☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
   ・産経センターメールマガジン ( 125号 / 2007. 4. 2 )
              (財)岐阜県産業経済振興センター
                 http://www.gpc.pref.gifu.jp
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【もくじ】

【1】 設備投資を計画中の中小企業の皆様へ!
    (〜平成19年4月から割賦・リースの料率が変わりました〜)

【2】 がんばる企業を応援する専門家の募集!
    (意欲と情熱に溢れた専門家を募集しています)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20070329/index.html

【3】 岐阜県の景況調査結果
   (2007年1-3月期実績・2007年4-6月期見通し)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/cyousa/keikyou/keikyou.htm

【4】 新連携支援事業出張相談会
    (毎月第3火曜日に開催/次回は4月17日)

【5】 中国ビジネス個別相談会
    (中国ビジネスに精通した専門家が応談/4月26日)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=390

 --------------------------------------------------------
★その他情報
【6】 岐阜県中小企業課からのお知らせ
    (平成19年度岐阜県中小企業資金融資制度のご案内)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11363/yuushi/index.htm 

【7】 財団法人中小企業ベンチャー振興基金からのお知らせ
   (「試作品開発助成金」の募集を開始します!/4月20日〜6月30日)
http://www.newtec.or.jp/zaidan/index.html

【8】 滋賀環境ビジネスメッセ実行委員会からのお知らせ
      (「びわ湖環境ビジネスメッセ2007」出展のご案内/10月24〜26日)
http://www.pref.shiga.jp/event/messe/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ◎ 受・発注情報 <取引先の紹介・あっせん>
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/torihiki/jyuhatu_menu.html
 ◎ 売りたし・買いたし <遊休設備の紹介・あっせん>
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/yukyu/list.asp
  
  ◎ HPリンク企業募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/database/link/index.html
 ◎ 賛助会員募集中!
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/kaiin.html

★お申し込みいただいた個人情報は、目的以外に利用いたしません。
 http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/hogo.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【1】 設備投資を計画中の中小企業の皆様へ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆〜平成19年4月から割賦・リースの料率が変わりました〜
 ---------------------------------------------------
 企業の設備投資をサポートするため、対象設備の1/2を無利息で貸付す
る資金制度と、低利の割賦販売・リースを行っています。

【資金貸付制度】
  小規模企業者等の方が設備投資を行う場合、設備額の1/2を限度に当
  センターが直接無利子で融資します。(残りの1/2は、県の制度融資を
  利用できます。)

【設備貸与(割賦・リース)制度】
    当センターが小規模企業者等の方に代わり設備を販売業者から購入し、
  それを長期かつ低利で「割賦販売」又は「リース」します。
    ・割賦損料(2.4%) 
    ・リース料率(3年 2.988%、4年 2.293%、5年 1.867%
                                        6年 1.590%、7年 1.389%)

★詳細は企業支援部(設備導入グループ)までお問い合わせください
   E-mail:kigyo@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1091

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【2】 がんばる企業を応援する専門家の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【専門家派遣事業とは】
  中小企業における経営・技術や情報等に関する諸課題の解決のため、創
業、経営、技術、販路開拓、財務、労務、IT、ISO、情報等の幅広い
分野の専門家を中小企業の求めに応じて派遣し、診断・助言を行う事業で
す。 

【応募資格】
  @  中小企業診断・指導・育成に関して資格(中小企業診断士、技術士
    等)を有する者。
  A  企業等における専門的実務(販路開拓、生産管理、情報化等)に10
    年以上の経験を有する者。

【謝金等】
 1日あたり27,000円の謝金と、支援企業先までの交通費を支給します。

★詳細等は次のアドレスへ
      http://www.gpc.pref.gifu.jp/topics/20070329/index.html

★問い合わせ先:企業支援部(岐阜県中小企業支援センター) 
   Eーmail:sien@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1096

