☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
  ・産経センターメールマガジン ( 144号 / 2008. 1. 15 )
         (財)岐阜県産業経済振興センター
               http://www.gpc.pref.gifu.jp
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】 組込ソフト開発企業・実務者セミナーを開催します! 
   (産業機械(ロボット等)の組込ソフトウェア開発/1月28日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=428

  ----------------------------------------------------------
★再掲載
【2】 平成20年度 モノづくりセンター コーディネーター募集!
   (中小企業の事業や経営実態に精通し熱意のある方/2月8日まで)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20071228/index.html
  
【3】 平成19年度岐阜県地域活性化ファンド事業費助成金の第二次募集
   (基金の運用益で地域資源を活用した取組に助成/2月18日まで)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20071218/index.html

【4】 中小企業セミナー
   (企業経営基盤の強化・発展のヒントを提供します/1月18日、2月6日)

【5】 セミナー「初歩の方でも簡単にできる自社の経営体力分析」
   (数字を見るのが苦手な経営者、経営幹部の方に/2月15日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=425

【6】 アセアンビジネス個別相談会
   (アセアンのビジネス事情に精通した専門家が応談/2月29日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=418

【7】 第4回海外ビジネス人材育成塾「輸出入船積実務(基礎編)」
   (海外取引に不可欠な船積実務の研修/3月3日、10日、14日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=420

  ----------------------------------------------------------
★その他情報
【8】 岐阜県産業政策課からのお知らせ
    (「エコデザイン研修会」の参加者を募集します/1月21日)
https://www.pref.gifu.jp/contents/news/s113/s11351/z00000045/index.html

【9】 岐阜県地球環境課からのお知らせ
    (「ぎふ地球温暖化防止対策指導員養成セミナー」のご案内/全4回)

【10】財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ (1)
      (「生産シミュレーション研究会」のご案内/1月30日)
http://it-mono.jp/news/20080130.html

【11】財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ (2)
      (「一日IT経営応援隊」情報化サミット2008 のご案内/2月15日)
http://www.c-ouentai.com/modules/eguide/event.php?eid=18

【12】岐阜県日本中国友好協会からのお知らせ
   (「第12回日中経済懇談会」のご案内/2月10日)

【13】岐阜大学・十六銀行からのお知らせ
   (「中部三県産業動向シンポジウム」のご案内/2月14日)

【14】多治見市商工観光課からのお知らせ
   (ビジネスフェア第5回「き」業展にご来場ください/1月18日、19日)
http://www.city.tajimi.gifu.jp/syoko-kanko/kigyouten/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ◎ 売りたし・買いたし <遊休設備の紹介・あっせん>
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/yukyu/list.asp

 ◎ 設備投資を計画中の事業主の皆様へ 
    19年度設備貸与申し込みは2月末までに 
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/setubi/taiyo/main.htm#yousiki
 
 ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html

 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆ 【1】組込ソフト開発企業・実務者セミナーを開催します! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 産業機械(ロボット等)の組込ソフトウェア開発に興味のある方、及び
開発実務者の方を対象としたセミナーを下記のとおり開催いたします。 
 各社スタッフの方、多数ご参加くださるようご案内申し上げます。 
 ----------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年 1月28日(月) 15:00〜17:30 
 ★会場:大垣フォーラムホテル 2階 「金生の間」 
     http://www.forumhotel.co.jp/access/index.html 
 ----------------------------------------------------------
  第1部講演 
  ・講師:湘南工科大学 
        コンピュータ応用学科教授(工学博士) 高橋 宏 氏 
      http://www.shonan-it.ac.jp/contents/ 
  ・演題:「自動車における組込ソフト開発の実態及び将来像」(仮題) 
    
  第2部講演 
  ・講師:独立行政法人 岐阜工業高等専門学校 
         電子制御工学科助教授(工学博士) 福永 哲也 氏 
      http://www.gifu-nct.ac.jp/ 
  ・演題:「物づくりに関する組込ソフトの取組」(仮題) 

