☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
  ・産経センターメールマガジン ( 臨時号 / 2008. 8. 20 )
         (財)岐阜県産業経済振興センター
               http://www.gpc.pref.gifu.jp
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】 東海北陸自動車道に関する県内企業アンケート調査結果
   (企業業績、地域経済に対する期待感は総じてプラス効果)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/cyousa/houkoku/houkoku.html

 ----------------------------------------------------------
★その他情報
【2】 岐阜県産業労働観光部モノづくり振興課からのおしらせ
   (平成20年度岐阜県新事業分野開拓事業者認定事業の募集)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11355/shinjigyou/H20Bosyuu.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html

 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【1】 東海北陸自動車道に関する県内企業アンケート調査結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、岐阜大学地域科学部の三井栄准教授と共同で「岐阜県
内企業における東海北陸自動車道に関するアンケート調査」を実施し、そ
の結果をとりまとめました。
 ----------------------------------------------------------------
 ☆調査結果のポイント
  ○ 東海北陸自動車道の全通は、県内企業にとってプラスの期待感が
   非常に高い。特に、岐阜県全体への影響については、6割以上の企業
   がプラスと評価。
  ○ 全通の影響が大きいと予測される「飛騨地区」においては、道路
   の利用度はかなり高い反面、地域間競争が激化することへの懸念が
   高い傾向。
  ○ 同じく影響が大きい観光業では自社へのプラス影響が大きく期待
   されている。
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 企業業績、地域経済に対する期待感は総じてプラス効果
   ○  ビジネスでの利用度は、「大いに利用」が4.4%、「ある程度利用」
   が33.3%、「ほとんど利用しない」が43.6%、「利用しない」が18.7
   %であった。
   ○ 自社への影響では、業況、営業圏域・商圏、輸送・移動頻度、経営
   戦略でプラス評価がマイナス評価を大きく上回った。
   ○ 地域への影響では、地域外企業との競争激化や仕事の流出といった
   面でマイナス評価が上回ったものの、地域外からの仕事の確保や雇用
   増加などが期待され、地域経済さらには岐阜県全体における経済効果
   はプラス評価が大幅に上回り、今後の期待感の大きさがうかがえる。

 ■ 地域別および観光業における評価
   ○  自社の業況に対して「何らかの影響あり」とした企業の割合は、飛
   騨が最も高く、約5割に上った。続いて中濃が4割、最も低いのは岐阜
   となった。影響のほとんどはプラスの評価であったが、飛騨ではマイ
   ナスもかなり強く、プラス超過の割合は、5圏域のうち最も評価が低
   かった。
  ○ 観光業(旅館・ホテル)の評価はサンプル数が16社と少ないものの、
   業況への影響、営業圏域・商圏への影響、現在または将来の企業戦略
   への影響については10社以上がプラス評価で、自社へのプラス影響に
   対し期待感が非常に高く、全通による地域への影響も大きい。
    ただし、地域外企業との競争では9社がマイナス評価をしており、
   競争の激化も予測される。

★報告書の全文は、当センターのホームページに掲載しています。
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/cyousa/houkoku/houkoku.html

★問い合せ先
   地域産業支援センター 企業支援部(調査研究担当)
   電話 (058)277-1085

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】 岐阜県産業労働観光部モノづくり振興課からのおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆平成20年度岐阜県新事業分野開拓事業者認定事業の募集
  --------------------------------------------------------
 岐阜県では、新商品の販路開拓を支援するため、新商品の生産により新
たな事業分野の開拓を図る県内の事業者を認定する「岐阜県新事業分野開
拓事業者認定事業」を実施しています。
 このたび、本事業の認定を希望する事業者を募集しますのでご案内いた
します。
 この事業では、新商品の生産により新たな事業分野の開拓を図る県内の
事業者を県が認定し、認定事業者が生産する新商品について、岐阜県が随
意契約での購入を可能とすることにより、新商品の販路開拓を支援するこ
とを目的としています。
(認定した事業者が生産する新商品について、購入を保証するものではあ
りませんので、ご留意下さい。) 

 ■応募資格・要件
  ○ 県内に事業所を有する中小企業者であること 
  ○	県の機関において使途が見込まれる新商品を生産する事業者であ
    ること
   (応募時点で新商品が完成していなくてもかまいませんが、認定期
    間中に新商品の完成が見込まれるものに限ります。) 
 
 ■募集期限:平成20年9月5日(金)17:15(必着)

★応募方法、認定基準等詳細は次のアドレスへ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11355/shinjigyou/H20Bosyuu.htm

★現在、認定されている商品は次のアドレスへ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11355/shinjigyou/shinshouhindaityou.pdf

★問い合わせ・提出先
   岐阜県産業労働観光部モノづくり振興課 モノづくり・デザイン担当
   電話(058)272-1111 内線3098

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号(岐阜県県民ふれあい会館10階)
      担当:戦略企画本部(広報担当)
  --------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp  maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1089  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
  --------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  --------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
  ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、次のアドレスから解除をお願いします。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/asp/mail/magazine.asp
  ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等については、次のアドレスまでお寄せください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
  ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■