。
 ・ 補助金・助成金の利用について相談したい。
 ・ 起業・創業について相談したい。
 ・ 設備の更新や導入について相談したい。 

■ご利用方法
 ・ ホームページの相談申込フォームから相談内容、相談希望日時をご連
   絡ください。担当者よりメール又は電話にてご連絡します。
 ・ オンライン相談は「Zoom」を利用して行いますので、Webカメラ、マ
  イク付きのパソコン・タブレット又はスマートフォンをご用意くださ
    い。
 ・ 相談時に、アクセス用の招待URL、ミーティングID、パスワード
  を記載したメールをお送りいたします。 
 ・ 「Zoom」を初めてお使いの方は、記載されたURLをクリックする
   と「Zoom」のアプリが自動でセッティングされます。   

★詳細は次のアドレスへ
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2020052901/index.asp

★問い合わせ先
  産業振興部 総合支援課 苅谷・永田
  TEL(058)277-1088 Eーmail:sien@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【15】ライブラリーだより 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、中小企業サロンを設置し、図書、雑誌、DVDの閲覧、
視聴及び貸出を行っています。皆様のご利用をお待ちしています。 

------------------------------------------------------------------
          ライブラリーご利用時のご注意
------------------------------------------------------------------
<感染拡大防止のためのお願い>
・発熱や咳などの症状がある方は、来館を控えてください。
・マスクの着用、手洗い、アルコール消毒など予防対策にご協力ください。

しばらくの間、長時間の閲覧、企業情報の検索、DVDブース利用はお休み
させていただきます。(短時間で本を選んでの貸出しは可能です)

------------------------------------------------------------------
            ☆新着図書のご案内☆
------------------------------------------------------------------ 
・ジョブ理論
     (ハーパーコリンズ・ジャパン クレイトン・M・クリステン
            セン)
・人を知り心を動かす
     (プレジデント社 井上礼之)
・日本が生んだ偉大なるイノベーター 小林十三
     (中央公論社 鹿島茂)
・雑談の一流、二流、三流
・説明の一流、二流、三流
     (明日香出版社 桐生稔)
・ケアとは何か 看護・福祉で大事なこと
     (中央公論社 村上靖彦)
・会社がなくなる!
     (講談社 丹羽宇一郎)
・中小製造業のための補助金獲得ハンドブック2021-2022
     (日刊工業新聞社)
・逆境を活かす店 消える店
     (日本経済新聞出版 竹内謙礼)
・技術が市場につながる 開発者のためのマーケティング
     (同文館 池田裕一)
・御社の新規事業はなぜ失敗するのか?企業発イノベーションの科学
     (光文社 田所雅之)
・資源の世界地図
     (日本経済新聞出版 飛田雅則)
・図解でわかるカーボンニュートラル
     (技術評論社 (一財)エネルギー総合工学研究所)
・世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線
     (祥伝社 山本康正)
・LIFE SHIFT2 100年時代の行動戦略
     (東洋経済新報社 リンダ・グラットン アンドリュー・スコ
            ット)
・無印良品の教え「仕組み」を武器にする経営
     (KADOKAWA 松井忠三)

蔵書タイトルはHPより検索できます。

------------------------------------------------------------------
★蔵書検索は次のアドレスヘ
https://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp
★問い合わせ先
 ライブラリー担当 浅野
 TEL:(058)277-1086

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

@@@@@@@@@@@  産経センター以外からのお知らせ  @@@@@@@@@@@@@

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【16】岐阜県からのお知らせ           【申請者募集!】
         「技術シーズ移転・実証事業費補助金」について
  〜県内企業の技術移転・実証のための機器導入や試作を支援します〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県では、アフターコロナに対応した事業転換や新分野展開などに柔軟に
対応することが求められる県内中小企業等を支援しています。
 このたび、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の
一部を補助する「技術シーズ移転・実証事業費補助金」の募集を開始しま
したのでお知らせします。

--------------------------------------------------------------
 ■ 補助対象事業
   大学等や県試験研究機関が保有する技術シーズを活用し、生産工程
  の自動化・高度化、新商品の開発を行うもの

 ■ 補助対象者
   県内中小企業、その他知事が適当と認める団体

 ■ 補助率及び補助限度額
   補助率:補助対象経費の3分の2以内
   補助限度額:上限 10,000千円

 ■ 補助対象経費
   機械装置費、設備等開発費、専門家依頼経費

 ■ 募集期間
   令和4年3月25日(金)から5月9日(月)17:15まで(必着)