 ■定 員:50名  =参加費無料=
    
★申し込みは次のアドレスへ 
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=428

★問い合わせ先:企業支援部(取引推進グループ) 篠田 
   E-mail:kigyo@gpc.pref.gifu.jp    電話(058)277-1092 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】平成20年度 モノづくりセンター コーディネーター募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (財)岐阜県産業経済振興センターでは、平成20年度から新たに設置する
モノづくりセンターコーディネーターを公募します。
  中小企業の事業や経営実態に精通し、岐阜県内中小企業への支援に熱意
のある方のご応募をお待ちしています。
 
☆ 募 集 概 要
(1) 募集内容・区分
 ・民間企業などの経営部門、営業部門、販売部門または技術部門におけ
  る実務経験や、金融機関の審査・融資部門における実務経験、デザイ
  ナーとしての実務経験を活かし、岐阜県内の中小企業を支援するコー
  ディネーター
  ・経営担当、技術担当、販売促進担当、金融担当、デザイン担当の区分
  にて募集を行い、応募者の中から全体で十数名程度を選定いたします。
(2) 主な活動内容
  ・モノづくりセンターにおいて、企業の経営面、技術面での各種支援、
  販路開拓・拡大支援、金融相談、デザイン開発指導などの支援業務に
  従事していただきます。
 ・なお、支援業務には、直接訪問による企業指導を含みます。
(3) 応募手続き等
   「履歴書」と「小論文」を下記送付先に郵送(簡易書留)してくださ
  い。
      〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53   県民ふれあい会館10階
    (財)岐阜県産業経済振興センター 総務部 小川 宛
(4) 受付期間 平成20年1月15日(火)〜平成20年2月8日(金)【必着】
(5) その他 詳細は「募集要領」をご確認ください。

★「募集要領」及び「履歴書」様式は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20071228/index.html

※採用の内定は、3月中旬以降の予定です。

★問い合わせ先:総務部 小川
   E-mail:keiei@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1090  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【3】平成19年度岐阜県地域活性化ファンド事業費助成金
                       第二次募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 歴史・自然・文化を活かした観光産業の発展と地場産業のブランド力の
向上、さらに地域資源を活用したまちづくり、新しいビジネスの創出・成
長の実現のための支援策として、基金「岐阜県地域活性化ファンド」を創
設し、基金の運用益で地域資源を活用した創業・経営革新につながる多様
な取組に対して助成を行います。
 なお、当助成金は、12事業13種類から構成されており、年間運用益の範
囲内で募集を行います。
 ----------------------------------------------------------
■助成金交付申請書の提出
 募集事業のうち、いずれかの事業を実施しようとする場合は、関係書類
を添えて以下により助成金交付申請書を2部提出してください。
 (1) 作成様式:指定の様式
 (下記のアドレスからダウンロードできます。適宜加工してください。)
 (2) 提出期限:平成20年2月18日(月)【必着】
 (3) 提 出 先:〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53  
         (財)岐阜県産業経済振興センター 産業支援部

■助成金交付申請書の審査及び交付決定
  提出された助成金交付申請書については、必要に応じてヒアリングを
 実施します。その後、専門家からなる審査会において審査を行い、助成
 金交付採択の適否を判断します。

★詳細・指定様式のダウンロードは次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20071218/index.html   

★総合相談窓口
  岐阜県産業政策課 電話(058)272-1111 内線3042、3045
  (財)岐阜県産業経済振興センター 産業支援部 電話(058)277-1093
  ※個別の事業内容等については、ホームページに記載の県庁の各担当
  までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【4】中小企業セミナー  =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆〜企業経営基盤の強化・発展のヒントを提供します〜
 ------------------------------------------------
 近年、経済のグローバル化により製品の価格競争が激しくなり、消費者
ニーズの多様化により商品やサービスのライフサイクルは短期化していま
す。また、J-sox等の法規制や税制改正等があり、市場競争はますます厳
しくなります。
 そこで、県内中小企業の経営者の皆様に、経営・経済について理解を深
めていただくとともに、経営基盤強化に資する情報提供を行うことを目的
に下記のとおりセミナーを開催します。  
 --------------------------------------------------
 1.失敗しない事業承継
   〜税制改正のポイントと事業承継の成功・失敗事例を分かりやすく解説〜
   〜当センターの調査研究「中堅・中小企業の事業承継とM&A」の発表〜
   日 時:平成20年1月18日(金) 13:30〜16:00
   講 師:吉川富造事務所 所長 吉川 富造 氏
       当センター 情報支援部 主任研究員 川合 浩
 ★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=415

