☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
  ・産経センターメールマガジン ( 140号 / 2007.11.15 )
         (財)岐阜県産業経済振興センター
               http://www.gpc.pref.gifu.jp
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】 地域資源活用セミナー
   (地域資源を活かした新商品開発、新事業展開をしませんか/12月6日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=417

【2】 アセアンビジネス個別相談会
   (アセアンのビジネス事情に精通した専門家が応談/12月19日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=391

【3】 簡易経営診断を受けてみませんか
   (企業体質改善などのためにご利用ください)

【4】 少ない金利負担で設備投資できます!ご相談もお気軽に
   (設備貸与制度を是非ご利用ください)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/setubi/h19/gaiyou.html

  ----------------------------------------------------------
★再掲載
【5】 活かせ!OB・ベテラン人材 企業OB人材活用セミナー
   (OB人材を企業経営に活かすコツを伝授します/11月28日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=412

【6】 中小企業セミナー
   (企業経営基盤の強化・発展のヒントを提供します/全3回)

【7】 IT活用マネジメント研究会
   (「トヨタ方式 業務改善研修会」と「エクセル活用 経営革新講座」)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/kouen/h19/itkatsuyou.html

【8】 第3回海外ビジネス人材育成塾「輸出入船積実務(基礎編)」
   (海外取引に不可欠な船積実務の研修/11月26日、29日、12月4日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=406

  ----------------------------------------------------------
★その他情報
【9】 財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ
      (「中小企業情報化フェア in ソフトピア」のご案内/12月12日)
http://www.softopia.or.jp/topic/event/it/

【10】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ
    (「クラスター特別セミナー」のご案内/12月6日)

【11】岐阜県立国際たくみアカデミーからのお知らせ
   (「能力開発セミナー(建築系3コース)」のご案内)

【12】 岐阜県中小企業団体中央会からのお知らせ 
    (『創業と企業経営のためのなんでも相談会』開催!!)
http://www.chuokai-gifu.or.jp/

【13】みずほ銀行からのお知らせ
    (「チャイナ・プラスワン解説セミナー in 岐阜」のご案内/12月14日)
http://news.nna.jp/free/seminar/071114_tyo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ◎ 売りたし・買いたし <遊休設備の紹介・あっせん>
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/yukyu/list.asp

 ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html

 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【1】 地域資源活用セミナー  =参加費無料= 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜地域資源を活かした魅力ある新商品開発、新事業展開をしませんか?〜

 平成19年6月施行の中小企業地域資源活用促進法に基づき、地域資源を
活用した新たな取り組みを支援する「中小企業地域資源活用プログラム」
がスタートしました。
 本セミナーでは同法施行後初めての認定で、飛騨の木製家具製造技術を
活用した事業について認定を受けた飛騨産業(株)(高山市)の取り組みを
ご紹介し、併せて制度や具体的な支援内容についてご説明します。
 セミナー終了後に希望者には個別相談会を開催します。
 --------------------------------------------------------
 ★開催日:平成19年12月6日(木) 13:30〜16:30(13:00受付開始)
 ★会 場:セラミックパークMINO 国際会議場(多治見市)
      http://www.cpm-gifu.jp/park_info/info/info.html
  --------------------------------------------------------
 ■内 容
  13:35〜14:50 講 演
          地域資源を活用した取り組みについて
            講師:飛騨産業株式会社 代表取締役社長
                           岡田 贊三 氏
  14:50〜15:20 中小企業地域資源活用プログラムについて
                 (独)中小企業基盤整備機構中部支部
  15:30〜16:30 個別相談会(希望者・要事前申込)

 ■定 員:50名(先着順)      

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=417

★問い合わせ先:企業支援部(中小企業支援センター) 澤口、鹿野
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1096

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】アセアンビジネス個別相談会   =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アセアンの経済事情に精通した専門家を招き、輸出入、投資、業務提携
等、さまざまなアセアンビジネスに関する相談に個別にアドバイスします。
 ベトナム、タイ、シンガポール等、アセアンへのビジネス展開をご検討
中の方、アセアンビジネスで何かお困りの方、この機会を是非ご活用くだ
さい。
 ------------------------------------------------------
 ★開催日:平成19年12月19日(水)
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 408会議室
      http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ------------------------------------------------------
 ■アドバイザー:横山 徹 氏[中小企業基盤整備機構の経営支援専門員]
 ■利用条件:県内中小企業の方
 ■定  員:3社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=391