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【3】 岐阜県の景況調査結果
             (2007年1-3月期実績・2007年4-6月期見通し)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆原材料高は一服するも、景況感は一進一退。
 ---------------------------------------
【2007年1-3月期実績】
 ○景況DIは製造業、非製造業ともに低下した。
 ○売上高DIは再び低下し、輸出向け売上高DIも低下した。
 ○生産量DIは二期連続で低下し、受注量DIも製造業を中心に低下し
  た。
 ○在庫量DIは低下した。
 ○製品販売価格DIは低下し、原材料仕入価格DIも二期連続で低下し
  た。採算DIは二期連続で上昇した。
 ○資金繰りDIは再び悪化し、借入れ難易感DIも四期ぶりに悪化した。
 ○設備投資実施は四期連続で低下し、設備投資意欲DIも再び低下した。
 ○雇用DIは十三期連続で「不足」超過となり、「不足」感は依然として
  強い。

【2007年4-6月期見通し】
 ○景況DIはわずかに低下を予想している。
 ----------------------------------------------------------------
 「景況感」は再び悪化した。今期は各項目において大幅な低下は見られ
ないものの、「原材料仕入価格DI」及び「採算DI」を除く各DIが悪
化し、全体的に低下の傾向が見られた。
 業種別に見ると、製造業については「生産量DI」、「受注量DI」が
二期連続で低下、「設備投資DI」も意欲・実施ともに二期連続で低下す
るなど前回同様、先行きへの不安を漂わせる結果となった。非製造業につ
いては、前回はサービス業を中心に改善の傾向が見られたが、今期は「売
上高DI」、「生産量DI」が共に低下に転じるなど、弱含みの結果とな
った。
 来期については、「売上高DI」、「生産量DI」の低下が見込まれる
ため、「景況DI」がわずかに低下の見込みである。

★詳細は次のアドレスへ
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/cyousa/keikyou/keikyou.htm      
   
★問い合わせ先:情報支援部(調査研究グループ) 若林 
   chosa@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1085   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【4】 新連携支援事業出張相談会   =無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部の新連携
支援担当者を招き、毎月第3火曜日に「新連携支援事業出張相談会」を開
催しています。
 ------------------------------------------------------------ 
次回の開催は、
 ★日時:平成19年4月17日(火) 10:00〜17:00(事前予約制)
 ★会場:県民ふれあい会館 10階 産経センター内
     http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
  ------------------------------------------------------------ 
 「新連携支援事業」とは、分野の異なる様々な中小企業が「強み」を持
ち寄って、大学や研究機関、NPOの協力を得ながら、1社では実現でき
なかった製品やサービスを開発・提供し、新たなビジネスモデルで市場を
開拓しようというものです。
 例えば、特定分野においては、大企業に負けない高い技術力やノウハウ
を持っているが、規模が小さいゆえに人材面、資金面等で様々な問題が発
生し、市場化を図り、利益を上げることができない中小企業が多く見られ
ます。このような状況を打破し、うまくビジネスに結びつけることをサポ
ートするのが「新連携支援事業」です。
 「今、検討しているビジネスプランは、新連携支援事業の対象になりそ
うか?」、「どのような要件をクリアすれば新連携支援事業にチャレンジ
できるか?」、「そもそも新連携支援事業とは何か?」等、興味がある、
検討してみたいという方は、是非、ご利用ください。
 ------------------------------------------------------------
 ※5月以降も毎月第3火曜日に開催します。

★申し込み・問い合わせ先:産業支援部 野原  
   sangyo@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1093
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【5】 中国ビジネス個別相談会   =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中国ビジネス事情に精通した専門家を招き、中国企業との取引(輸出
入)、投資、技術提携等、あらゆる中国ビジネスに関するご相談に応じる
個別相談会を実施します。
 ---------------------------------------------------------
 ★開催日:平成19年4月26日(木)                           
 ★会 場:県民ふれあい会館 4階 408会議室
           http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm   
 ---------------------------------------------------------
 ・アドバイザー:住田 安彦 氏
         (中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー)
 ・利用条件:県内中小企業の方
 ・定  員:3社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)
 
★申し込み等は次のアドレスへ
http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/syosai.asp?NO=390