 2.かしこい決算対策のやり方
   〜知っている人が得をする節税方法をわかりやすく解説〜
   日 時:平成20年2月6日(水) 14:00〜15:30
   講 師:(株)中央経営コンサルティング 小栗 悟 氏
 ★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=416
 --------------------------------------------------

■会   場:県民ふれあい会館 14階 展望レセプションルーム
       http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
■対 象 者:県内中小企業経営者及び従業員
■定   員:両セミナーとも50名

★問い合わせ先:情報支援部(調査研究グループ) 若林
   E-mail:wakabayashi@gpc.pref.gifu.jp 電話(058)277-1085

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【5】セミナー「初歩の方でも簡単にできる自社の経営体力分析」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 数字を見るのだけは苦手とおっしゃる経営者、経営幹部の皆様方も、決
算書の読み方が分かり、自社の経営体力分析と経営革新計画への取組みが
簡単にできるセミナー(初歩)を開催します。
  ----------------------------------------------
 ★日時:平成20年2月15日(金) 13:30〜15:30
 ★会場:関商工会議所(関市本町2-1)
     http://www.sekicci.or.jp/map/map.htm
  ----------------------------------------------
 ■内  容:(1) 損益計算書の仕組み
       (2) 貸借対照表の仕組み
       (3) 経営分析の練習(自社の直近3期分の決算書で行います)
       (4) 経営革新計画の取組み方
 ■講  師:清水 重男(岐阜県中小企業支援センター プロデューサー)
 ■対  象:県内中小企業経営者及び管理者
 ■定  員:10名(先着順、1社1名まで) =参加費無料=
 ■申込締切:平成20年2月1日(金)

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=425

★問い合わせ先:企業支援部(中小企業支援センター) 清水、鹿野
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1096

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【6】アセアンビジネス個別相談会   =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アセアンのビジネス事情に精通した専門家を招き、現地企業との取引
(輸出入)、投資、技術提携等あらゆるアセアンに関するご相談に応じる
個別相談会を実施します。
 ---------------------------------------------------------
 ★開催日:平成20年2月29日(金) 
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 410会議室
      http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm 
 ---------------------------------------------------------
 ■アドバイザー:中村 大二郎 氏
         [中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー]
 ■利用条件:県内中小企業の方
 ■定  員:各回3社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=418

★問い合わせ先:海外取引支援チーム 小島、早川
   E-mail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【7】第4回海外ビジネス人材育成塾「輸出入船積実務(基礎編)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 海外ビジネスを担う人材育成のため、県内企業関係者を対象に海外取引
に必要な実務やノウハウを勉強していただく研修『海外ビジネス人材育成
塾』を開催します。                              
 研修は「輸出入船積実務(基礎編)」と題し、海外取引に不可欠な“船
積実務の基礎”を実務経験豊富な講師がわかりやすく講義します。
 初心者の方、もう一度最初から船積実務を学びたい方に最適です。この
機会に是非ご参加ください。
 ---------------------------------------------------------- 
 ★日時:平成20年3月3日、10日、14日 13:30〜18:30(計15時間)
 ★会場:県民ふれあい会館 4階 405会議室
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
 ---------------------------------------------------------- 
 ■研修内容 
  ○貿易の形態、契約締結までの流れ
  ○建値条件、海上輸送、運賃、保険           
  ○決済方法、L/Cの読み方                   
  ○輸出船積手順、船積書類、船腹予約、輸出通関
  ○輸入の流れ  
  ○航空貨物輸送
  ○外国為替   
  ○船積書類作成演習 等      
 ■講  師:若宮 鈴子 氏((株)ベルキャリエール講師)
 ■対  象:県内企業の方、県内にお住まいの方 
 ■定  員:24名(先着順)   
 ■費  用:7,500円(テキスト代含む) 

