☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
  ・産経センターメールマガジン ( 153号 / 2008. 6. 4	)
         (財)岐阜県産業経済振興センター
               http://www.gpc.pref.gifu.jp
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】 地域力連携拠点を開設しました
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080530/index.html

【2】 マッチングフェア in なごや 2008 <発注企業募集/6月20日まで>
   (愛知・岐阜・三重広域商談会・10月9日開催) 
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080519/index.html

【3】 事業可能性評価に挑戦しませんか?
   (事業可能性評価に挑戦する中小企業を募集します/
                     第1回申請は、7月15日まで)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a4

【4】「海外デザイナー招聘事業」への参加企業の募集
   (海外デザイナーといっしょに商品開発してみませんか)
http://www.oribe-dc.jp/development/invitation/index.html

【5】「12人の現代建築家がデザインした12のカップ&ソーサー」
      (開発支援商品)三越名古屋栄店で、期間限定販売!
http://www.oribe-dc.jp/cands.html

【6】「中小企業知的財産戦略支援事業」のご案内
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080602/2008chizai_1.htm
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080602/2008chizai_2.htm

 ----------------------------------------------------------
★再掲載
【7】 平成20年度新事業育成強化事業の支援対象企業の募集
http://www.gpc.pref.gifu.jp/monodukuri/venture/index.html

【8】 アセアンビジネス個別相談会
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=437

【9】 経営、技術に関するアドバイザーを派遣します
   (アドバイザーへの謝金・旅費の2/3はセンターが負担します)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a3

【10】 デザインアドバイザーを派遣します
http://www.oribe-dc.jp/development/adviser/index.html

 ----------------------------------------------------------
★その他情報
【11】岐阜県ロボット産業推進協議会からのお知らせ 
     (総会・記念講演会のご案内/ 6月24日)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s80505/kyogikai/index.htm
 
【12】岐阜県中小企業団体中央会からのお知らせ 
   (経営戦略セミナーのご案内/ 6月12日)
http://www.chuokai-gifu.or.jp/chuokai/kouza/html/114_2008.html

【13】岐阜県情報技術研究所からのお知らせ 
   (研究成果発表会のご案内/ 6月20日)
http://www.gifu-irtc.go.jp/seminar20080620.html

【14】岐阜高専地域連携協力会からのお知らせ 
   (若手人材育成プレ講座のご案内)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ◎「下請かけこみ寺」相談窓口 開設 =相談無料=
  下請取引に関する苦情・紛争等について、お気軽にご相談ください!
 http://zenkyo.or.jp/kakekomi/index.htm

 ◎設備貸与(割賦・リース)・資金貸付 =申請受付中=
  設備導入には安心・有利な公的制度をご利用ください!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/setubi/h20/gaiyou.html

 ◎売りたし・買いたし =遊休設備の紹介・あっせん=
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/yukyu/list.asp

 ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html

 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【1】地域力連携拠点を開設しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、5月30日から「地域力連携拠点」を開設しました。 
 地域力連携拠点では、応援コーディネーター(3名設置)が中心となり
国の支援制度の活用や高度専門人材の派遣等により、小規模企業等の前向
きな取組を支援します。

■特 徴
 (1)「悩む中小企業」の課題をワンストップで支援します。
 (2)ITを積極的に活用することにより、 経営診断を正確・迅速に行う
    ことができます。
 (3)支援のプロフェッショナルの応援コーディネーターが、支援を求める
   中小企業と最適な専門家をピンポイントでつなげます。
 (4)様々な支援策等を最大限活用して、成長に至るまでの一貫した支援を
    行います。

  具体的には、@相談、A専門家派遣、B情報提供等を行い、小規模企業
等の前向きな取組を支援します。

★地域力連携拠点の概要は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080530/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】マッチングフェア in なごや 2008 
                  <発注企業募集/6月20日まで>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  当センター、あいち産業振興機構、三重県産業支援センター、名古屋商
工会議所の4者合同による広域商談会を開催いたします。
 この商談会は、発注企業と受注企業が一堂に会し、具体的な商談や意見
・情報交換していただく交流の場です。
 なお、受注企業(450社)は 7月に募集予定です。
  --------------------------------------------------------
  ★日時:平成20年10月 9日(木) 10:00〜17:00
  ★会場:愛知県産業貿易館・本館 第1展示会場
     http://www.aibsc.jp/torihiki/map.jpg
 --------------------------------------------------------
  ・募集発注企業:約150社 =参加費:無料=
  ・フロー:発注募集−取りまとめ−受注募集−取りまとめ−面談調整−
      組合せ表送付−商談会開催