★問い合わせ先:海外取引支援チーム 恩田、小島 
   kaigai@gpc.pref.gifu.jp  電話(058)277-1097
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【6】 岐阜県中小企業課からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆平成19年度岐阜県中小企業資金融資制度のご案内
  --------------------------------------------
  県内の中小企業者の皆さまに事業資金を円滑に調達していただくため
「岐阜県中小企業資金融資制度(県制度融資)」を設けています。事業資
金の借入れをご希望の際はぜひご検討ください。

【平成19年度の主な改正点】
 1 子育て支援枠を創設しました
   子育て支援に積極的に取組む中小企業者には利率を0.1%割引した
      支援枠をご用意。
 2 返済ゆったり資金(借りかえ資金)の対象を拡大しました
   これまでの県制度融資のみの借りかえに加え、県制度融資と県信用
      保証協会の保証つき借入金を一本化できるようになりました。
 3 融資利率の見直し
   平成19年4月1日から融資利率を0.2%〜0.4%引き上げました。

【融資の申し込み・相談は】
 金融機関の県内店舗で受け付けています。手続き方法は金融機関所定で
す。なお、お申込みに際しては金融機関及び県信用保証協会の審査があり、
ご希望に添えない場合もあります。
   
★詳細は次のアドレスへ 
   http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11363/yuushi/index.htm
      
★問い合わせ先:岐阜県中小企業課
               電話(058)272-1111(内線3065・3066)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【7】 財団法人中小企業ベンチャー振興基金からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「試作品開発助成金」の募集を開始します!  
 ----------------------------------------
 名古屋、東京、大阪の3中小企業投資育成(株)が、ベンチャービジネ
スの振興を図るために昭和59年に設立した公益法人である(財)中小企業
ベンチャー振興基金は、平成19年度「試作品開発助成金」の応募の受付を
開始します。

 ・応募受付期間:平成19年4月20日〜6月30日
 ----------------------------------------

★詳細は次のアドレスへ http://www.newtec.or.jp/zaidan/index.html

★書類請求・問い合わせ先
  ・(財)中小企業ベンチャー振興基金 電話(03)5466-2109
  ・名古屋中小企業投資育成(株)総務部 宮島・山田
                    電話(052)581-9541

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 【8】 滋賀環境ビジネスメッセ実行委員会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「びわ湖環境ビジネスメッセ2007」出展のご案内
 --------------------------------------------
 滋賀県で1998年から毎年開催している国内最大級の環境産業見本市です。
2006年は過去最多の260の企業・団体が出展、36,510人が来場されました。
会期3日間で、見込みのある商談3,153件、成立商談486件の成果がありま
した。
 10回目の2007年は、次のとおり開催しますので、是非ご出展ください。
 ------------------------------------------------------
 ★日時:2007年10月24日(水)〜26日(金)    
 ★会場:滋賀県立長浜ドーム
     (JR田村駅から徒歩5分、米原駅からシャトルバス15分)
 ------------------------------------------------------
 ■出展料:10万円〜

★詳細等は次のアドレスへ http://www.pref.shiga.jp/event/messe/

★問い合わせ先:滋賀環境ビジネスメッセ実行委員会事務局 
                〒520-8577  滋賀県大津市京町四丁目1−1
                滋賀県商工観光労働部新産業振興課内 
                info@biwako-messe.com    電話(077)528-3793

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜市薮田南5丁目14番53号 〒500-8384
(岐阜県 県民ふれあい会館 10階) 担当:情報支援部(広報グループ)
 ------------------------------------------------------
http://www.gpc.pref.gifu.jp   maga@gpc.pref.gifu.jp
  電話(058)277-1082   FAX(058)277-1095/(058)273-5961
 ------------------------------------------------------
・県民ふれあい会館:県庁の西500mにある14階建てです。
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
http://www.gpc.pref.gifu.jp/center/koutu.htm
 ------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【お願い】
 ----------------------------------------------------------
・メールマガジンが不要な方は、お手数ですがその旨をご連絡ください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
 ----------------------------------------------------------
・ご意見、ご要望等についても同様にご連絡ください。
maga@gpc.pref.gifu.jp
 ----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■