★申し込み等は次のアドレスへ 
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=420

★問い合わせ先:海外取引支援チーム 早川、小島
   E-mail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【8】岐阜県産業政策課からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「エコデザイン研修会」の参加者を募集します!
 --------------------------------------------
 県では(社)岐阜県工業会と共催で、エコデザインの知識や理解を深めて
もらうことを目的とする研修会を開催します。
 エコデザインに関心のある県内企業及び一般県民の方ならどなたでもご
参加いただけます。

 ※エコデザインとは、製品ライフサイクル全体(素材選択から廃棄に至
 るまで)における環境効率を高める設計や生産技術・システム管理をい
 います。
 ------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年1月21日(月) 13:30〜17:30
 ★会場:テクノプラザ 第1、第2会議室 (各務原市)
            ※懇談会は第3会議室   
     http://www.gifu-techno.jp/koutsuu/koutsuu.html
 ------------------------------------------------------
 ■内  容
  第1部【講演会】 13:30〜16:30
   (1) 「エコプロダクツの開発・普及について
          −製品市場を巡る環境問題の国内外の動向から−」
      講師:(社)産業環境管理協会 環境技術部門 
          製品環境情報事業センター LCA開発推進室長 
                           壁谷 武久 氏
   (2) 「エコデザイン手法の概要 −QFDE、LCAについて−」
      講師:(財)東海技術センター 調査技術部 
          環境調査課長兼ISO管理推進室長 高橋 孝廣 氏
   (3) 「ユニバーサルデザイン配慮コンテナ リスボックス」
      講師:岐阜プラスチック工業株式会社 商品開発グループ 
                           宮嶋 一泰 氏
  第2部【懇談会】 16:30〜17:30
     当日の講演内容のほかエコデザインや(社)産業環境管理協会、
    (財)東海技術センターの業務全般について、講師と受講者の自由
    な意見交換を行います。

 ■定  員:70名  =参加費無料=

 ■申込方法:申込書に必要事項を記入の上、FAX又はE-mailでお申し込
       みください。

 ■申込期限:平成20年1月18日(金)  
       ※当初は1月11日まででしたが、延長いたしました。 
 
★申込書のダウンロードは次のアドレスへ
https://www.pref.gifu.jp/contents/news/s113/s11351/z00000045/index.html

★問い合わせ・申し込み先:岐阜県産業政策課 担当:密岡
   E-mail:c11351@pref.gifu.lg.jp  
   電話(058)272-1111 内線3052  FAX(058)271-6873

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【9】岐阜県地球環境課からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「ぎふ地球温暖化防止対策指導員養成セミナー」のご案内
 ----------------------------------------------------
 平成17年2月16日には、「京都議定書」が発効し、日本に課せられた温
室効果ガス削減量6%が法的拘束力を持つことになりました。
 この削減約束を達成するための日本の行動計画である「京都議定書目標
達成計画」において、産業部門については基準年(1990年)比8.6%を削
減するなど各部門の削減目標数値が位置づけられました。また、地球温暖
化防止対策推進法の改正により、一定規模以上のエネルギー消費企業は温
室効果ガスの排出量を算定し国へ報告することが義務化されています。
 さらに、京都議定書発効後の動きとして、国内外における「排出権取引」
の動きなど、企業をとりまく状況は大きく変動しています。
 これらの状況下において、県内企業の方々が地球温暖化対策に関する知
識や温室効果ガス削減技術を習得し、今後展開が予想される「排出量取引
制度」等に迅速に対応できる企業経営及び温室効果ガス削減対策を推進で
きる人材を育成するため、エネルギー管理者及び環境管理担当者等を対象
として標記の人材育成セミナーを開催します。
 ------------------------------------------------------
 ★日時:第1回 平成20年2月15日(金) 10:30〜16:00
     第2回 平成20年2月22日(金) 10:30〜16:00
     第3回 平成20年2月29日(金) 10:30〜16:00
     第4回 平成20年3月 7日(金) 10:30〜16:00
 ★会場:テクノプラザ 会議室 (各務原市)
     http://www.gifu-techno.jp/koutsuu/koutsuu.html
 ------------------------------------------------------
 ■主な内容
  ・地球温暖化問題(地球温暖化問題と京都議定書)
  ・省エネルギー対策(省エネ・新エネ対策、補助制度及び助成制度等)
  ・持続可能な社会を目指すための企業活動とは
  ・排出権取引制度(国内取引と国際取引制度)
  ・企業の二酸化炭素の排出量算定手法
  ・二酸化炭素排出量削減プランの作成