★問い合わせ先:海外取引支援チーム 小島、早川
   E-mail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【3】 簡易経営診断を受けてみませんか  =無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、経営体力診断と今後の経営課題への提案など「簡易無
料経営診断」を、下記要領で行います。企業秘密は厳守しますので企業体
質改善などのために是非ご利用ください。
 ※原則として、こちらから訪問いたします。
  -----------------------------------------------------
 ■診断項目の概要
  (1) 決算書3期分析
  (2) 経営者の企業経営感分析
  (3) 従業員モラール分析
  (4) 経営体力診断
  (5) 今後の経営課題についての提案
  (6) その他特に求められた事項

 ■必要書類 
  (1) 直近3期の決算書、決算月が半年以上経過の場合は直近残高試算表
  (2) 会社案内など事業概要説明資料

 ■所要日数:企業訪問、事前調査を含めておおよそ1ヶ月

 ■診断対応者:岐阜県中小企業支援センター プロデューサー 
                    清水 重男(中小企業診断士)

★問い合わせ・申し込み先
   企業支援部(中小企業支援センター) 清水
   E-mail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1096

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【4】少ない金利負担で設備投資できます!ご相談もお気軽に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■設備貸与(割賦・リース)制度とは? 
  当センターが小規模企業者等の方に代わり設備を販売業者から購入し、
 それを長期かつ低利で「割賦販売」又は「リース」いたします。 
  ・割賦損料(2.4%)  
  ・リース料率(3年 2.988%、4年 2.293%、5年 1.867%、 
                    6年 1.590%、7年 1.389%) 
  
■設備貸与を利用するメリットは? 
  ・借入に際し、元金の支払いを最長1年間据置できます。(割賦のみ) 
  ・少ない金利負担で利用できます。 
  ・取引銀行の与信とは別枠での借入のため、取引銀行の与信枠を維持 
  したままでの資金調達が可能となります。 

★詳細等は次のアドレスへ 
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/setubi/h19/gaiyou.html 

★問い合わせ先:企業支援部(設備導入グループ) 
   E-mail:kigyo@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1091 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【5】活かせ!OB・ベテラン人材 企業OB人材活用セミナー 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 若者人口が年々減少するなど、ますます人材確保が困難となるなか、豊
富な知識と経験を有する「OB・ベテラン人材」を活用しようという動き
が、既に様々な場面で始まっています。
 なぜ今OB人材の活用なのか、NHK「ビジネス未来人」でも紹介され
た「番頭さん派遣サービス」を展開する大阪の人材派遣会社の社長さんか
ら、具体例を交えてOB人材を企業経営に活かすコツをご伝授いただきま
す。
 また併せて、三菱商事人材センターと岐阜商工会議所からOB・ベテラ
ン人材活用のための制度をご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。
 -----------------------------------------------------
 ★日時:平成19年11月28日(水) 14:00〜16:00
 ★会場:県民ふれあい会館 14階 展望レセプションルーム
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm 
 -----------------------------------------------------
 ■内 容
  第1部 講演:中堅・中小企業の人材問題を“番頭さん”派遣で解決
      (株)ビジネスインテリジェンス 代表取締役 山村 博文 氏
  第2部 OB・ベテラン人材活用制度の紹介
   (1)三菱商事人材センター「企業出向制度」の紹介
   (2)岐阜商工会議所「企業等OB人材マッチング制度」の紹介
   (3)名刺交換
 ■対 象:県内中小企業の経営者及び人事責任者など
 ■定 員:30名(定員になり次第締め切ります) =参加費無料=

★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=412

★問い合わせ先:情報支援部(調査研究グループ) 大口
   E-mail:ooguchi@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1085

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【6】中小企業セミナー  =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆〜企業経営基盤の強化・発展のヒントを提供します〜
  ---------------------------------------------
 近年、経済のグローバル化により製品の価格競争が激しくなり、消費者
ニーズの多様化により商品やサービスのライフサイクルは短期化していま
す。また、J-sox等の法規制や税制改正等があり、市場競争はますます厳
しくなります。
 そこで、県内中小企業の経営者の皆様に、経営・経済について理解を深
めていただくとともに、経営基盤強化に資する情報提供を行うことを目的
に下記のとおりセミナーを開催します。  
 --------------------------------------------------
 1.新興国の台頭と世界の経済・日本の経済
   〜日本の経済、来年はどうなる?〜
   日 時:平成19年12月13日(木) 14:30〜16:00
   講 師:証券アナリスト CFP 北村 正和 氏
 ★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=413