--------------------------------------------------------------
★ 応募方法
 下記のホームページから申請書等をダウンロードし、応募してください。
 申請書等は、産業技術課内でも配布します。
 ・県ホームページ
  https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27437.html
 ・補助金申請システム「jGrants2.0」
  https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000006EiWWEA0

★ 問合せ先/応募先
  岐阜県 商工労働部 産業技術課 地方大学・地域産業創生推進係
  〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁11階
  電話:058-272-8354 FAX:058-278-2679
  メール:c11352@pref.gifu.lg.jp
  受付時間:8:30〜17:15 月曜日〜金曜日(祝日除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【17】岐阜県商工労働部企業誘致課からのお知らせ
        令和4年度岐阜県サプライチェーン対策生産設備導入事業費
      補助金の募集について(お知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記補助金の募集を開始しました。
募集内容は以下の通りです。詳しくはホームページをご覧ください。
------------------------------------------------------------------ 
1 補助対象事業
  国際的なサプライチェーンのリスクを回避するために、新たに生産設
  備の導入を行う事業

2 補助対象者   県内に事業所を有する製造業の企業
                          (大企業及びみなし大企業を除く)
 
3 補助率      2/3以内

4 補助限度額   5千万円

5 受付期間    令和4年4月1日(金)から
                      令和4年5月10日(火)17時(必着)まで

6 前回との変更点
 ・令和3年度第二次募集(12月募集)で同様の
  「サプライチェーン対策生産設備導入事業費補助金」
  の交付申請をした企業は、申請することができません。
 ・令和2年度及び令和3年度第一次募集(4月募集)に同様の
  「サプライチェーン対策生産設備導入事業費補助金」
  の交付決定を受けた企業は、前回採択事業と異なる部品の
  生産に取り組む場合に限り対象となります。

○詳細は以下のホームページアドレスを参照してください。
  https://www.pref.gifu.lg.jp/page/211611.html
------------------------------------------------------------------ 
○お問合せ先
    岐阜県 商工労働部 企業誘致課 立地支援係
    〒500−8570 岐阜県岐阜市薮田南2−1−1 10階
    TEL:058−272−8370   FAX:058−278−2659
    E-mail:c11342@pref.gifu.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【18】岐阜大学からのお知らせ
         社会システム経営学環主催(社会人リカレント教育事業)
         令和 4 年度 組織リーダー育成講座 開催のお知らせ =無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜大学 社会システム経営学環では、一般社会人向けの「組織リーダー
育成講座」を開催し、地域の組織リーダー育成に貢献します。本講座は知
識を積み上げる勉強会ではなく、受講した皆様のモチベーションが上がり、
ご自分の職場で新たな行動ができるよう、具体的な行動プランを提示しま
す。令和4年度は8回の講座を予定しています。1回だけの参加も可能な
ので、奮ってご参加下さい。

https://www.gifu-u.com/cgi_file/security/001/autoup_40/sub/file/file_7540-1.pdf

【内 容】 
 第 1 回  現場で活用できる経営学のポイント      5月12日(木)
 第 2 回  組織を無力化する意外な誘惑          6月 2日(木)
 第 3 回  心理的安全性がある組織を創る        7月 7日(木)
 第 4 回  9割の組織は目標設定が甘い          9月 8日(木)
 第 5 回  部下に信頼される上司になる方法       10月 4日(火)
 第 6 回  離職者が多い組織の共通点と対応策      11月 1日(火)
 第 7 回  人間の承認欲求を逆利用する部下育成法     1月10日(火)
 第 8 回  全体最適化を実現する組織リーダーになる方法 2月 7日(火)

【時 間】 各回とも15:00〜16:30。受付開始:14:30。
【会 場】 岐阜大学サテライトキャンパス(JR岐阜駅前)
      https://www1.gifu-u.ac.jp/~gifu_sc/src/index.html
      岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階
【講 師】 社会システム経営学環 前澤 重禮 特任教授 
【参加費】 無料 事前登録制 