  ※各回のセミナーの内容および詳細は、おおむね1週間前までに受講
   決定通知とともに連絡します。
  ※講師は、地球温暖化および企業における温室効果ガス削減対策に関
   する知識と技術を有する大学などの専門家を予定しています。

 ■対 象 者:県内の事業所職員
       (エネルギー管理担当者、環境管理担当者等)

 ■定  員:40名(原則として、同一事業所で1名の申し込みとします。)
       ※定員を超えた場合は抽選により決定します。

 ■申込方法:次の項目を記入の上、FAX又はE-mailによりお申し込みくだ
       さい。(様式は任意)
        「会社名」、「会社住所」、「部署名」、「氏名」、
        「電話・FAX」、「E-mail」、「主な担当業務内容」

 ■申込期限:平成20年2月4日(月)【必着】  =参加費無料=

 ■そ の 他
  ・セミナーは4回でセットコースとなりますので、4回全て受講してくだ
   さい。
  ・セミナーを修了した方には、修了証を発行する予定です。

★問い合わせ・申し込み先:岐阜県地球環境課 地球環境担当 森  
      E-mail:c11264@pref.gifu.lg.jp
   電話(058)272-1111 内線2695  FAX(058)278-2610

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【10】財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ (1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「生産シミュレーション研究会」のご案内
  〜年会費1000円! 中小製造業向けIT化支援ソフトウェアと活用事例〜 
 ----------------------------------------------------------------
 独立行政法人産業技術総合研究所が開発した、年1,000円の使用料で使
用可能な優れたソフトウェアと活用事例を紹介します。
 本ソフトウェアは生産管理、工程管理等にそのまま使えるソフトウェア
が含まれており、積み木を組み直すように簡単に改造できますので、会社
独自で使い勝手の良いソフトウェアの開発が可能です。
 --------------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年1月30日(水) 14:00〜16:30
 ★会場:ソフトピアジャパンセンタービル 10階 中会議室1 (大垣市)
     http://www.softopia.or.jp/sjinfo/environment_area.html#map
 --------------------------------------------------------------
 ■内  容
  (1) 「IT化支援ソフトウェアMZプラットフォームの紹介」         
     講師:独立行政法人産業技術総合研究所 
         デジタルものづくり研究センター
          システム技術研究チームリーダー 澤田 浩之 氏
       http://unit.aist.go.jp/dmrc/ci/index.html  
     
  (2) 「中小企業による金型生産管理システムの構築事例」
     講師:聖徳ゼロテック株式会社 
          プロジェクトリーダー 古賀 忠輔 氏
       http://www.shotoku-net.com
 
 ■対  象:県内企業技術者及び経営者

 ■定  員:50名(先着申込み順)

 ■申込締切:平成20年1月29日(火)

★申し込み等は次のアドレスへ  
   http://it-mono.jp/news/20080130.html

★問い合わせ先:IT研究センター(ソフトピアジャパン内) 大野
   E-mail:center@softopia.or.jp  電話(0584)77-1188

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆ 【11】財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ (2) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
☆「一日IT経営応援隊」情報化サミット2008 のご案内 =参加費無料= 
    〜ビジネスとITの戦略的融合と創造〜 
 -------------------------------------------------      
 中小企業が成長し生き残るために何が必要なのか! 
 中小企業が持続的成長を実現するためのヒントがここにあります。 
 皆様のご参加をお待ちしております。 
  ---------------------------------------------------------------- 
 ★日時:平成20年2月15日(金) 10:00〜17:00 
 ★会場:ミッドランドスクエア 5階 ミッドランドホールほか(名古屋市) 
     http://www.midland-square.jp/access/index.html 
  ---------------------------------------------------------------- 
 ■内 容 
  <基調講演> 10:15〜11:15 
   テーマ 「持続的な成長を実現する経営戦略とIT戦略」 
   講 師 アクセンチュア株式会社 代表取締役社長 兼 
             通信・ハイテク本部統括本部長 程 近智 氏 