 2.失敗しない事業承継
   〜税制改正のポイントと事業承継の成功・失敗事例を分かりやすく解説〜
   〜当センターの調査研究「中堅・中小企業の事業承継とM&A」の発表〜
   日 時:平成20年1月18日(金) 13:30〜16:00
   講 師:吉川富造事務所 所長 吉川 富造 氏
       当センター 情報支援部 主任研究員 川合 浩
 ★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=415

 3.かしこい決算対策のやり方
   〜知っている人が得をする節税方法をわかりやすく解説〜
   日 時:平成20年2月6日(水) 14:00〜15:30
   講 師:(株)中央経営コンサルティング 小栗 悟 氏
 ★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=416
 --------------------------------------------------

■会   場:県民ふれあい会館 14階 展望レセプションルーム
       http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
■対 象 者:県内中小企業経営者及び従業員
■定   員:各セミナーとも50名

★問い合わせ先:情報支援部(調査研究グループ) 若林
   E-mail:wakabayashi@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1085

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【7】IT活用マネジメント研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.講座名:トヨタ方式 業務改善研修会
 ---------------------------------
 企業の規模・業種を超えて改善を可能にするトヨタ方式を、自社の文化
に融合して自社流トヨタ方式として定着させるために、何を学びどのよう
に実践するべきか、具体的な歩み方の基本を習得。
 ○講師:安藤恒雄氏(企業コンサルタント)
 --------------------------------------------------------
 ★日程:平成20年1月17日(木) 入 門  ・12月27日締切
          1月24日(木) 基 礎  ・ 1月10日締切
 ★会場:県民ふれあい会館 10階 産経センターIT研修室
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm 
 --------------------------------------------------------
2.講座名:エクセル活用 経営革新講座
 ---------------------------------
 身近なITツールExcelを用いて「4つの視点で経営分析→意思決定→改
善実行」というステップで経営革新を実現する手法(4DM)を採り上げ
ました。Excelを業務や経営にもっと活用できないかと、常日頃考えておら
れる経営者の方に。
 ○講師:安田徹氏・酒井隆司氏(中小企業診断士、ITコーディネーター)
 --------------------------------------------------------
 ★日程:平成20年2月 7日(木) 顧客の視点     ・1月24日締切
         2月21日(木) 内部プロセスの視点 ・2月 7日締切
         3月 6日(木) 従業員の視点と経営改善の進め方 
                            ・2月21日締切
 ★会場:県民ふれあい会館 10階 産経センターIT研修室
  --------------------------------------------------------

■研修時間:9時30分〜16時30分(昼食時間1時間を含む)
■受講資格:県内中小企業の経営者(及び従業員)の方
      ※「エクセル活用経営革新講座」は、基本的なエクセル操作
       ができる方を対象とします。
■受 講 料:各講座2,000円(テキスト代を含む)
■定   員:各講座18名 ※申込順とさせていただきます
      (応募者多数の場合は1社1名とさせていただきます)

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/kouen/h19/itkatsuyou.html

★問い合わせ先:情報支援部 大洞
   E-mail:oobora@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1082

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【8】第3回海外ビジネス人材育成塾「輸出入船積実務(基礎編)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 海外ビジネスを担う人材育成のため、県内企業関係者を対象に海外取引
に必要な実務やノウハウを勉強していただく研修『海外ビジネス人材育成
塾』を開催します。                              
 研修は「輸出入船積実務(基礎編)」と題し、海外取引に不可欠な“船
積実務の基礎”を実務経験豊富な講師がわかりやすく講義します。
 初心者の方、もう一度最初から船積実務を学びたい方に最適です。この
機会に是非ご参加ください。
 -------------------------------------------------------- 
 ★日時:平成19年11月26日、29日、12月4日 13:30〜18:30(計15時間)
 ★会場:県民ふれあい会館 4階 401会議室(12月4日は403会議室)
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
 -------------------------------------------------------- 
 ■研修内容 
  ○貿易の形態、契約締結までの流れ
  ○建値条件、海上輸送、運賃、保険           
  ○決済方法、L/Cの読み方                   
  ○輸出船積手順、船積書類、船腹予約、輸出通関
  ○輸入の流れ  
  ○航空貨物輸送
  ○外国為替   
  ○船積書類作成演習 等      
 ■講  師:津田 良男 氏(潟潟bチフィールド講師)
 ■対  象:県内企業の方、県内にお住まいの方 
 ■定  員:24名(先着順)   
 ■費  用:7,500円(テキスト代含む) 

