☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ・産経センターメールマガジン ( 168号 / 2009. 1. 15)
         (財)岐阜県産業経済振興センター
               http://www.gpc.pref.gifu.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】「広域商談会ぎふ2009」参加中小企業募集 
   (新たなビジネスパートナーの発掘の場を提供します/2月19日開催)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20090113_02/index.html

【2】「平成20年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金」募集中
   (補助金交付申請を受け付けています/3月31日まで)
http://www.j-pec.or.jp/

【3】「ロボット要素技術シンポジウム」参加者募集
   (センサー技術の現状と応用についての講演と事例発表/2月16日開催)
http://www.industry-gifu.or.jp/

【4】「地域密着型合同会社説明会inいび」 参加者募集
   (地域密着企業と地元の若者をつなぎます/1月24日開催)

【5】『〜無限への挑戦〜「1/2CUBE 2008/2008ideas shadow of brain」』
    開催中
   (アクティブG3階 TAKUMI工房「県民ギャラリー」で/1月20日まで)
http://active-g.co.jp/event.html

 ----------------------------------------------------------
★再掲載

【6】 平成21年度 モノづくりセンター コーディネーター
         地域力連携拠点 応援コーディネーター 募集!
   (中小企業の事業や経営実態に精通し熱意のある方/1月30日まで)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20090105/index.html

【7】 カイゼン推進研修会 参加者募集  
   (カイゼンの基礎知識や導入方法を伝授します/2月〜3月 全6回)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/monodukuri/kaizen/index.htm

【8】「岐阜県地域活性化ファンド事業費助成金」助成対象事業 公募中 
   (地域資源を活用した取組等に助成/公募期間 12月15日〜1月30日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/sansin/fund/h20/index.html

【9】 セミナー『儲かる企業になる為のIT経営実感』参加者募集 
   (IT経営の為の事例体験  =参加費無料= /2月20日開催)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=476

【10】セミナー『初歩の方でも簡単にできる自社の経営体力分析』
   (数字を見るのだけは苦手とおっしゃる方は是非ご参加を/3月4日開催)

【11】中国・アセアンビジネス個別相談会 =参加費無料=
    (中国・アセアンのビジネス事情に精通した専門家が応談/
       中国ビジネス:1月30日  アセアンビジネス:2月26日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=464
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=465

【12】経営、技術に関するアドバイザーを派遣します
   (アドバイザーへの謝金・旅費の2/3はセンターが負担します)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a3

【13】デザインアドバイザーを派遣します
http://www.oribe-dc.jp/development/adviser/index.html

 ----------------------------------------------------------
★その他情報

【14】岐阜県産業労働観光部中小企業課からのお知らせ
  (「県制度融資経営合理化資金」拡充(雇用維持枠)のご案内)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11363/yuushi/index.htm

【15】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ(1)
  (「クラスターセミナー」のご案内/2月4日開催)

【16】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ(2)
  (「知的クラスター最終成果発表会」のご案内/2月23日開催)

【17】独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部からのお知らせ(1)
  (「事業承継シンポジウム」開催のご案内/1月23日開催)
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/038022.html

【18】独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部からのお知らせ(2)
  (「戦略的デザイン活用セミナー」のご案内/2月13日開催)
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/038279.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ◎「下請かけこみ寺」相談窓口 開設 =相談無料=
  下請取引に関する苦情・紛争等について、お気軽にご相談ください!
 http://zenkyo.or.jp/kakekomi/index.htm

 ◎設備貸与(割賦・リース)・資金貸付 =申請受付中=
  設備導入には安心・有利な公的制度をご利用ください!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/setubi/h20/gaiyou.html

 ◎売りたし・買いたし =遊休設備の紹介・あっせん=
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/yukyu/list.asp

 ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html

 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【1】 「広域商談会ぎふ2009」参加中小企業募集 =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 受注企業の皆様方が保有している生産・加工技術や自社製品、加工品、
研究開発等のノウハウを発注企業に提案・PRして頂く機会として、発注
企業と受注企業が一同に会し、具体的な商談や情報交換して頂く交流・出
会いの場として、商談会を開催します。
 新たなビジネスパートナーが発掘できるチャンスでもありますので、積
極的にご参加くださるようご案内します。
 -----------------------------------------------------
 ★日時:平成21年2月19日(木) 13:00 - 17:00
 ★会場:大垣フォーラムホテル 2階 「旭光の間」
      http://www.forumhotel.co.jp/access/index.html
 -----------------------------------------------------
 ■発注企業:県内外 28社(発注企業一覧は、下記「詳細」アドレスへ)
 ■募集企業:受注企業(原則として、県内中小企業)