  <鼎  談> 11:30〜12:30 
   テーマ 「中小企業のIT経営戦略」 
         〜中小企業が成長し生き残るために何が必要か〜 
   鼎談者 東成エレクトロビーム株式会社 代表取締役社長 上野 保 氏 
       武蔵大学 経済学部教授 松島 桂樹 氏 
        経済産業省 商務情報政策局 情報化人材室長 夏目 健夫 氏 

  <中部IT経営力大賞表彰式> 13:30〜14:10 
   ◆優れたIT経営を実践し、他の中小企業の参考となる中部地域の 
    事例20社程度を表彰。 
     「大賞」1社、「優秀賞」7社程度、「奨励賞」12社程度 

  <IT経営実践事例発表> 14:20〜16:30 
   ◆先進的なIT経営に取り組んでいる中小企業の代表者が 
    その実践事例を紹介 
     『株式会社八幡ねじ』  代表取締役社長 鈴木 建吾 氏 
     『株式会社レスター』  代表取締役社長 清水 康次 氏 
     『エイベックス株式会社』代表取締役社長 加藤 明彦 氏 

  <ITソリューション展示> 11:00〜17:00 

  <ITソリューションプレゼンテーション> 13:00〜16:30 
   13:00〜13:30 株式会社三菱電機ビジネスシステム中部支社 
   13:45〜14:15 日本アイ・ビー・エム株式会社 シヤチハタ株式会社 
   14:30〜15:00 テービーテック株式会社 
   15:15〜15:45 シスコシステムズ合同会社 
   16:00〜16:30 株式会社imaoソフト 

 ※イベント終了後、スイートバレー推進協議会主催による交流会を開催 
   17:15〜18:30 会場:キャッスルプラザ 
          会費:3,000円(協議会会員は無料) 

 ■参加者:企業経営者、支援機関関係者等 300名(予定) 

 ■主 催:中部経済産業局、中部IT経営応援隊 

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ 
   http://www.c-ouentai.com/modules/eguide/event.php?eid=18 
   ※当日は、受付にてお名刺を頂戴いたします。 

★問い合わせ先:中部IT経営応援隊事務局 
        (財団法人ソフトピアジャパン 情報化支援室内) 
   E-mail:itad@softopia.or.jp  電話(0584)77-1177 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【12】岐阜県日本中国友好協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「第12回日中経済懇談会」のご案内
 --------------------------------
 中国経済とビジネスに関する講演会とともに、引き続き中国の方(社会
人、留学生)を交えて情報交換の場ともなる楽しい懇親会を開催します。
 皆様のご参加をお待ちしております。 
 ----------------------------------------------------
 ★日時:平成20年2月10日(日) 10:00〜
 ★会場:ホテルグランヴェール岐山  (岐阜市)
     http://www.grandvert.com/access/index.html
 ----------------------------------------------------
 ■内  容
  第1部 10:00〜 講演会
    演題:わが社の中国における事業展開
    講師:イビデン株式会社 経営企画本部 海外事業統括部
                      統括部長 西田 剛 氏
  第2部 12:15〜 懇親会(パーティー:日中友好新春の集い)

 ■参 加 費:講演会と懇親会 7,000円
        講演会のみ   1,000円
        懇親会のみ   6,000円

 ■申込方法:次の項目を記入の上FAXでお申し込みください(様式は任意)
       「住所」、「会社名」、「役職」、「氏名」、「電話番号」、
       「申し込み区分(講演会と懇親会、講演会のみ、懇親会のみ)」