なお、第一回の「現場で活用できる経営学のポイント」の参加申し込みは、
5月11日(水)17::00までに下記URLからお申込み下さい。第2
回以降は、開催日1ヶ月前から参加申込の受付を開始します。

 https://forms.office.com/r/FWqrNNauWU

★お問い合わせ先:岐阜大学社会システム経営学環 事務室
 〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1
 TEL:058-293-3440 FAX:058-293-3441 E-mail:gjng00007@jim.gifu-u.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【19】農林水産省 令和3年度補正予算
     「加工食品輸出産地確立緊急対策」公募開始についてのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 加工食品の輸出にあたっては、中小企業単独では難しい食品添加物・包
材・包装・表示等の規制が複層的に課せられており、関係者が連携した輸
出体制を構築する必要があります。
 海外の規制・ニーズ等に詳しく、マーケティング、ブランディング立案
等が可能な国内外の商社、コンサル等と連携し、地域の特色ある加工食品
を輸出するため、新商品・サービス開発、GI取得等のブランド構築、輸出
先国の規制・ニーズに適合した商品開発・改良のために機械の改良・開発
等を支援し、タイムリーな海外市場獲得を目指します。
 -----------------------------------------------------------------	
 ■ 公募期間:2022年3月7日(月)〜4月5日(火) 17時まで

 ■ 事業内容:@特色ある商品・技術・製法のPRや実証試験等
        A輸出先国の規制等に適合した商品開発・改良
               B輸出先国の規制等に適合した商品開発・改良のために
         必要な機械の改良・開発等

 ■ 補助金予算額:891,000千円

 ■ 補助率   :定額、1/2以内(条件は実施規程をご覧ください)
 
 ■ 事業実施期間:補助金交付通知決定後 〜 令和5年3月14日(火)

------------------------------------------------------------------
★公募ページはこちら
 株式会社JTB:https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/4378
★問い合わせ先
 加工食品輸出産地確立緊急対策補助金運営事務局
 (株式会社JTB 新宿第二事業部内) 担当:村田・山川・竹内・鈴木 
  TEL: 03-6630-8182 (受付時間09:30〜17:30※)
 ※土・日曜日、祝日は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
 ※お問合せは公募ページ「6.お問合せ先」の専用フォームより
  お願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【20】岐阜工業高等専門学校からのお知らせ
      ものづくり現場の困りごと悩みごとから始める
      現場からのIoT
      「岐阜高専・中核人材育成塾」 特別講座 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくり現場に向けて、IoT(Internet of Things)を活用した生産
改革が各種セミナ等で喧伝されています。しかし、その導入方法や効果を
判断する材料が十分提供されなかったりして導入をためらっておられるの
ではないでしょうか。本講座では、実務的なIoT実装に実績のある講師
が、現場の困りごとや悩みごとを起点に効果的なIoTを一緒に考えなが
ら創り出し、現場に出向いて実装をお手伝いします。 講師はIVI
(Industrial Value Chain Initiative)前代表幹事であり、IoT導入
100社超の実績がある西村栄昭氏です。IoTの実装段階では岐阜高専の教員
・学生のほか、企業経験豊かな岐阜高専OBから成る「若鮎連携事業室」
のメンバーも参加し、技能、技術、知見を活かして貴社のIoTでの業務改革、
プロセス改革を支援いたします。
 -----------------------------------------------------------------
 ★日時:第1回 2022年 4月14日(木)13:30〜16:30(3時間)
     第2回 2022年 6月 9日(木)10:00〜17:00(6時間)
 ★場所:第1回 岐阜高専 多目的ホール
     第2回 岐阜高専 クリエイティブコモンズ
 -----------------------------------------------------------------
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会
 協力:(一社)インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ
■定員:第1回 15名程度
    第2回 15名程度(1事業所あたり2名まで)
■プログラム:
 【第1回:IoTでできること、できないこと】
1.企業がおかれている環境の変化 
   -1 企業が直面している内部、外部環境
    -2 進化しているディジタル技術とものづくり現場
   -3 「EROTサイクル」で自己変革を!
2. IoTの実体を知って現場に活かす
    -1 そもそもIoTとは何か?
    -2 IoTでできること、できないこと
    -3 IoTが現場の問題解決につながるワケ
    -4 ものづくり現場への導入事例と効果
3.IVIとは何者?
   -1 創設の背景と活動の狙い、特徴
    -2 現状を見える化する16のチャート
   -3 IoT導入を支援するモデリング手法
   -4 IoT導入プロセスにおける役割