★詳細・申し込みは次のアドレスへ 
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080519/index.html

★問い合わせ先
   地域産業支援センター 企業支援部(下請取引担当) 篠田 
   E-mail:kigyo@gpc.pref.gifu.jp    電話(058)277-1092

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【3】事業可能性評価に挑戦しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆事業可能性評価に挑戦する中小企業を募集します
 --------------------------------------------
■『事業可能性評価』とは? 
 事業可能性評価事業では、新規性のある製品、技術、経営革新等に取り
組む中小企業者の事業プランについて、専門家からなる事業可能性等評価
委員会がその事業の有望性、技術の先端性・発展性等を総合的に分析し、
事業の実現可能性をA、B、Cの三段階で評価します。事業可能性評価を
受けた企業には、継続的なアドバイスやフォローアップ等、企業の成長段
階に応じ、必要な支援を行います。
 今年度、事業可能性等評価委員会は2回開催する予定です。
 
■事業可能性評価でA評価を受けた企業の声
  ○A評価を受けたことにより、取引先の信用度が高まり、製品への受注
  が増えました。
 ○社員のモチベーションが向上し、社内に活気がうまれました。
 ○マスコミの報道により社会的に新技術が認知されつつあり、大手銀行、
  大手商社等から投資をし ていただきました。

■A評価(事業可能性大)企業への支援策
 A評価企業は次のような支援を受けることができます。
  ・岐阜県信用保証協会による保証
   (※保証には別途、同協会による審査が必要になります。)
  ・「ベンチャー企業マーケティング・リサーチ事業」の対象企業
  ・「ミニ経営会議事業」の対象企業
  ・中小企業基盤整備機構主催「中小企業総合展」への優先的出展
  ・金融機関、マスコミへの積極的紹介
  ・モノづくりセンターによる積極的な事業支援

■申込方法
 事業可能性評価を希望される方は「事業可能性評価申請書」を提出して
ください。

■申込締切 
 平成20年7月15日(火) ※第1回事業可能性等評価委員会への申請分

★詳細・申請書様式等は次のアドレスへ  
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a4 

★問い合わせ先・申し込み先
   モノづくりセンター 事業推進部(お客様担当) 菅野、平工
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【4】「海外デザイナー招聘事業」への参加企業の募集
   (海外デザイナーといっしょに商品開発してみませんか)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 デザインセンターでは、イギリスのデザイン大学「ロイヤル・カレッジ・
オブ・アート」から気鋭デザイナーを招聘し、地場産業の個々の企業との
間でプロジェクトを組み、異文化の感性を取り入れた市場性の高い商品開
発を行うお手伝いをいたします。
 ご興味のある方は是非一度ご連絡ください。

【参加条件】
  ■岐阜県内に事業所を有し、製造業を営む事業者
 ■海外デザイナー来日期間中にデザイナーとの集中的(各2〜3回)な
  打ち合わせが可能なこと(デザイナーは計2回来日し、1回ごとの滞
  在期間は2週間です。)

【費用負担】
 ■参加費は1企業10万円。
 ■デザイナーの招聘にかかる費用(デザイン開発活動費、渡航費、県内
  滞在費など)はデザインセンターが負担します。
 ■材料費、制作費(モデル試作費含む)、デザイン実施許諾契約に係る
  費用は、別途企業負担となります。

★詳細は次のアドレスへ
 http://www.oribe-dc.jp/development/invitation/index.html

★問い合わせ・申し込み先
      デザインセンター デザイン事業部 (商品開発支援担当) 家田
     E-mail:oribe@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1081

