☆ 岐阜県内の中小企業をサポートします!☆  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
・産経センターメールマガジン ( 355号 / 2015.3.2)
          公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 
               http://www.gpc-gifu.or.jp 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

【1】【よろず支援 飲食店開業 成功の秘けつセミナー】参加者募集のご案内
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2015021301/index.asp

【2】アセアンビジネス個別相談会(3月4日開催)  =参加費無料=
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2015011901/index.asp

【3】平成26年度新事業「海外展開アドバイザー派遣事業」
            利用企業募集のお知らせ
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2014040101/index.asp

【4】ライブラリーだより 
http://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp

【5】岐阜県商工政策課からのお知らせ 
○第10回岐阜県BCP研究会「巨大地震災害とBCP
〜ライフライン被害を考慮したBCP策定に向けて〜」参加者募集
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/event-calendar/bosyu/shoko-seisaku/bcp-meeting10.html

【6】岐阜県新産業振興課からのおしらせ
平成26年度岐阜県新事業分野開拓事業者認定事業認定を希望する事業者
を募集します
TEL 058-272-8837

【7】岐阜県新産業振興課からのおしらせ
省エネ補助金募集開始(機器導入費補助)のご案内
http://sii.or.jp/category_a_26r/

【8】岐阜県子ども・女性局からのおしらせ
             ワーク・ライフ・バランスセミナーの開催【参加無料】 
	    〜 今 会社経営に必要なのものは? 〜 
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/work-life-balance/exellent.html

【9】岐阜高専からのおしらせ
現場リーダーのためのものづくりセミナー
 「岐阜高専・中核人材育成塾(基礎コース)」 受講生募集
http://www.gifu-nct.ac.jp/techno/chikirenkei/

【10】ぎふ技術革新センター運営協議会からのおしらせ
平成26年度ぎふ技術革新センター運営協議会MWG事業 公開講演会
『CFRTPの成形技術とシミュレーションを利用した変形および強度予測を考える』
http://www.tic-g.rd.pref.gifu.jp/_userdata/150318annai.doc

【11】中小機構からのお知らせ
   「ASEANビジネス商談会&交流会、セミナー」開催のお知らせ
http://www.smrj.go.jp/ceo/asean/index.html

【12】ブイ・アール・テクノセンターからのお知らせ
       テクノプラザCADセミナーのご案内
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
      
【13】最新海外情報(提供:三井住友海上火災保険梶j 
海外リスク情報・アジア関連情報・中国関連情報等海外最新情報を提供!    
http://www.msadglobal.jp/gihu01/

【14】最新海外情報が得られます
  「海外展開企業ビジネス支援」に関するご案内
             提供:東京海上日動火災保険滑阜支店
http://www.gifu-tmnf.jp/gifuken/

【15】最新海外情報        
  岐阜県上海事務所レポート   提供:岐阜県国際戦略推進課  
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kokusai-koryu/kaigai-senryaku/report/sh26/sh26.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【1】【よろず支援 飲食店開業 成功の秘けつセミナー】  
         参加者募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜県よろず支援拠点では、飲食店開業セミナーを開催します。
先輩開業者の体験談はもちろんのこと、厨房設備や飲み物、飲食店事業
モデルなどについて専門家から具体的なお話が聴けます。一般的な創業
・開業セミナーではお伝えすることができない飲食業特有の開業ノウハ
ウ・成功のポイントがぎっしり詰まった魅惑的なセミナーです。飲食店
の開業を目指す方はもちろんのこと、開業間もない経営者の皆様もぜひ
ご参加ください。