★詳細・申し込みは次のアドレスへ 
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20090113_02/index.html

★問い合わせ先:地域産業支援センター 企業支援部(下請取引担当)
      E-mail:kigyo@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1092

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆ 【2】「平成20年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金」募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 京都議定書目標達成計画等で示されている太陽光発電の導入目標を達成
するため及びその後の太陽光発電の大量導入を可能とするため、住宅用太
陽光発電システムの価格低下を促しつつ市場の拡大を図ることを目的とし、
国がその設置を支援することとなりました。 
 当センターは、岐阜県内の受付窓口として、1月13日より補助金交付申請
を受け付けています。 
 ---------------------------------------------------------- 
 ★募集期間:平成21年1月13日(火)〜 平成21年3月31日(火)
 ----------------------------------------------------------
 ■補助対象者:自ら居住する住宅に太陽光発電システムを設置する
        個人で、電灯契約をしている方 
 ■補助金額:対象システムを構成する太陽電池モジュールの
       公称最大出力1kW当たり 7万円

★補助対象となるシステムの要件、申請様式等詳細は、次のアドレスへ 
   http://www.j-pec.or.jp/

★問い合わせ先:戦略企画本部 竹林・早川 
   電話(058)277-1079   E-mail:taiyo-kou@gpc.pref.gifu.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【3】ロボット要素技術シンポジウム(センサー技術の現状と応用)
                          =参加費無料= 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ロボット要素技術の重要なセンサー技術についての現状と応用について、
専門家の基調講演及び企業の事例発表、更にセンサー製造販売企業のカタ
ログ等の展示により、それぞれ持てる情報を提供し合い、討論・意見交換
を通じて参加者相互の技術・製品の改良・開発に資することを目的として
シンポジウムを下記のとおり開催します。是非ご参加下さい。 
 ------------------------------------------------------ 
 ★日時:平成21年2月16日(月)13:00〜18:00
 ★会場:テクノプラザ   4階 プラザホール(各務原市)
     http://www.gifu-techno.jp/koutsuu/koutsuu.html
 ------------------------------------------------------
 ■内容 
  1.基調講演 13:10〜14:10
     演題:「ロボット要素技術 センサー技術の現状と応用」 
    講師:横井 一仁 氏
       産業技術総合研究所つくば中央第二事業所 
       知能システム研究部門自律行動制御研究グループ長 
  2.事例発表 14:10〜16:25 
     (株)ブイアールテクノセンター、(株)日本トムソン 
     (株)丸富精工、(株)エヌテック  
  3.質疑応答 16:25〜17:00 
  4.交流会(名刺交換会) 17:10〜18:00 
  5.展示会 11:00〜18:00 
    国内センサーメーカーのカタログ等をプラザホール周辺で展示
                        (現在依頼中20社) 
 ■定員:150名(先着順)

 ■主催:各務原市、岐阜県、(財)中部科学技術センター、(独)産業技
     術総合研究所中部センター、(社)中部航空宇宙技術センター、
     (社)岐阜県工業会ロボット技術の使い方研究会<当センター、
     (財)岐阜県研究開発財団、(財)ソフトピアジャパン等参加> 

★申込方法
  (社)岐阜県工業会のホームページhttp://www.industry-gifu.or.jp/
  から様式をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、工業会事務局
  に送付してください。

★問い合わせ・申し込み先
   社団法人岐阜県工業会事務局
      電話(058)385-4315 FAX(058)385-4316
   E-mail:info@industry-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【4】「地域密着型合同会社説明会inいび」   =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  業種を問わず、地域に密着した中小企業と地元の若者を効果的につなぐ
マッチング機会を提供します。
 --------------------------------------------
 ★日時:平成21年1月24日(土) 13:00〜17:00
  ★会場:池田町中央公民館2階 第1会議室
    (岐阜県揖斐郡池田町六之井1455-1 )
 --------------------------------------------
 ■内  容:○企業PRタイム  
              参加企業が求職者に自社の魅力を分かりやすくPRします。
      ○個別フリータイム
             参加企業と求職者双方が関心のある相手とより関係を深め、
       会社訪問につなげます。