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆ 【5】「12人の現代建築家がデザインした12のカップ&ソーサー」
            (開発支援商品)三越名古屋栄店で、期間限定販売! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 デザインセンターの支援のもと、日本屈指の陶磁器生産量を誇る美濃焼
産地の企業が、日本を代表する建築家12人とコラボレーションし開発した
「カップ&ソーサー」を、三越名古屋栄店で期間限定販売します。
  現代をリードする建築家12人がベーシックな機能と形状から成立するカ
ップ&ソーサーのデザインを如何に捉えるか、そこにどんな提案が盛り込
まれるか、メーカーはその技術課題に如何に対処し、高品質な商品を生産
できるか、商品開発は全てのステップが「挑戦」の連続でした。出来上が
ったカップ&ソーサーは、現代建築家ならではのアイデアに満ちており、
長く愛され親しまれる「機能」と「美しさ」が備わっています。
 開発商品をご覧いただける絶好の機会ですので、是非、会場までお越し
ください。
 ---------------------------------------------------------- 
 ★期間等:平成20年6月3日(火)〜 16日(月)  10:00〜19:30
  ★会 場:三越名古屋栄店 6階 食器売場 (名古屋市) 
      http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/parking/index.html
 ---------------------------------------------------------- 
 ■デザインした現代建築家(12人)
  青木 淳、磯崎 新、伊東 豊雄、隈 研吾、妹島 和世、高松 伸、
  竹山 聖、團 紀彦、長谷川 逸子、坂 茂、葉 祥栄、六角 鬼丈

 ■開発支援対象企業
  大東製陶(株)、(株)丸東、(株)ミヤマプランニング、
 (株)アイワ、小田陶器(株)、(有)カネマツ、(株)深山

★商品一覧・建築家紹介は次のアドレスへ 
http://www.oribe-dc.jp/cands.html

★商品開発の過程を綴った書籍の紹介は次のアドレスへ
http://www.rutles.net/books/193.html

★問い合わせ先
      デザインセンター デザイン事業部 (販売促進支援担当)
     E-mail:oribe@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1081

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【6】「中小企業知的財産戦略支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆知的財産を経営戦略に活用したい企業に知的財産専門家を派遣します
  --------------------------------------------------------------
 当センターでは、知的財産を経営戦略に活用したい中小企業者に対し、
知的財産専門家を派遣して知的財産を活用するための戦略策定等を支援し
ます。
 独自の技術基盤を持ちながら、知的財産として有効に活用ができていな
い等でお困りの場合は、ぜひご相談ください。 

■「中小企業知的財産戦略支援事業」の支援対象企業を募集します
 ----------------------------------------------------------
 中小企業の経営戦略の一環としての知的財産の戦略的活用を促進するた
め、知的財産を活用するための戦略策定等を支援する「地域中小企業知的
財産戦略支援事業」の支援を希望される中小企業者を募集します。
  【募集対象者】
    岐阜県内に主たる事務所がある中小企業者で、次の要件を満たす方
  (1)知的財産を戦略的に活用し、経営向上を目指す意欲があること 
  (2)策定された知的財産戦略を実行することにより、支援の効果が
     期待できること
  (3)独自の技術基盤を持ち合わせていること
 【支援内容】
    支援開始決定日から平成21年2月まで(概ね6ヶ月間)を目途に、知
  的財産専門家を派遣(1社あたり月2〜3回程度)して以下の支援を実
  施します。
  (1)特許分析等の支援
    ・特許マップ作成
    ・サイテーション分析
    ・特許流通支援チャートの活用支援
  (2)特許戦略策定等の支援
    ・研究開発戦略策定
    ・知的財産戦略策定
  (3)事業化に向けた特許評価等の支援
    ・ビジネスプラン作成支援
    ・特許等の評価に基づいた資金調達等の支援
 【費用負担】
    1回当たり 約5,000円
  (知的財産専門家派遣に要する謝金、交通費の1/6相当額です)
 【募集期限】
    平成20年6月30日(月)

 ★申し込み等は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080602/2008chizai_1.htm