◇日 時: 平成27年3月5日(木)13:30〜17:00

◇会 場: マンマミーア岐南店(旧岐南シネマジャングル)
       2F 大ホール
       岐阜県羽島郡岐南町上印食9−50−1

◇内 容:
  @基調講演 (13:35〜14:15)
  「マンマミーアを起業して」
   講師 株式会社マンマミーアホールディング 
           代表取締役  藤井 雅弥 氏
  A対談 (14:20〜14:50) 
  「飲食店成功のポイント」
   藤井 雅弥 氏 × 三輪 知生(岐阜県よろず支援拠点)
  Bセミナー (15:00〜15:30)
  「厨房は飲食業の要」
   講師 ホシザキ東海株式会社 
           厨房設計課 係長代理  横井 史隆 氏
           コンサル室室長  加藤 三紀彦 氏 
  Cセミナー (15:30〜16:00)
  「外食市場最新トレンドと攻めのドリンク戦略」
   講師 アサヒビール株式会社 岐阜支店長 三田 安彦 氏
  Dセミナー (16:00〜16:40)
  「飲食店開業のための事業計画・資金計画」
   講師 日本政策金融公庫 名古屋支店 名古屋創業センター
                                所長  宮原 大和 氏
  E名刺交換会 (16:40〜 )
         
◇定 員  100名(先着順)
◇参加費: 無 料 
◇主 催: (公財)岐阜県産業経済振興センター
 共 催: 日本政策金融公庫
 協 力: ホシザキ東海株式会社・アサヒビール株式会社

--------------------------------------------------------------------
★参加申込書は、次のホームページよりダウンロードしてFAX又は郵送
 でお申し込みください。また、「お申込フォーム」からもお申し込みで
  きます。   
   URL:http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2015021301/index.asp
★問い合わせ先
 産業振興部 よろず支援拠点担当 電話(058)277-1088
                                  FAX(058)273-5961

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【2】アセアンビジネス個別相談会(3月4日開催)  =参加費無料=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アセアン諸国の無料ビジネス相談会を開催します。専門家を招き、皆様
のアセアンビジネスに関するあらゆるご相談(現地企業との取引(輸出入)、
投資、技術提携等)に応じますので是非、ご活用下さい。

 ---------------------------------------------------------
 ★開催日:平成27年3月4日(水)                           
 ★会 場:ふれあい福寿会館 14階 1401会議室
  ★利用条件:県内中小企業の方
 ★定  員:4社(先着順)
       ※1社あたりの相談時間は約80分です。(予約制)
  ■アドバイザー:山本 恵 氏
         ((独)中小企業基盤整備機構 シニアアドバイザー)
 ---------------------------------------------------------

★詳細・申込みは次のアドレスへ
http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2015011901/index.asp

★問い合わせ先:経営支援部取引課 海外・取引担当(苅谷)
               電話(058)277-1092 
        E-mail:sankei10-kaigai@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【3】平成26年度新事業「海外展開アドバイザー派遣事業」
            利用企業募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (公財)岐阜県産業経済振興センターでは、平成26年度新規事業として
「海外展開アドバイザー派遣事業」を実施しています。
 本事業は、県内中小企業の求めに応じて、海外展開アドバイザーが、国
内外を問わず現地に同行し、支援等を行うものです。当センターが補助す
ることにより、企業負担は派遣費用の3分の1程度で、ご利用頂けます。
海外展開をお考えの企業様のご利用をお待ちしています。

1.支援対象企業
  県内の中小企業者で、県税を完納している者。

2.支援内容
  ・海外展開に関するビジネスプラン等の計画策定
  ・マーケティングの現地同行調査
 ・現地商談会や展示会同行
 ・外国語ホームページ作成支援など

3.派遣期間及び企業負担
  アドバイザーの派遣は、年10日を限度とします。
  補助対象経費(謝金、旅費等)の3分の1程度をご負担頂きます。

★詳細・申込方法
 所定の海外展開アドバイザー派遣要請書等に必要事項を記入し、下記申
込み先へ郵送又は持参により、提出してください。派遣要請書等は、次の
ホームページからダウンロードできます。

  http://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2014040101/index.asp

※ご利用にあたっては、企業面談等の審査がございます。

★申込み・問合せ先:
 (公財)岐阜県産業経済振興センター 
            経営支援部 海外・取引担当(苅谷・纐纈)
  住所:岐阜市薮田南5-14-53 
   電話:(058)277-1092    E-mail:sankei10-kaigai@gpc-gifu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【4】ライブラリーだより 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当センターでは、中小企業サロンを設置し、図書、雑誌、DVDの閲覧、
視聴及び貸出を行っています。皆様のご利用をお待ちしています。 
------------------------------------------------------------------
           ☆新着DVDのご案内☆
------------------------------------------------------------------
 