 ■対象者:若年求職者等
 ■定  員:30名(事前予約制)
  ■その他:履歴書不要、未経験者歓迎

★問い合わせ先:人材チャレンジセンター(ジンチャレ!)
   電話(0120)89-1149

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【5】『〜無限への挑戦〜「1/2CUBE 2008/2008ideas shadow of
              brain」』 開催中                       =入場無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立体造形を制作する伊藤茂氏が無限の組み合わせが可能であるテーマ
「立方体同形2等分割形」へ挑戦した作品展です。
 会場では、2008種のアイデアを案出する脳内活動の陰影を表現した
木彫作品とアイデアスケッチの一部が展示されます 
 ---------------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年1月11日(日)〜平成21年1月20日(火)
     10:00 〜 19:00  最終日は17:00まで
 ★場所:JR岐阜駅・アクティブG3階 TAKUMI工房「県民ギャラリー」
     http://active-g.co.jp/floormap/map_3f.html#
 ---------------------------------------------------------------

★詳細は次のアドレスへ  http://active-g.co.jp/event.html

★問い合わせ先
   デザインセンターTAKUMI工房事業部 臼井
      電話(058)269-3188 FAX(058)269-3575
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【6】平成21年度 モノづくりセンター コーディネーター
                       地域力連携拠点 応援コーディネーター  募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  当センターでは、岐阜県内の製造業を中心とした支援、産業振興を目的
とした「モノづくりセンター」を設置し、「モノづくり支援にかかるコー
ディネーター」および「地域力連携拠点応援コーディネーター」を配置し
て、県内中小企業等へお伺いし、経営面、技術面での各種支援、販路開拓
・拡大、金融相談等に対応しております。

 このたび、上記事業を実施していただく、平成21年度「モノづくりセン
ターコーディネーター」および「地域力連携拠点応援コーディネーター」
を公募します。

 中小企業の事業や経営実態に精通し、岐阜県内中小企業への支援に熱意
のある方のご応募をお待ちしています。

☆ 募 集 概 要 ☆
 ○募集内容:『コーディネーター』
    民間企業などの経営部門、営業部門、販売部門または技術部門にお
    ける実務経験や、金融機関の審査・融資部門における実務経験、デザ
  イナーとしての実務経験、企業間や産学官等の連携支援等の実務経験
    を活かし、岐阜県内産業振興のために、県内の中小企業の抱える諸問
    題等への対応等を行うコーディネーター。
      自ら訪問先企業を開拓して御用聞き等に訪問可能であり、また企業
    からの相談等に対して迅速に対応・解決できる方を募集します。
 ○募集区分
    ●モノづくりセンター コーディネーター
     ・経営担当:中小企業の経営診断や経営改善に向けたアドバイス・
          相談対応等を担当
      ・技術担当:中小企業の工業技術評価、情報化支援、知的財産の活
                  用、生産工程改善に向けたアドバイス等。技術開発、
                  商品開発等における異業種や産学官のコーディネート
                  を担当
      ・販売促進担当:中小企業の販路開拓支援、受注開拓のための斡旋
                      紹介、市場情報の提供等を担当
      ・金融担当:中小企業の資金調達に関する相談対応等を担当
      ・デザイン担当:デザイン分野の専門家として、顧客ニーズを的確
                      に踏まえたデザイン開発や、開発した商品の販路
                      開拓支援等を担当
     ●地域力連携拠点応援 コーディネーター	
         企業間や、企業と公的機関・公的支援策との連携支援を担当
  ○採用予定人数:上記区分全体で十数名
 ○主な活動内容
   モノづくりセンターにおいて、上記募集区分に対応した企業支援業
  務に従事していただきます。県内中小企業への出張訪問(自ら積極的
  に訪問先企業を開拓し、公的支援事業等PR、御用聞き、相談への対
  応等)、各種相談窓口対応が主な内容となります。
  ○勤務条件等
  ・勤務日数:2日/週 または 3日/週
  ・勤務時間:9:30〜16:00
  ・報  酬:22,000円/日
 ○採用期間:平成21年4月1日〜平成22年3月31日(1年間)
  ○応募手続き等
  「履歴書」と「小論文」を下記送付先に郵送(簡易書留)してくださ
  い。 
   〒500-8505 岐阜市薮田南5‐14‐53 県民ふれあい会館10階
               (財)岐阜県産業経済振興センター モノづくりセンター
 ○受付期間:平成21年1月15日(木)〜平成21年1月30日(金)【必着】
 ○その他:詳細は「募集要領」をご確認ください。