■知的財産業務に精通した専門家(個人・法人)を募集します
 ------------------------------------------------------
 【知的財産専門家等の活動内容】
   知的財産を戦略的に活用し、その戦略を実行することで支援効果等
  が見込める中小企業者に対し、適切な支援・助言を実施していただき
  ます。
 【応募(登録申請)資格】
   下記のいずれかに該当する法人(担当者を指定いただきます)又は
  個人の方
  (1)中小企業者への知的財産に関する相談業務を行っている弁理
    士・弁護士
  (2)特許等の調査や特許マップ作成等、特許情報面での支援を行っ
    ている事業者
  (3)特許等の価値評価を行っている事業者
  (4)技術導入や技術開発を中心とした企業経営のコンサルタントを
    行っている事業者
  (5)信託、証券化による資金調達の支援を行っている事業者
 【謝金等】
    当センターの規定による謝金及び交通費を支給します。

 ★申し込み等は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20080602/2008chizai_2.htm

★問い合わせ先 
   モノづくりセンター 事業推進部(連携担当)小川
   E-mail:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp 電話(058)277-1088

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【7】平成20年度新事業育成強化事業の支援対象企業の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 魅力ある新事業を行う中小企業をサポートするため、下記のとおり募集
を行います。 

 ■事業名及び事業内容 
  ○ミニ経営会議(小企業戦略強化) 
   複数のアドバイザーや新事業支援機関が一体となって支援チームを
  編成し、企業の新分野開拓のビジネスプランを磨き上げる支援を行い
  ます。 
 ○ベンチャー企業マーケティング・リサーチ事業(市場調査・販路開拓)
   ベンチャー企業等の優れた技術・ビジネスプランについて、専門の
  調査会社と連携して市場調査の支援をします。 

 ■募集期間 平成20年7月11日(金)まで 

 ■対象となるのは次に掲げる中小企業者または個人事業者 
  (1)当センターの「事業可能性評価事業」においてA評価を受けた者 
  (2)当センター関連機関から推薦のあった者 
    ※ただし、過去に同一のメニューを利用された方は除きます。 

★詳細・指定様式のダウンロードは次のアドレスへ 
http://www.gpc.pref.gifu.jp/monodukuri/venture/index.html 

★問い合わせ先 
   モノづくりセンター 事業推進部(お客様担当) 山田、小川
   E-mail:monodukuri@gpc.pref.gifu.jp 電話(058)277-1087

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【8】 アセアンビジネス個別相談会   =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アセアンのビジネス事情に精通した専門家を招き、現地企業との取引(
輸出入)、投資、技術提携等あらゆるアセアンに関するご相談に応じる個
別相談会を実施します。
 ---------------------------------------------------------
 ★開催日:平成20年6月27日(金)                           
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 408会議室
           http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm   
 ---------------------------------------------------------
 ■アドバイザー:中村 大二郎 氏
         (中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー)
  ■利用条件:県内中小企業の方
 ■定  員:各回3社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)
★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=437
 
★問い合わせ先
   地域産業支援センター 企業支援部(海外取引担当) 小島、高橋 
   Eーmail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【9】経営、技術に関するアドバイザーを派遣します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 生産・技術、販売管理、労務管理、経営革新、資金調達、販路拡大、新
商品開発、情報化、電子商取引、体質改善等、希望される分野のアドバイ
ザーを派遣します。
 派遣費用の3分の2はセンターが負担しますので、企業の負担は3分の
1です。(負担額は、1回につき概ね9,000円とアドバイザーの企業まで
の交通費の3分の1を加算した金額です。)
 アドバイザーの派遣を希望される場合は、所定の「アドバイザー派遣要
請書」にご記入の上、お申し込みください。

【支援日数等】
 ・1回当たりに提出できる支援依頼の日数は、最大で5日です。なお、
 必要に応じ、5日までの追加支援を受けることができます。
 ・1企業に対し、引き続きアドバイザーを派遣する場合、2ヶ年度を限
 度とします。ただし、2ヶ年度の支援日数の合計が20日を超えなかった
 場合には、20日から支援日数を差し引いた残りの日数の支援を受けるこ
 とができます。

★詳細は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/sien/h20/gaiyou.html#a3

★問い合わせ・申し込み先
   モノづくりセンター 事業推進部(お客様担当) 平工  
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1080