★問い合わせ・申し込み先:日中経済懇談会担当 中島正俊
   電話(0584)69-3287  FAX(0584)69-3287           

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【13】岐阜大学・十六銀行からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆岐大・十六産学連携 「中部三県産業動向シンポジウム」のご案内 
 -----------------------------------------------------------
 全国的にも中部経済の力強さは注目を集めています。そこで、その経済
力の強みや景気動向の特性を把握するために、平成18年4月に経済産業省
中部経済産業局をはじめ、愛知県、岐阜県、三重県の景気分析担当部局及
び十六銀行を構成メンバーとして「中部三県景気予測プロジェクト」を発
足いたしました。
 このプロジェクトでは、「日本経済と中部三県における景気動向の把握
と比較」「各県における指標の見直しや入替え、分析に関する理解度や手
法の共有化」「地域レベルで入手可能なデータを景気指標とした分析」な
どを行ってきました。
 中部三県の経済動向をはじめ現在かかえている問題や今後の課題などを
一緒にお考えいただければ幸いです。本シンポジウムに是非ご参加いただ
きますようお願い申し上げます。
 --------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年2月14日(木) 14:00〜18:00
 ★会場:プリンセスガーデンホテル 3階 (名古屋市)
     http://www.princessgarden.co.jp/map/index.html
 --------------------------------------------------------
  ■内  容
  ◇14:05〜15:20 基調講演
   「マクロの景気と中部三県の産業動向」
   【講師】学習院大学 経済学部 教授 宮川 努 氏
  ◇15:30〜16:50 パネルディスカッション
   「中部三県における産業動向と景況感
            〜地域間格差は生じているのか〜」
   【モデレータ】
    岐阜大学 地域科学部 准教授 三井 栄 
   【パネリスト】
    学習院大学 経済学部 教授 宮川 努 氏
    経済産業省 中部経済産業局 総務企画部 調査課長 林 正実 氏
    株式会社名古屋銀行総合企画部次長 浅野 繁和 氏
    (財)岐阜県産業経済振興センター 情報支援部長 野口 明良 氏
    株式会社百五経済研究所 地域調査部長 中畑 裕之 氏
  ◇16:50〜17:00 質疑応答
  ◇17:00〜18:00 懇親会

 ■参 加 費:無 料(懇親会も無料です)
       
 ■申込方法:次の項目を記入の上FAXでお申し込みください(様式は任意)
       「企業名(フリガナも)」、「連絡先(所在地・電話・FAX)」
       「参加者氏名・部署・役職」、「懇親会の出欠」

★問い合わせ・申し込み先:岐阜大学産官学融合センター
   電話(058)293-3183  FAX(058)293-3346

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【14】多治見市商工観光課からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ビジネスフェア第5回「き」業展にご来場ください!! =入場無料=
 ------------------------------------------------
 「き」業展は、一般開放スタイルのビジネスフェアです。
 「き」業展の「き」には、集まれ!元気印企業・燃えろ!起業家・つかめ!
ビジネス機会!という意味のグランドコンセプトが込められているため、
敢えて平仮名で表記しています。
 本展示会は、多治見市をはじめとして岐阜県、愛知県など広域の企業、
起業家を中心に、出展社各々が持つ技術やサービス、独自性をアピールす
ることで、出展社同士や来場者との間において次の5つの目標を達成して
頂くことを開催目的としています。
  (1)契約を取る、(2)業務提携を結ぶ、(3)企業PRをする
  (4)物販をする、(5)求人をする
 本ビジネスフェアによって、これらを達成して事業拡大を図りたい意欲
ある経営者・会社員・起業家・学生など皆様の来場を心よりお待ちしてい
ます。きっと、ビジネスチャンスに出会えるはずです。
 第5回「き」業展のテーマは「熱中人集まる」ですので、我々は前向きな企
業・来場者の熱意にお応えいたします!
 --------------------------------------------------------
 ★日時:平成20年1月18日(金)〜19日(土) 10:00〜17:00
 ★会場:セラミックパークMINO(多治見市) 
     http://www.cpm-gifu.jp/oribe/acss/access_map.html    
 --------------------------------------------------------
  ■出展社数:130
 ■主    催:多治見市、第5回「き」業展実行委員会 
  ■後    援:岐阜県、(財)岐阜県産業経済振興センター
       (財)ソフトピアジャパン他
  
★詳細は次のアドレスへ
 http://www.city.tajimi.gifu.jp/syoko-kanko/kigyouten/index.html

★問い合わせ先 
   多治見市役所商工観光課 担当:鬼頭、岡安 
   E-mail:shoko@city.tajimi.gifu.jp  電話(0572)22-1111

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号(岐阜県県民ふれあい会館10階)
  担当:情報支援部(広報・予算グループ)
  --------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp  maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1082  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
  --------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  --------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
  ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、次のアドレスから解除をお願いします。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/asp/mail/magazine.asp
  ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等については、次のアドレスまでお寄せください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
  ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■