★「募集要領」及び「履歴書」様式は、次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20090105/index.html

※採用の内定は、2月下旬以降の予定です。

■問い合わせ先:モノづくりセンター 亀山・野村
   E-mail:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1093

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【7】カイゼン推進研修会 参加者募集 
      〜カイゼンの基礎知識や導入方法を伝授します!〜 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「改善を実施したいが、取組方法がわからない」という企業等を対象に、
改善についての基礎的知識及び導入方法に関する研修会を実施することと
しました。 
 ------------------------------------------------------
 ★日時:平成21年2月16日(月)〜3月5日(木)の6日間 
     13:30〜16:30(最終日は15:00終了予定) 
 ★会場:岐阜県金属工業団地協同組合 3階 研修室 
        (各務原市金属団地173番地) http://g-mecca.jp/
 ------------------------------------------------------
 ■内  容: 
  ○2/16 2割売上減に対する利益確保方策 
       〜ムダの発見・排除によるヒト、モノ、カネの有効活用〜
  ○2/19 モノづくり現場におけるムダ作業分析と改善
  ○2/24 1ヶ流し工程改善と標準作業の設定による生産性向上
  ○2/26 5S全員参加改善活動
  ○3/ 3 品質管理『品質不良ゼロ活動』
  ○3/ 5 <改善事例研修>事例発表企業:(株)亀山鉄工所

 ■対   象:改善活動に関心のある県内中小企業者など
      (経営者・工場長など、生産部門で全社活動の推進指導をされる方)
 ■定  員:50名

 ■受 講 料:11,000円/1人当たり
 ■募集締切:平成21年1月30日(金)まで

★詳細・申込は下記のホームページをご覧ください。
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/monodukuri/kaizen/index.htm

★問い合わせ先
   モノづくりセンター 連携担当 林
   Eーmail:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1088

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【8】「岐阜県地域活性化ファンド事業費助成金」助成対象事業を
      公募しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 歴史・自然・文化を活かした観光産業の発展と地場産業のブランド力の
向上、さらに地域資源を活用したまちづくり、新しいビジネスの創出・成
長の実現のための支援策として、基金「岐阜県地域活性化ファンド」を創
設し、基金の運用益で地域資源を活用した創業・経営革新につながる多様
な取組に対して助成します。
 --------------------------------−-------------------------
 ★公募期間:平成20年12月15日(月)〜 平成21年1月30日(金)
        [平成20年度 第3回]
 --------------------------------−-------------------------
 ■審査及び交付決定
    専門家からなる審査委員会において審査を行い、助成金交付について、
  採択の適否を判断します。

★助成金対象事業、応募手続き等詳細は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/sansin/fund/h20/index.html

★応募に際しては、事前に、一度担当にお問い合わせ、ご相談ください。

★問い合わせ先・相談窓口
   地域産業支援センター 地域振興部(まちづくり担当)
   電話(058)277-1083

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【9】セミナー『儲かる企業になる為のIT経営実感』参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 IT経営と言われて久しいですが、NPO法人ITコーディネーター協会の
「1日経営者研修」を基本に、セミナー参加者にIT経営の為の事例体験を
していただき、IT経営を実感いただこうと思います。 
  ------------------------------------------------------
 ★日時:平成21年2月20日(金) 13:30〜15:30
 ★会場:県民ふれあい会館 10階 産経センターIT研修室
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ------------------------------------------------------
 ■主な内容:モデル企業の『経営戦略企画書(概要)』及び『IT経営
       企画書(概要)』を課題1〜10の課題を通じさまざまなツー
       ルや手法を使用して策定していくプロセスを疑似体験して
       いただき、IT経営を実感。
 ■講  師:丹羽 章(モノづくりセンター コーディネーター)
 ■対  象:中小企業経営者、幹部社員など
 ■定  員:20名(先着順)
 ■申込締切:平成21年2月6日(金) 
 ■費  用:参加費無料