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【10】デザインアドバイザーを派遣します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  デザインセンターでは、県内企業が抱えているデザインに関する幅広い
課題に対応するため、当センターに登録されているデザインアドバイザー
を派遣して課題解決のお手伝いをいたします。是非ご活用ください。
  派遣費用の3分の2はセンターが負担します。御利用者の負担は3分の
1です。(負担額は、1回につき、9千円にアドバイザーの企業までの交
通費の3分の1を加算した金額です。)

【アドバイス業務内容】
  ・新商品のデザイン開発
  ・既存商品のリニューアルデザイン
  ・商品のデザイン評価
  ・広告宣伝のデザイン開発(ロゴ、パッケージデザイン等)
  ・市場動向等デザイン情報の助言及び指導 等
【活用条件等】
  ・岐阜県内に事業所を有し製造業を営む事業者
  ・派遣日数上限10日
   原則、予算範囲内で先着となります。

★詳細は次のアドレスへ
http://www.oribe-dc.jp/development/adviser/index.html

★問い合わせ・申し込み先
      デザインセンター デザイン事業部 (商品開発支援担当) 家田
     E-mail:oribe@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1081

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【11】 岐阜県ロボット産業推進協議会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆総会・記念講演会のご案内      =参加料無料=
 ---------------------------------------------------------
 機械要素技術の集大成であるロボット産業は、今後高い成長性が期待さ
れる産業分野であり、岐阜県産業の強みである部材産業の活躍が期待され
る分野でもあります。岐阜県ロボット産業推進協議会(事務局:岐阜県モ
ノづくり振興課/研究開発課)では、ロボット産業振興のロードマップと
なる、「岐阜県ロボット産業アクションプラン」を平成18年度に作成し、
地域の産学官を挙げてロボット産業振興に取り組んでまいりました。
 このたび、当協議会総会・記念講演会を下記のとおり開催します。協議
会会員以外の方もご参加いただけますので、是非ご参加ください。
 ---------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年6月24日(火) 14:00〜16:20
 ★会場:岐阜県健康科学センター ハイビジョンシアター(各務原市)
     http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s22701/koutuu.htm
 ---------------------------------------------------------
 ■内 容
    ○総   会 14:00〜14:30 
  ○記念講演会 14:30〜16:20
   (1) テーマ:「モノづくり現場における自動化・ロボット化の現状
          と動向」 
        講 師:社団法人日本ロボット工業会
         専務理事 飯倉 督夫 氏
      (2) テーマ:「デンソーロボットのモノづくり現場での活用事例」 
        講 師:株式会社デンソーウェーブ 制御システム事業部
                 ロボット開発部 部長 小南 哲也 氏
 ■後 援:社団法人岐阜県工業会

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s80505/kyogikai/index.htm

★問い合わせ先
   岐阜県産業労働観光部モノづくり振興課 塚原、山田
    TEL: 058-272-1111 内線3089  FAX: 058-278-2656

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【12】岐阜県中小企業団体中央会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆経営戦略セミナーのご案内      =参加料無料=
 ---------------------------------------------------------
 平成18年 4月から「地域団体商標制度」、平成19年 4月からは「小売等
役務商標制度」がスタートし、商標は企業の経営戦略においてより身近な
存在となっています。特に地域ブランドの育成が求められる中、県内でも
“美濃焼”や“下呂温泉”などが地域団体商標として登録されるなど、多
くの事業者が高い関心を寄せています。
 中央会では、商標を経営戦略の一つのツールとして活用していただくた
め、商標のもつ機能や役割、商標登録しておくことの重要性などについて
学ぶセミナーを開催します。
 ---------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年6月12日(木) 13:30〜15:00
 ★会場:県民ふれあい会館 14階 レセプションルーム
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm  
 ---------------------------------------------------------
 ■テーマ:「商標を知り経営戦略に役立てる」
 ■講 師:オンダ国際特許事務所 弁理士 恩田 博宣 氏 
 ■定 員:80名
 ■主 催:岐阜県中小企業団体中央会

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ
http://www.chuokai-gifu.or.jp/chuokai/kouza/html/114_2008.html