 【第2回:困りごとにIoTを使いこなす手順と方法】
1. 困り事、悩み事を見える化する
    -1 今抱えている問題・課題を書き出す
    -2 それらはどうすれば解決するのかをイメージする
    -3 現場にどんなメリットがあるのか?を考える
2.現業務を見える化する
    -1 ものづくり現場の工程を洗い出す
    -2 モノと情報の流れを見える化する
    -3 作業者と設備機器の役割・活動を明示する
3.あるべき姿を描く
    -1 ディジタル化によるモノと情報の流れの変化に気づく
    -2 データがつながることの効果を理解する
    -3 自分達で実現手段を創出する

 【第3回:IoT実装ワークショップ】:2回目終了後に別途募集予定
ものづくり現場の「あるべき姿」を実装します。
第2回目の成果を実際の現場で安価なIoTキット等を活用し、現場の皆
さんと協業・すり合わせしながら、また岐阜高専の教員・学生と連携して
実装し、成果を得ます。また、収集したデータを実業務に活かすべくデー
タの編集や見せ方を模索します。
 
■申込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込みください。
     https://forms.office.com/r/B6AHKRxgxP
★詳細は次のアドレスへ
     https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/
★問い合わせ先:岐阜工業高等専門学校 総務課
  電話:(058)320-1213 FAX:(058)320-1240
   Eメール:kenkyu@gifu-nct.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【21】岐阜工業高等専門学校からのお知らせ
         最初が肝心! 社会人基礎力と仕事の基本を体得するセミナー
 「岐阜高専・中核人材育成塾(スタートアップコース)」 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私達の現場(職場)では品質や納期に追われるなか、若手社員の技能・技
術の修得を優先せざるを得なく、社会人としての基礎力を身につける機会
や場を十分に確保できない課題に直面しています。
「スタートアップコース」は、これから職場の中核として活躍が期待され
る企業経験1〜3年程度の若手を対象に各部署・部門に共通する仕事の基
本と取組姿勢について、身近な事例とグループ討議を交えて分り易く解説
します。これから仕事を任されて、上司や先輩諸氏の指示や依頼事を適切
に理解し行動につながる内容です。毎年ご好評をいただいておりますが、
今年度はさらに2講座を加え7講座・3日コースとして2回実施いたしま
す。
 -----------------------------------------------------------------
 ★日時:A日程 2022年4月21日 5月12日 5月26日 (1日単位の受講も可能) 
     B日程 2022年6月30日 7月21日 8月3日 (1日単位の受講も可能) 
     時間  9:30〜16:30(6時間)
     A日程とB日程は同じ講座内容です。
 ★場所:岐阜工業高等専門学校 図書館内 多目的ホール・他
 -----------------------------------------------------------------
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会
■定員:第1〜2日目:30名、第3日目:定員24名(1社複数名も可)
■プログラム:
 【第1日目】2022年 4月21日(木)・6月30日(木)
  1)自分と職場の業務を改善する「初めての5Sと見える化」
  2)自分の考えが相手に伝わる「コミュニケーション力を鍛える」
  3)職場でケガ・病気をしないための「安全衛生の基礎知識」
 【第2日目】2022年 5月12日(木)・7月21日(木)
  4)ポイントを押さえ、成果をあげる「仕事術」
  5)標準作業を体感する
 【第3日目】2022年 5月26日(木)・8月3日(水)
  6)コンプライアンスと情報セキュリティ入門
  7)チームワークを強化する「グループ討議」
■申込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込み下さい。
     https://forms.office.com/r/fA4qSMhEgh
★詳細は次のアドレスへ
         https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/
★問い合わせ先:岐阜工業高等専門学校 総務課
 電話:(058)320-1213 FAX:(058)320-1240
  Eメール:kenkyu@gifu-nct.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【22】岐阜工業高等専門学校からのお知らせ
         ここがポイント! ものづくりの基本スキルを習得するセミナー
      「岐阜高専・中核人材育成塾(ベーシックコース)」 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私達のものづくり現場(職場)は、高品質・低コスト・短納期を達成する
のみならず安全活動、コンプライアンスやセキュリティ、さらには個々人
のスキルの錬磨等多岐にわたる課題に直面しており、これらに対してリー
ダシップを発揮して果敢に挑戦する中核人材の育成が優先テーマとなって
います。
「ベーシックコース」では、これまでの講座を再編して新たに2講座を加
えてものづくりを支える基本的な考え方、日々発生するモヤモヤ感や問題
の捉え方、取り組み方、カイゼン手法等について、かみ砕いた解説と演習
を通して皆さんと一緒に考えます。
 -----------------------------------------------------------------
 ★日時:2022年4月〜9月 全7回  9:30〜16:30(6時間)
 ★場所:岐阜工業高等専門学校 図書館内 多目的ホール・他
 -----------------------------------------------------------------
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会
■定員:各講座30名(1社複数名も可)
 全7講座通しでの参加が基本ですが、講座単位の受講も可能です。
■プログラム:
 【第1回】2022年 4月 6日(水)現場リーダのスキル向上計画
 【第2回】2022年 4月28日(木)職場の安全活動 推進と管理
 【第3回】2022年 5月19日(木)5Sから始める職場の見える化
 【第4回】2022年 6月16日(木)明日から使える品質管理の基礎と実践
 【第5回】2022年 7月14日(木)現場でおさえる原価・在庫の知識
 【第6回】2022年 8月25日(木)LEGOcブロックで
               遊びながら学ぶ作業改善
 【第7回】2022年 9月22日(木)コンプライアンスと
                              情報セキュリティの基礎
■申し込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込み下さい。
      https://forms.office.com/r/gTyak1U0sn  
★詳細は次のアドレスへ
      https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/
★問い合わせ先:岐阜工業高等専門学校 総務課
 電話:(058)320-1213 FAX:(058)320-1240
  Eメール:kenkyu@gifu-nct.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【23】公益財団法人三菱UFJ技術育成財団からのお知らせ
            研究開発助成金公募のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  三菱UFJ技術育成財団は、技術志向型中小企業の総合的育成を図ること
により、わが国経済の一層の発展に寄与することを目的として、昭和58年
に設立されました。
 当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、
新技術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。