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=476

★問い合せ先:モノづくりセンター 事業推進部 お客様担当 野村、丹羽
   Emall:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp  電話 (058)277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【10】セミナー『初歩の方でも簡単にできる自社の経営体力分析』
                                              =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  数字を見るのだけは苦手とおっしゃる経営者、経営幹部の皆様方も、決
算書の読み方が分かり、自社の経営体力分析と経営革新計画への取組みが
簡単にできるセミナー(初歩)を開催します。この機会に是非受講下さい。
 -------------------------------------------------- 
 ★日 時:平成21年3月4日(水)13:30〜15:30
 ★会  場:池田町商工会(揖斐郡池田町六之井1480-1)
 --------------------------------------------------
 ■内 容:(1) 損益計算書の仕組み
      (2) 貸借対照表の仕組み
      (3) 経営分析の練習(自社の直近3期分の決算書で行います。)
      (4) 経営革新計画の取組み方
 ■講 師:中小企業診断士 清水重男(モノづくりセンター移動相談員)
 ■対 象:県内中小企業経営者及び管理者(法人に限る)
 ■その他:自社決算書(直近3期分)・筆記具・電卓・をご持参下さい。
 ■定 員:10名(先着順、1社1名まで)
 ■申込締切:平成21年2月20日(金)

★申し込み方法:下記申込必要事項をご記入の上、申し込み先のE-mail
        またはFAX番号へ
 申込必要事項
  セミナー「初歩の方でも簡単にできる自社の経営体力分析」受講申込み
  ・企業名:
  ・所在地:(〒   -    )
  ・業種(小分類):(※ 業界他社との比較のために必要)
  ・氏名:
  ・役職:
  ・TEL:
  ・FAX:

★問い合わせ・申し込み先:モノづくりセンター 河村、野村
   電話(058)277-1080  FAX(058)273-5961
    Email:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【11】中国・アセアンビジネス個別相談会     =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中国・アセアンのビジネス事情に精通した専門家を招き、輸出入取引、
投資、技術提携等さまざまな海外ビジネスに関するご相談に応じる個別相
談会を実施します。
 ----------------------------------------------------------------
 <中国ビジネス個別相談会>
 ★開催日:平成21年1月30日(金)
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 408会議室
  http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ★アドバイザー:
  太田 光雄 氏(中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー)
 ★申し込み等は次のアドレスへ
  http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=464
 ----------------------------------------------------------------
 <アセアンビジネス個別相談会>
 ★開催日:平成21年2月26日(木)                           
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 408会議室
  http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ★アドバイザー:
  小宮山 大陽 氏(中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー)
 ★申し込み等は次のアドレスへ
  http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=465
 ----------------------------------------------------------------
 ■利用条件:県内中小企業の方
 ■定  員:各回3社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)

★問い合わせ先
   地域産業支援センター 企業支援部(海外取引担当)小島、高橋
   E-mail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【12】経営、技術に関するアドバイザーを派遣します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 生産・技術、販売管理、労務管理、経営革新、資金調達、販路拡大、新
商品開発、情報化、電子商取引、体質改善等、希望される分野のアドバイ
ザーを派遣します。
 派遣費用の3分の2はセンターが負担しますので、企業の負担は3分の
1です。(負担額は、1回につき概ね9,000円とアドバイザーの企業まで
の交通費の3分の1を加算した金額です。)
 アドバイザーの派遣を希望される場合は、所定の「アドバイザー派遣要
請書」にご記入の上、お申し込みください。

【支援日数等】
 ・1回当たりに提出できる支援依頼の日数は、最大で5日です。なお、
  必要に応じ、5日までの追加支援を受けることができます。
 ・1企業に対し、引き続きアドバイザーを派遣する場合、2ヶ年度を限
  度とします。
  ただし、2ヶ年度の支援日数の合計が20日を超えなかった場合には、
  20日から支援日数を差し引いた残りの日数の支援を受けることができ
  ます。

★詳細は次のアドレスへ
      http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a3

★問い合わせ・申し込み先
   モノづくりセンター 事業推進部(お客様担当) 平工  
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【13】デザインアドバイザーを派遣します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  デザインセンターでは、県内企業が抱えているデザインに関する幅広い
課題に対応するため、当センターに登録されているデザインアドバイザー
を派遣して課題解決のお手伝いをいたします。是非ご活用ください。
  派遣費用の3分の2はセンターが負担します。御利用者の負担は3分の
1です。(負担額は、1回につき、9千円にアドバイザーの企業までの交
通費の3分の1を加算した金額です。)