★問い合わせ先
   岐阜県中小企業団体中央会 広報チーム 松野・安田
      電話(058)277-1103 FAX(058)273-3930

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【13】岐阜県情報技術研究所からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆研究成果発表会のご案内      =参加料無料=
 ---------------------------------------------------------
 当研究所では、産業や地域の振興に貢献すべく、情報技術やメカトロ技
術の研究開発に取り組んでいます。この成果を広く皆様の業務の高度化・
差別化の一助にしていただくため、研究成果発表会を開催します。
 特に今回は、ロボット技術の産業応用分野の第一人者である名城大学の
大道武生教授に「高度化・差別化戦略のための情報・ロボット技術」に関
するご講演を賜るとともに、組立型製造業、食品産業、農業、医療福祉機
器産業、航空機産業、サービス業と様々な産業分野へ情報・メカトロ技術
を応用した研究について報告させていただきます。
 是非、ご出席いただきたく、ご案内申し上げます。
 ---------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年6月20日(金) 13:30〜16:30
 ★会場:アネックステクノ2 1階 多目的研修室(各務原市)
     http://www.gifu-irtc.go.jp/map.html  
 ---------------------------------------------------------
 ■内 容:○基調講演 13:35〜14:20
        テーマ:高度化・差別化戦略のための情報・ロボット技術
        講 師:名城大学 教授 大道 武生 氏  
      ○成果報告 14:20〜15:20
        組立型製造業への応用
         「カメラ映像を用いたポカ(作業ミス)自動検出」
        食品産業への応用
         「近赤外画像処理の基本技術と食品評価等への応用」
        農業への応用
         「アイガモロボットのマコモ無農薬栽培への利用」
      ○研究所の活用方法 15:20〜15:40 
      ○設備紹介及びデモ発表 15:50〜16:30         
 ■定 員:60名
 ■共 催:社団法人岐阜県工業会

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gifu-irtc.go.jp/seminar20080620.html

★問い合わせ先
   岐阜県情報技術研究所  千原、大野、浅井
      電話(058)379-3300 FAX(058)379-3301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【14】 岐阜高専地域連携協力会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆若手人材育成プレ講座のご案内      =参加料無料=
 ---------------------------------------------------------
 (財)岐阜県産業経済振興センターでは、岐阜高専と連携し、経済産業省
の「平成20年度高専等を活用した中小企業人材育成事業」の事業採択を受
け、18・19年度に引き続き、岐阜県の産業構造上重要な役割を果たしてい
る金型・精密機械加工関連企業の若手技術者を対象に、平成20年7月下旬
〜21年1月の土曜日にセミナーを開催する予定としています。
 この度、同セミナーのプレ講座の位置づけで、次の 3コースのセミナー
を岐阜高専地域連携協力会が開催しますので、お知らせします。
 --------------------------------------------------------- 
 ★開催コース及び日時
  ○機械製図入門
      平成20年 6月24日(火)・ 6月27日(金)
  ○機械工学のための数学入門  
      平成20年 7月 8日(火)・ 7月10日(木)・ 7月11日(金)       
  ○材料力学入門
      平成20年 7月15日(火)・ 7月17日(木)・ 7月18日(金)
    ○開催時間は、各日ともに、18:30 〜 20:30( 1日 2時間)
  ○各コースとも、全日程の受講が必要です。
 ★会場:県民ふれあい会館 10階
     (財)岐阜県産業経済振興センター IT研修室
       http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm 
 ---------------------------------------------------------
 ■講  師:○機械製図入門  中谷 淳 准教授
       ○機械工学のための数学入門 久綱 正和  教授
       ○材料力学入門 片峯 英次 准教授
 ■対  象:金型・精密機械加工関連企業の若手技術者
 ■定  員:各コースとも、20名
  ■申込期限:平成20年 6月13日(金)
 ■主  催:岐阜高専地域連携協力会

★問い合わせ・申し込み先
   岐阜高専地域連携協力会事務局(岐阜高専 企画室内)
   企画室長補佐 牛丸
      電話(058)320-1219 FAX(058)320-1220

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号(岐阜県県民ふれあい会館10階)
  担当:企画戦略本部(広報担当)
  --------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp  maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1089  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
  --------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  --------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
  ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、次のアドレスから解除をお願いします。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/asp/mail/magazine.asp
  ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等については、次のアドレスまでお寄せください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
  ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■