★申し込み等は次のアドレスへ 
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=406

★問い合わせ先:海外取引支援チーム 小島、早川
   E-mail:kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【9】財団法人ソフトピアジャパンからのお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「中小企業情報化フェア in ソフトピア」のご案内(入場無料)
     <講演・セミナーの事前申し込み受付中>
  ------------------------------------------------------
『中小企業の経営改革・効率化を実現するIT活用のヒントがそこにある!』

 中小企業の情報化促進による課題解決を応援すると共に、県内外のIT
企業ソリューション結集によるビジネスマッチングの機会創出を図るイベ
ントを開催します。
 ホームページで講演・セミナー受講等の事前申し込みを受け付けており
ますので、是非ご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。
  ------------------------------------------------------
 ★日時:平成19年12月12日(水)
      ○企業展示、講演・セミナ     9:30〜17:00
      ○その他展示、イベント、交流会  10:00〜20:00 
 ★会場:ソフトピアジャパン(大垣市) 
     http://www.softopia.or.jp/topic/event/it/kaijo.pdf
  ------------------------------------------------------
 ■内 容
   ○基調講演・特別講演、企業向け情報セミナー、
    ITソリューション展示企業セミナー 計20本
   ○ITソリューション展示ブース 約40社
   ○その他展示・イベント
     ・IAMASプロジェクト研究デモ展示  
     ・ぎふ西美濃観光キャンペーン&物産展
     ・ソフトピア映画ブティック    
     ・クリスマスコンサート
     ・冬のファンタジー点灯式、交流会 
     ・速弁、なだ万弁当、限定予約販売 等

 ■入場料:入場、講演・セミナー受講いずれも無料

 ■主 催:(財)ソフトピアジャパン、(社)岐阜県情報産業協会

 ■共 催:中部IT経営応援隊、(株)オービックビジネスコンサルタント、
      NTTコミュニケーションズ(株)、アクセンチュア(株)、
      伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ

★詳細・申し込みは次のアドレスへ
   http://www.softopia.or.jp/topic/event/it/
  (申込状況により、ご希望に添えない場合があります。)

★問い合わせ先
  (財)ソフトピアジャパン 企画経営室 企画調整担当(熊崎・伊藤)
    E-mail:fair2007@softopia.or.jp  電話(0584)77-1144

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【10】財団法人岐阜県研究開発財団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「クラスター特別セミナー」のご案内
 --------------------------------
 岐阜・大垣地域知的クラスター創成事業「ロボティック先端医療クラス
ター」は、ロボット、ITテクノロジーをベースに、医療・健康・福祉関
連機器・システムの研究開発と産業化に取り組んでいます。
 事業開始後3年半を経過し、多くの研究開発テーマが実用化検討段階に
至るなかで、今後の事業化を推進するにあたり、これらの機器・システム
の将来性について、施策や技術、市場動向などを的確に把握する必要があ
ります。
 そこで、『クラスター特別セミナー』を開催し、国の先端医療、福祉機
器・システムの研究開発と産業化に関する施策、技術動向などを、共にク
ラスター形成に取り組む企業関係者の皆様にご紹介します。
 この機をお見逃しなく、ご参加くださいますようご案内いたします。
 ------------------------------------------------
 ★日時:平成19年12月6日(木) 10:00〜12:00          
 ★会場:じゅうろくプラザ 5階 中会議室 (岐阜市)
     http://plaza-gifu.jp/access/access.html
 ------------------------------------------------
  ■講演内容
  演題:医療機器関連施策の動向について   10:00〜11:00
  講師:厚生労働省医政局 経済課・研究開発振興課課長補佐
                         中谷 祐貴子 氏
  内容:医療機器産業ビジョン見直しの方向性について
     革新的医療機器創出5か年戦略について
     医療機器の研究開発の方向性について
     医療機器の早期承認のための取り組みについて
     医療機器の診療報酬上の評価について