【アドバイス業務内容】
  ・新商品のデザイン開発
  ・既存商品のリニューアルデザイン
  ・商品のデザイン評価
  ・広告宣伝のデザイン開発(ロゴ、パッケージデザイン等)
  ・市場動向等デザイン情報の助言及び指導 等
【活用条件等】
  ・岐阜県内に事業所を有し製造業を営む事業者
  ・派遣日数上限10日
   原則、予算範囲内で先着となります。

★詳細は次のアドレスへ
      http://www.oribe-dc.jp/development/adviser/index.html

★問い合わせ・申し込み先
      デザインセンター デザイン事業部 (商品開発支援担当) 家田
     E-mail:oribe@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1081

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【14】岐阜県産業労働観光部中小企業課からのお知らせ              
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆雇用の維持に努める中小企業の皆さんへ! 県制度融資拡充のご案内
------------------------------------------------------------------
 経済状況の悪化による事業活動の縮小等に伴い、派遣労働者、期間工等
の非正規労働者を対象とする雇用契約の打切りや雇い止めが顕著になるな
ど雇用情勢にも大きな影響を及ぼしております。
 このような状況を受け、岐阜県では、雇用の維持に努める中小企業者の
資金繰りを支援するため、平成21年1月15日から「岐阜県中小企業資金融
資制度(県制度融資)」の経営合理化資金「雇用維持枠」の受付を開始し
ました。
------------------------------------------------------------------
■経営合理化資金(雇用維持枠)

 ○融資対象者
  岐阜県内に事業所または工場があり、1年以上事業を営んでいる中小
  企業者、または組合で、次の要件に該当する方
 ・「中小企業緊急雇用安定助成金」(※)に係る実施計画を労働局又はハ
   ローワーク(公共職業安定所)に提出して、受理されている事業者

  ※「中小企業緊急雇用安定助成金」
    国の助成金制度。景気変動などの経済上の理由により、事業活動
   の縮小を余儀なくされた中小企業事業主が、その雇用する労働者を
   一時的に休業、教育訓練又は出向させた場合に、休業、教育訓練又
   は出向に係る手当若しくは賃金等の一部が助成されます。

  ○資金使途:雇用の維持に努める事業者の事業資金
  ○融資限度額:運転資金 4,000万円
  ○融資利率:年1.3%
  ○償還期間:運転資金7年以内(据置期間1年以内)
  ○信用保証料:年0.35〜1.0%
  ○担保・保証人:原則無担保
          保証人は金融機関または県信用保証協会所定方法

★融資の申し込み先・相談窓口
 県制度融資取扱金融機関の県内店舗で受け付けています。
 手続き方法は金融機関所定です。
 なお、お申込みに際しては、金融機関及び県信用保証協会の審査があり、
 ご希望に添えない場合もあります。
 
★詳細は次のアドレスへ
   http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11363/yuushi/index.htm

★問い合わせ先
   岐阜県産業労働観光部 中小企業課 資金融資担当
   電話(058)272-1111 内線3065・3066

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【15】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ(1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆クラスターセミナー(ライフケアビジネス研究会)の開催のご案内
  〜医療機器産業の最新動向をわかりやすくご紹介します〜
                              =参加費無料=
------------------------------------------------------------------
 今回の「クラスターセミナー」では、医療機器産業の市場展望、国の医
療機器産業ビジョン、公衆衛生(保健医療)のトピック、に関して、わか
りやすくご紹介する講演会を企画いたしました。
 小林利彰氏は、QOLの向上を目指し、一般消費者向け製品から医療用
医薬品、最先端の技術を利用した高度な医療機器に至るまで、安全性の高
い良質な製品とサービスの提供に取り組んでおられます。また、文部科学
省の都市エリア産学官連携促進事業(郡山エリア)に参画され、医工連携
によるハプティック(触覚)技術の高機能化と事業化に向けて取り組まれ
ています。
 田中剛氏は、臨床医(大阪警察病院救命救急科他)を経て、厚生労働省
に入省後、保険局、医政局等を歴任。現在は、岐阜県において県民の心身
の健康及び快適な社会生活を確保するための先進的な取り組みをされてい
ます。
 ぜひお誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしております。
 ---------------------------------------------------------------- 
 ★日時:平成21年2月4日(水)13:30〜15:30
 ★会場:岐阜市産業文化交流センター(じゅうろくぷらざ)5階 会議室
     (岐阜市橋本町1-10-11)
     http://plaza-gifu.jp/access/access.html
 ----------------------------------------------------------------
 ■内容 
  ○講演(1) 
   テーマ:「医療機器産業の市場展望について」(仮題)
   講 師: 小林 利彰 氏
        (ジョンソン&ジョンソン(株) 須賀川事業所 所長)
   内  容: 医療機器、福祉・介護機器産業の市場展望についてご紹介