 2022年度1回目となる助成金の公募を4月20日から5月20日まで実施いた
します。(300万円以内、交付決定時前払い)。
 新規性や独創性に富むプロジェクトの積極的なご応募をお待ちしており
ます。

【研究開発助成金】
●応募資格者
原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企
業(大企業や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、
優れた新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な
計画を持っている者。
 
●対象プロジェクト
現在の技術からみて新規性があり、原則として2年以内に事業化の可能性が
ある研究開発プロジェクト。

●助成金額
1プロジェクトにつき300万円以内 かつ 研究開発対象費用の2分の1以下。

 
●公募期間  4月20日から5月20日

●選考方法
専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選
考を行います。

 
詳細な応募方法は以下のリンク先およびリンク先に添付している応募要項
をご参照ください。

https://www.mutech.or.jp/subsidy/

また、これまでに当財団より助成金交付または債務保証を受けた中小企業
を対象に、当財団が株式を保有する事業も行っています。対象企業の創業
以降の成長ステージを踏まえて株主となることで、長期的に支援いたしま
す。

【株式保有】
●応募資格者
当財団の助成金交付または債務保証を受けた中小企業のうち、当財団の助
成金交付または債務保証を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品
等の開発および事業化が実施され、成長が見込まれる企業。
 
●助成金額
1社につき500万円以内(議決権の2分の1を超えない金額)。
 
●公募期間  随時

●選考方法
専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選
考を行います。
  
 
★問い合わせ先:
 公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
 〒105-0014
 東京都港区芝2丁目4番3号 三菱UFJ銀行芝ビル
 TEL  :03-5730-0338 
 e-mail: info@mutech.or.jp
 URL  : https://www.mutech.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【24】岐阜商工会議所からのお知らせ
       特定原産地証明書発給「岐阜事務所」ならびに海外展開相談
       窓口に関するおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2018年10月1日より、岐阜商工会議所内に「日本商工会議所国際部特定
原産地証明担当岐阜事務所」を開設しております。
 特定原産地証明書を利用することでEPA(経済連携協定)締約国で輸出
品に対する関税メリットを受けることができます。ぜひご活用ください。

 岐阜商工会議所では、「海外展開相談窓口」を開設しております。
貿易業務に関することだけでなく、海外展開でのお困りごとなどお気軽
にご相談下さい。
 -------------------------------------------------------------
 【海外展開相談窓口】 事前予約制・相談無料
   