 ◇ グローバル化

   ■ 外国人部下とのコミュニケーション
     
     1.異文化理解の基本 2.職場の管理
     3.命令と報告    4.部下の育成
 
   ■ 会議の英語

     1.英語での会議    2.声の上げ方
     3.ブリーフィング   4.議論への参加

   ■初級ビジネス英語 電話編

     1.取次の基本     2.不在の告げ方
     3.対処の仕方     4.電話の切り方
     5.不在の時の対処   6.伝言を聞く
     7.用件を聞く     8.担当につなぐ

 ◇ 海外進出

   ■ 海外駐在の心得 

  (生活編)1.海外駐在にあたって 2.赴任前
       3.セットアップ    4.生活のポイント

  (仕事編)1.位置づけ      2.役割と使命
       3.現地スタッフとの関係 4.日本人スタッフとの関係
------------------------------------------------------------------
★蔵書検索は次のアドレスヘ

http://www.gpc-gifu.or.jp/tosho/tosho.asp
★問い合わせ先
 ライブラリー担当 堀内
 TEL:(058)277-1086

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【5】岐阜県商工政策課からのお知らせ 
○第10回岐阜県BCP研究会「巨大地震災害とBCP
〜ライフライン被害を考慮したBCP策定に向けて〜」参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 東日本大震災から既に4年。一方で、今後30年以内に南海トラフ地震が発生
する確率は約70%と言われています。
 大規模自然災害に備えた国土強靱化の取組みが推進されるなか、岐阜県強
靱化有識者会議座長の能島暢呂(のじまのぶおと)岐阜大学工学部教授から、
岐阜県強靱化計画の考え方についてご説明いただくとともに、東日本大震災等
の事例に基づき、災害時のライフラインの被害や影響、その復旧がどのような
状況になるのか、またその対応にどのような備えが必要なのかについて、ご講
演いただきます。
 県の強靱化計画や災害時に起こりうる事態への理解を深め、より実効性の高
いBCP(事業継続計画)の策定など、皆様の災害対策にお役立てください。
 ※ 県では、県内企業へのBCPの普及とレベルアップを目的に「岐阜県BCP
研究会」を開催しています。このたび本研究会の第10回会合として、下記のとお
り講演会を開催しますので、皆様のご参加をお待ちしております。

■日  時: 平成27年3月19日(木) 10:30〜12:00
                          (受付10:00〜)
■場  所: ふれあい福寿会館 第1棟3階 302 大会議室
                          (岐阜市薮田南5−14−53)
■内  容: 1.講演「巨大地震災害とBCP
             〜ライフライン被害を考慮したBCP策定に向けて〜」
            <講師> 岐阜大学工学部社会基盤工学科教授
                 (岐阜県強靱化有識者会議 座長)
                                   能島暢呂(のじまのぶおと) 氏
        2.平成27年度岐阜県BCP関連事業のご案内
■参 加 費: 無料
■参加要件: BCPに関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
■定  員: 120名
■申込期限: 平成27年3月17日(火) ※定員になり次第締め切り(先着順)
■申込方法: 所定の「参加申込書」をFAX
         又は電子メールにより提出して下さい。
★詳細は、次のアドレスへ 
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/event-calendar/bosyu/shoko-seisaku/bcp-meeting10.html

<担当・問い合わせ先>
 岐阜県 商工政策課 政策企画係 吉村
 TEL :058−272−8350(直通)
 FAX :058−271−6873
 E-mail :c11351@pref.gifu.lg.jp 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【6】岐阜県新産業振興課からのおしらせ
平成26年度岐阜県新事業分野開拓事業者認定事業
認定を希望する事業者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
県では、県内事業者の新商品の販路開拓を支援するため、
「岐阜県新事業分野開拓事業者認定事業」を実施しています。
この事業は、県が新商品の生産により新たな事業分野を開拓しようとする
県内の事業者を認定し、その新商品を随意契約により優先的に購入する
ことに努めるなど、新商品の販路開拓を支援するものです。
このたび、下記のとおり本事業の認定を希望する事業者を募集しますので
ご案内します。