  ○講演(2) 
   テーマ:「国の医療機器産業ビジョン、公衆衛生(保健医療)のトピ
        ック」(仮題)      
   講 師: 田中 剛 氏(岐阜県健康福祉部 保健医療課 課長)
   内 容: 国の新医療機器・医療技術産業ビジョン、公衆衛生(保健
        医療)のトピック等、医療機器産業政策の基本的な考え方
               についてご紹介
  ■定員:80名(先着順) 

 ■主催:岐阜県、(財)岐阜県研究開発財団
 ■後援:(社)岐阜県工業会

★申し込み
 下記の事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
 E-mail:cluster@gikenzai.or.jp
  ○会社名等:
  ○住所:
  ○所属:
  ○職氏名:
  ○TEL:
 ※個人情報の取扱について
  ご記入頂いた情報は、今後当財団が主催・共催するセミナー、発表会
  等の案内の送付先として使用することがあります。

★講師への質問
 事前に講師にお知らせします。お問い合わせの内容につきましては、当
 日会場にて講師より説明いただきます。

★問い合わせ先:財団法人岐阜県研究開発財団クラスター推進課
   電話(058)379-2213  FAX(058)379-2214

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【16】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「知的クラスター最終成果発表会」開催のご案内    
------------------------------------------------------------------
 最終年度を迎えた「岐阜・大垣地域ロボティック先端医療クラスター」
では、5年間の研究事業で培った成果を一挙にわかりやすくご紹介する発
表会を開催いたします。また、同時開催する併設展では、開発された先端
的な医療・健康・福祉機器を一堂に集めて展示しますので、実際にご覧い
ただくこともできます。
 ぜひお誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしております。
 なお、成果発表会終了後には、産学官関係者の交流の場として意見交換
会を催しますので、あわせてご参加ください。
 ---------------------------------------------------------------
 ★日時:平成21年2月23日(月)14:30〜17:00
 ★会場:ホテルグランヴェール岐山 2階 カルチャーホール(岐阜市)
     http://www.grandvert.com/access/index.html
    (併設展:13:00〜17:15 2階 おりべホール)
    (意見交換会:17:30   3階 末広の間)
 ---------------------------------------------------------------
 ■主な内容
   ○講演(予定)
    テーマ:「地域科学技術振興施策について」
    講 師: 柳 孝 氏(文部科学省 科学技術・学術政策局
              科学技術・学術戦略官)
    ○成果発表:研究テーマ(14テーマ)の代表者による発表

 ■参加費:無料(ただし、意見交換会の参加費は3,000円)

 ■主催:岐阜県、(財)岐阜県研究開発財団
 ■後援:文部科学省、中部経済産業局、岐阜大学、早稲田大学、
     (社)岐阜県工業会、岐阜県ロボット産業推進協議会

★申し込み
 下記の事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
 E-mail:cluster@gikenzai.or.jp
  ○会社名等:
  ○住所:
  ○所属:
  ○役職氏名:
  ○TEL:
  ○意見交換会参加の有・無
 ※個人情報の取扱について
  ご記入頂いた情報は、今後当財団が主催・共催するセミナー、発表会
  等の案内の送付先として使用することがあります。