★詳細・申込み
 岐阜商工会議所ホームページより「専門家相談申込書」をダウン
ロードし、必要事項をご記入の上、Eメールにてお申込み下さい。

※詳しくは、下記ホームページをご覧下さい
https://www.gcci.or.jp/management/speciality/kaigai.html

★問い合わせ先:岐阜商工会議所 産業振興課
               電話(058)264-2134 
        メール:boueki@gcci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【25】ブイ・アール・テクノセンターからのお知らせ
      セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
●○●○● テクノプラザCADセミナーのご案内 ●○●○●
------------------------------------------------------------------

■■■  CAD機械設計技術者が学ぶ機械製図 基礎 ■■■
【開 催 日】 4月 8日(金), 11日(月) 2日   10:00〜17:00
【学習目標】これから機械設計を行う初心者を対象とした(JIS B 0001)
      の基礎講座です。製図規定の知識だけでなく簡易ドラフター
      を用いて手書き図面の講義も行うため、これからCAD製図を行
      う前の基礎知識を習得できます。
                  
【受 講 料】49,500円/(岐阜県受講料減免後)      33,000円
           (各務原市/関市受講料減免後)   16,500円

------------------------------------------------------------------

■■■CAD機械設計技術者が学ぶ機械製図 応用 ■■■
【開 催 日】 4月 12日(火)〜 13日(水) 2日   10:00〜17:00

【学習目標】機械製図(JIS B 0001)の基礎を理解している技術者を対象
      とした応用講座です。簡易ドラフターを用いて、手書きにて
      部品図作成の基礎実習を行います。また、部品図作成に必要
      となる基本的な公差、表面粗さ、はめあい等の記入方法を実
      践に近い形で学びます。
                  
【受 講 料】49,500円/(岐阜県受講料減免後)      33,000円
           (各務原市/関市受講料減免後)   16,500円 

------------------------------------------------------------------
●○●○● テクノプラザロボットセミナーのご案内 ●○●○●
------------------------------------------------------------------

◆◆◆ 電気工学の基礎〜電気の知識を実務で活かそう〜 ◆◆◆
【開 催 日】 4月 7日(木)〜 8日(金),11日(月) 3日  10:00〜17:00 
【学習目標】実務において発生する課題を自ら考える人材を育成することを
            目的としています。
            下記の内容について学習します。
            @ 基礎編(用語の正しい理解)
            A 実務編(電気設備の理解)
            B 計算編(電流や電力の計算方法)
            C 演習問題
        
【受 講 料】69,300円/ (岐阜県受講料減免後)      46,200円
            (各務原市/関市受講料減免後)   23,100円

------------------------------------------------------------------

◆◆◆ 電気設備図面の作成 講座  ◆◆◆
【開 催 日】  4月12日(火)〜 15日(金),18日(月) 5日  10:00〜17:00 
【学習目標】下記の内容について学習します。
            @ AutoCAD 操作
            A レイヤーの割付け
            B ベースプレート作成
            C 部品装着
            D 板金図出力
            E 部品集計
            F 配線図作成
            G 収納ケースの作成
        
【受 講 料】105,600円/ (岐阜県受講料減免後)     70,400円
            (各務原市/関市受講料減免後)   35,200円


------------------------------------------------------------------
【問合先】
 〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
 テクノプラザCAD・ロボットセミナー 研修・運営業務担当:大前
 TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
 E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp

------------------------------------------------------------------
※特記事項
 各務原市内・関市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方
 が当研修を受講された場合、減免価格にて受講できます。
 詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
 https://www.vrtc.co.jp/shakai/cad/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@編集・発行@ (公財)岐阜県産業経済振興センター 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館 10階
                  (岐阜県県民ふれあい会館)
https://www.gifu-fureai.jp/access/
担当:総務部 情報課 調査広報担当
https://www.gpc-gifu.or.jp  メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
電話(058)277-1085  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
 -------------------------------------------------------------- 
☆ご来訪者の皆様へ
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
 満車の際は、岐阜ハートセンター北側駐車場(第5)をご利用ください。
・コロナ感染拡大防止のため、受付での検温にご協力お願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの解除について
 このメルマガは、名刺交換頂いた方、セミナー等にご参加頂いた方、
 ホームページよりメルマガに登録いただいた方にも配信しています。
 配信不要のお手続きはこちらから行うことができます。
 https://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/cancel.asp
  ---------------------------------------------------------------- 
◎ご意見、ご要望等     メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
 (こちらのアドレスでは配信のご依頼は承っておりません) 
  ---------------------------------------------------------------- 
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。 
https://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■