☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・産経センターメールマガジン ( 492号 / 2019.7.24)
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
http://www.gpc-gifu.or.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1】岐阜県商工会連合会からのお知らせ
令和元年度「岐阜県小規模サービス産業生産性向上支援
助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型@)」募集のご案内
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
【2】岐阜県商工会連合会からのお知らせ
令和元年度「岐阜県小規模地場産製造業ものづくり技術
向上支援助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型A)」募集のご案内
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
【3】岐阜県商工会連合会からのお知らせ
令和元年度「岐阜県版小規模事業者持続化助成金
(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型B)」募集のご案内
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
【4】公益財団法人岐阜県産業経済振興センターからのお知らせ
令和元年度「岐阜県小規模事業者チャレンジ支援事業費
助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型C)」募集のご案内
https://www.gpc-gifu.or.jp/fund/challenge/index.asp
※上記お知らせに関する問い合わせ先は、
【1】〜【3】について 岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局
【4】について 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター
となりますので、ご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】令和元年度「岐阜県小規模サービス産業生産性向上支援
助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型@)」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主たる事業としてサービス業を営む小規模事業者が商工会、商工会議所等
と連携して自社のサービスの付加価値向上・効率向上に取り組む事業に
対し助成を行います。
----------------------------------------------------------------
■募集期間 :令和元年7月24日(水)〜令和元年8月14日(水)
■対 象 者 :県内に主たる事務所を有する小規模事業者かつ
主たる事業としてサービス業を営む事業者
■助 成 率 :助成対象経費の1/2以内
■助成限度額:上限100万円
----------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
★問い合わせ先・相談窓口:
岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局
電話(058)201-0182
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】令和元年度「岐阜県小規模地場産製造業ものづくり技術
向上支援助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型A)」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主たる事業として県の7大地場産業(繊維・衣服、陶磁器、木工・家具、
金属・刃物、紙、食品、プラスチック)に係る製造業を営む小規模事業者
が商工会、商工会議所等と連携して自社の競争力強化に取り組む事業に
対し助成を行います。
----------------------------------------------------------------
■募集期間 :令和元年7月24日(水)〜令和元年8月14日(水)
■対 象 者 :県内に主たる事務所を有する小規模事業者かつ
主たる事業として県の7大地場産業(繊維・衣服、
陶磁器、木工・家具、金属・刃物、紙、食品、
プラスチック)に係る製造業を営む事業者
■助 成 率 :助成対象経費の1/2以内
■助成限度額:上限100万円
----------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
★問い合わせ先・相談窓口:
岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局
電話(058)201-0182
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】令和元年度「岐阜県版小規模事業者持続化助成金
(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型B)」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商工会、商工会議所等の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に
沿った地道な販路開拓等に取り組む事業に対し助成を行います。
----------------------------------------------------------------
■募集期間 :令和元年7月24日(水)〜令和元年8月14日(水)
■対 象 者 :県内に主たる事務所を有する小規模事業者かつ
国の平成30年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」
にて不採択となった事業者
■助 成 率 :助成対象経費の1/2以内
■助成限度額:上限40万円
----------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
http://www.shokokai.or.jp/21/2100210007/index.htm
★問い合わせ先・相談窓口:
岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局
電話(058)201-0182
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】令和元年度「岐阜県小規模事業者チャレンジ支援事業費
助成金(岐阜県小規模事業者持続化補助金類型C)」募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商工会、商工会議所等と連携して企業の継続的なビジネス成長・発展を
目指し、既存事業から「新規・新サービスの立上」「成長分野への業態
転換・多角化」「新アイデア・新製品開発」「新たな販路開拓」等の
新たな挑戦に取り組む事業に対し助成を行います。
----------------------------------------------------------------
■募集期間 :令和元年7月24日(水)〜令和元年8月14日(水)
■対 象 者 :県内に主たる事務所を有する小規模事業者
■助 成 率 :助成対象経費の1/2以内
■助成限度額:上限200万円
----------------------------------------------------------------
★詳細は次のアドレスへ
https://www.gpc-gifu.or.jp/fund/challenge/index.asp
★問い合わせ先・相談窓口:経営支援部 資金課 資金支援担当
電話(058)277-1083
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集・発行★ (公財)岐阜県産業経済振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館 10階
(岐阜県県民ふれあい会館)
http://www.gifu-fureai.jp/access/index.html
担当:総務部 情報課 調査広報担当
http://www.gpc-gifu.or.jp メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
電話(058)277-1085 FAX(058)277-1095/(058)273-5961
--------------------------------------------------------------
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
満車の際は、岐阜ハートセンター北側駐車場(第5)をご利用ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎メールマガジンの登録・解除
http://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/mmag.asp
----------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご要望等 メール:magazine@gpc-gifu.or.jp
----------------------------------------------------------------
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。
http://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■