  演題:研究成果の実用化支援施策について  11:00〜12:00
  講師:独立行政法人新エネルギー・産業技術総合機構研究開発推進部
        技術コーディネートグループ公募チーム 主査 林 成和 氏
  内容:NEDOにおける実用化開発支援制度を中心に

 ■申込方法:企業名及び住所、職氏名、電話(FAX)番号、メールアド
       レスを申し込み先にお知らせください。

 ■定  員:80名  =参加費無料=
       (定員になり次第、申し込みを終了させていただきます。)

★問い合わせ・申し込み先
  (財)岐阜県研究開発財団  クラスター推進課  担当:伊藤
     E-mail:go-cluster@gikenzai.or.jp
     電話(058)379-2213  FAX(058)379-2214

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【11】岐阜県立国際たくみアカデミーからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「能力開発セミナー(建築系3コース)」のご案内 =受講料無料=
 -------------------------------------------
 本アカデミーでは地域に密着した「開かれた学校」づくりを目指し、最
先端技術に対応するセミナーを従来から実施しているところです。
 今回は、建築系3コースのセミナーについて、次のとおり計画しました
ので、ご案内いたします。
 --------------------------------------------------------
 ★セミナー名:建築系CADスキルアップセミナー 3日コース
 
 ■日  時:平成20年1月12、19、26日(すべて土曜日) 10:00〜16:00
 ■内  容
   e―ラーニングシステムを使い、受講者に合わせた建築系CADス
  キルを向上させるセミナーです。受講されるCADソフトは選択性で
  す。わからない点は、インストラクターが説明します。
   【使用するCADソフト】‥以下の3ソフトでの選択になります。
        2DCAD:(1)AutoCAD2006 (2)JW_CAD  3DCAD:(3)Revit
 ■定  員:10名(応募者多数の場合は、抽選)
 ■対 象 者:パソコン操作のできる方及び基礎的な建築製図知識をお持
       ちの方
 ■テキスト:以下から選択 ※開講日に頒布します。
   (1)AutoCAD2006(4,100円) (2)JW_CAD(2,200円) (3)Revit(\3,400円)
 --------------------------------------------------------
 ★セミナー名:建築積算手法(木造編) 3日コース
 
 ■日  時:平成20年1月13、20、27日(すべて日曜日) 10:00〜16:00
 ■内  容
   建築積算業務は、建築生産に係る価格決定をするために、重要な実
  務です。このセミナーにおいて、「建築数量積算基準」による実務的
  な積算方法を実施します。今回は、木造編のセミナーですので、木造
  の工事別拾い出しになります。この手法により、正確な建築の「見積
  書」が作成できます。
 ■定  員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
 ■テキスト:無料(オリジナルテキスト配布)
 --------------------------------------------------------
 ★セミナー名:木造住宅の耐震診断と補強 2日コース

 ■日  時:平成20年2月2、9日(いずれも土曜日) 9:00〜16:00
 ■内  容
   わが国には、現行の耐震基準に不適合な住宅は、1,400万戸と言わ
  れます。岐阜県においても標記の耐震診断法を広く普及する必要があ
  り、このセミナーを実施します。このセミナーにおいては、専用ソフ
  トを使用した実習も行います。
 ■定  員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
 ■テキスト:以下のとおり ※各自で準備してください。
   「一般診断法による診断の実務(診断表・診断プログラムver.2.1.0
   -木造住宅-」 (財)日本建築防災協会 発行 定価8,000円
 --------------------------------------------------------

■会  場:岐阜県立国際たくみアカデミー(美濃加茂市)
 http://www.takumi.ac.jp/gakkouannai/gakkou_koutsuannai.html

■締  切:平成19年12月21日(金)
      ※「木造住宅の耐震診断と補強」は平成20年1月11日(金)
      ※受講通知は1月初旬になります。

■応募方法:E-mail、FAX、往復ハガキのいずれかの方法で下記の項目を
      記入してお送りください。(様式は任意)
      「セミナー名」、「受講者氏名」、「住所」、「電話番号」
      「案内通知書送付先」、「会社名(在職中の方)」