★問い合わせ先:財団法人岐阜県研究開発財団クラスター推進課
   電話(058)379-2213  FAX(058)379-2214

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【17】独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部からのお知らせ
                                                               (1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「事業承継シンポジウムin中部」のご案内     =参加費無料= 
------------------------------------------------------------------
 円滑な事業承継を成功させるためには、「早期に」「総合的な」対策を
実行することが重要です。
 本シンポジウムでは、老舗企業経営者による基調講演のほか、親族内承
継・従業員への承継を経験した経営者各1名を交えたパネルディスカッシ
ョンを行い、ヒトの承継と資産の承継を円滑に行う秘訣などについて、わ
かりやすく紹介、解説いたします。
 また、平成20年10月1日に施行された「中小企業経営承継円滑化法」の
解説も行います。
 皆様のご参加を心よりお待ちしています。
 ------------------------------------------------
 ★日時:平成21年1月23日(金)13:00〜16:00
    (無料相談会:16:00〜17:00)
 ★会場:アイリス愛知(名古屋市中区丸の内2-5-10)
     http://www.h7.dion.ne.jp/~iris/
 ------------------------------------------------
■内容
  ○第1部:基調講演
   テーマ:「老舗企業の伝承と革新
        〜味を育てて180年。「ココロ」を伝えて180年。〜」
   講 師:ヤマサちくわ株式会社 代表取締役社長 佐藤 元英 氏

  ○第2部:パネルディスカッション
   テーマ:「「円滑な事業承継を成功させるために」
   【パネリスト】
     西島株式会社 代表取締役社長 西島 篤師 氏
     株式会社森島羅紗店 代表取締役会長 深田 正雄 氏
     名古屋第一法律事務所 弁護士 佐久間 信司 氏
     久田会計事務所 税理士 久田 英詞 氏
     浅井経営システム研究所 中小企業診断士 浅井 敏夫 氏
   【コーディネーター】
     東海テレビ放送株式会社 経営企画局次長 磯野 正典 氏

 ■対象:中小企業経営者および後継者等
 ■定員:100名(先着順)

★詳細・申し込みは次のアドレスへ 
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/038022.html

★問い合わせ先:独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部経営支援課 
           電話(052)220-0516 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【18】独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部からのお知らせ
                                                               (2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「戦略的デザイン活用セミナー」開催のご案内    =参加費無料=
------------------------------------------------------------------
 (独)中小機構中部支部では、現下の厳しい経済状況において中小企業
が市場競争に勝ち抜くためには、技術力の強化に加え、高い付加価値を有
する商品を生み出していくことが必要となってくると考え、「デザイン」
を経営資源として活用し、新規事業展開、競争力強化等を図るためのポイ
ントを紹介することを目的としたセミナーを開催します。
 基調講演では、トヨタ自動車デザイン本部稲田部長から「クリエイティ
ブな環境づくりとマネージメント」と題してご講演をいただきます。
 中小企業の皆様のご参加を心よりお待ちしています。
 --------------------------------------------------------- 
 ★日時:平成21年2月13日(金)13:30〜16:30(受付:13:00〜)
 ★会場:デザインホール
    (名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3階)
     http://www.u-net.city.nagoya.jp/designhall/access/index.html
 ------------------------------------------------------
 ■内容
  ○第1部:基調講演
   テーマ:「クリエイティブな環境づくりとマネージメント」
           ・・・ 人、組織、モノづくりのプロセス
   講 師:稲田 真一氏
        (トヨタ自動車株式会社 デザイン本部
         デザイン管理部 部長) 
   
  ○第2部:パネルディスカッション
   テーマ:「モノづくり」の一歩先にあるデザインとは?
   【コーディネーター】
     内田 邦博 氏
     (元 株式会社国際デザインセンター 専務取締役)
   【パネリスト】
     稲田 真一 氏(トヨタ自動車株式会社 デザイン本部
            デザイン管理部 部長)
     長谷川勝彦 氏(長谷川刃物株式会社 代表取締役社長) 
     本多 孝充 氏(本多プラス株式会社 代表取締役専務) 
     後藤 規文 氏(有限会社後藤デザインオフィス 代表取締役)

 ■定員:300名(事前申込制・先着順受付)
 ■申込締切:平成21年2月6日(金) 17:00まで

 ■主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部
 ■後援:中部経済産業局、(財)あいち産業振興機構、
    (財)岐阜県産業経済振興センター、(財)三重県産業支援センター、
     名古屋商工会議所、(株)国際デザインセンター

★詳細・申し込みは次のアドレスへ 
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/038279.html

★問い合わせ先:独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部経営支援課 
        鈴木、嶋田
           電話(052)220-0516

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号(岐阜県県民ふれあい会館10階)
  担当:戦略企画本部(広報担当)
  --------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp  maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1089  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
  --------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  --------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
  ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、次のアドレスから解除をお願いします。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/asp/mail/magazine.asp
  ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等については、次のアドレスまでお寄せください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
  ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■