★問い合わせ・申し込み先:岐阜県立国際たくみアカデミー 教務課
    〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3 
     E-mail:c23202@pref.gifu.lg.jp       
     電話(0574)25-2423  FAX(0574)25-2489

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【12】岐阜県中小企業団体中央会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆『創業と企業経営のためのなんでも相談会』開催!!
  --------------------------------------------
 企業経営に必要なのは、人、モノ、金、情報の4本柱と言われています。
岐阜県中央会では、『人=労務管理』『金=各種助成』『情報=新たな組
織形態』の3つについての情報提供となんでも相談会を開催いたします。 
 今回の情報提供では
(1) 国、県が中小企業支援の柱として積極的に取り組まれている地域資源
 の活用について 
(2) 労務管理と各種助成について 
(3) 新たにできた有限責任事業組合(LLP)制度について 
の3点について説明します。 
 また、なんでも相談会では、情報提供いたします3テーマを中心とし、
それ以外のことでも相談を受け付けます。是非ご参加ください。 

■日時・会場 
 【岐阜会場】平成19年12月11日(火) 13:30〜15:30 
       県民ふれあい会館 404会議室 
 【東濃会場】平成19年12月12日(水) 13:30〜15:30
       東濃西部総合庁舎 機械棟入札室 
 【飛騨会場】平成19年12月14日(金) 13:30〜15:30
       飛騨総合庁舎 会議室(厚生2) 

■内 容 
 ○創業と企業経営のための情報提供(13:30〜14:30) 
 (1)「地域資源を活用した事業展開について」 
    岐阜県産業労働部ぎふブランド振興課 担当者 
 (2)「労務管理と労働関係助成制度について」 
    社会保険労務士 岡本 真仁 氏(PETER’S OFFICE) 
 (3)「有限責任事業組合(LLP)の活用について」 
    岐阜県中央会 指導員 
 ○なんでも相談会(14:30〜15:30) 

■定 員:各会場20名 =参加費無料= 

★申し込み等は次のアドレスへ  http://www.chuokai-gifu.or.jp/
                (「セミナー案内」からどうぞ)
   
★問い合わせ先:岐阜県中小企業団体中央会 組織指導チーム 森瀬
        電話(058)277-1101

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【13】みずほ銀行からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「チャイナ・プラスワン解説セミナー in 岐阜」のご案内
    〜ボーダーレス化すすむアジアビジネス〜
  -------------------------------------------------
 「チャイナ・プラスワン」同書の著者であるみずほ銀行加藤修氏が、中
国に加え、ベトナム、インド等周辺国をどう活用すべきか。ビジネスモデ
ル実例を交えて講演します。皆様のご参加をお待ちしております。
  ------------------------------------------------------
 ★日時:平成19年12月14日(金) 14:00〜16:30(13:30受付開始)
 ★会場:県民ふれあい会館 14階 展望レセプションルーム 
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ------------------------------------------------------
 ■内 容
  14:00〜15:00 第一部 転換期を迎えた中国投資概要
   雇用・投資環境の変化、加工貿易の行方、最新政策状況 等
  15:10〜16:00 第二部 チャイナ・プラスワン解説
   アセアン・中国間物流、ベトナム・カンボジア・フィリピン・タイ
   投資環境、ビジネスモデル実例解説 等
  16:00〜16:30 質疑応答
  講 師:みずほ銀行国際業務部 国際アドバイザリーチーム
                         次長 加藤 修 氏
 ■定 員:70名  =参加費無料=
 ■主 催:株式会社みずほ銀行、株式会社エヌ・エヌ・エー
 ■後 援:財団法人岐阜県産業経済振興センター

★詳細・申し込み等は次のアドレスへ 
   http://news.nna.jp/free/seminar/071114_tyo/

★問い合わせ先:株式会社エヌ・エヌ・エー 宮武、水津(すいづ)、安藤
   E-mail:sales1@nna.jp  電話(03)5427-6272

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号(岐阜県県民ふれあい会館10階)
  担当:情報支援部(広報・予算グループ)
  --------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp  maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1082  FAX(058)277-1095/(058)273-5961
  --------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  --------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
  ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、次のアドレスから解除をお願いします。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/asp/mail/magazine.asp
  ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等については、次のアドレスまでお寄せください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
  ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■