1 対象者
 ○県内に事業所を有する中小企業者※であること
 ○県の機関において使用が見込まれる新商品を生産する事業者であること
  ※ここでいう中小企業者とは、中小企業の新たな事業活動の促進
    に関する法律(平成11年法律第18号)第2条1項各号の何れかに該当
    する事業者のことを指します
2 募集期間
 平成27年2月9日(月)から平成27年3月6日(金)まで
3 申込方法
 下記書類を持参又は郵送によりご提出下さい。
 郵送の場合は3月6日(金)当日消印有効です。
  @申請書
  A実施計画書
  B新商品に関する資料・パンフレット
  C定款(法人に限る)
  D営業報告書又は事業報告書、貸借対照表及び損益計算書
   (最近2営業期間)
 なお、申請書は、県のホームページからダウンロードしてください
 (岐阜県HPトップ > 県の組織(所属別)で探す > 
  商工労働部 新産業振興課)
4 申込・お問い合わせ
 岐阜県商工労働部新産業振興課 部材産業係
 〒500-8570 岐阜市薮田南2−1−1  TEL 058-272-8837(直通)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【7】岐阜県新産業振興課からのおしらせ
省エネ補助金募集開始(機器導入費補助)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 国の平成26年度補正予算で929.5億円が計上された「地域工場・中小企業
等の省エネルギー設備導入補助金」の機器導入費を支援する事業『最新モデル
省エネルギー機器等導入支援事業』の公募が3月16日から開始されます。

当該事業は、性能証明書が発行された機器等の導入を支援する事業であり、
通常の省エネ補助金の申請時に必要となる省エネ計算等が一部省略されます。

なお、申請にあたっては、証明書発行団体が発行する性能証明書を添付する
必要がありますので、ご注意ください。

詳細につきましては、
一般社団法人環境共創イニシアティブのホームページ
http://sii.or.jp/category_a_26r/
をご覧ください。

★本メールに関する問い合わせ先:
  岐阜県商工労働部新産業振興課次世代エネルギー係
    電話 058-272-1111(内線2935)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【8】岐阜県子ども・女性局からのおしらせ
             ワーク・ライフ・バランスセミナーの開催【参加無料】 
	    〜 今 会社経営に必要なのものは? 〜 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 少子高齢化が進む中、企業における「労働力不足」「女性のキャリアア
ップ」「従業員の育児・介護による離職」など様々な課題があります。
 課題解決の秘訣は「ワーク・ライフ・バランス」の実践!!。
 県ではワーク・ライフ・バランスに積極的に取組む企業を「エクセレン
ト企業」として認定しています。
 今回のセミナーでは「エクセレント企業」による業務効率化、従業員の
モチベーションアップによる生産性向上の秘訣や、ワーク・ライフ・バラ
ンスの第一人者である「渥美由喜」氏によるWLBの実践術について、企
業の実例を踏まえ解説します。
 申込み用紙をHPで入手しFAXにてお申し込みください。  
---------------------------------------------------------------- 
■開催日時:平成27年3月26日(木) 13:00〜15:00 
■会  場:大垣市 情報工房5F スインクホール 
	      (岐阜県大垣市小野4-35-10)
■内  容:[事例発表] アース・クリエイト(有)営業本部長 岩田良氏 
      [セミナー] 東レ経営研究所WLB研究部長  渥美由喜氏
       ※冒頭H26エクセレント企業認定式あり 岐阜県知事
■定  員:400名(全着順) 
■主  催:岐阜県
■後  援:岐阜県経営者協会、経済同友会、商工会議所連合会、商工会
      連合会、中小企業団体中央会、連合岐阜、社会保険労務士会
---------------------------------------------------------------- 
★詳細は次のアドレスへ 
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/work-life-balance/exellent.html

★問い合わせ先:岐阜県子ども・女性局 
子ども・女性政策課 
電話058-272-8236  FAX058-278-2611
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【9】岐阜高専からのおしらせ
現場リーダーのためのものづくりセミナー
 「岐阜高専・中核人材育成塾(基礎コース)」 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ものづくりの現場では、生産性の向上と同時に高品質・低コスト・短納期
を達成することが求められており、これらに対してリーダシップを発揮して
挑戦する“中核人材”の育成が重要な課題となっています。
 この「基礎コース」では、ものづくりを支える基本的な考え方と活動のし
かたを講義と演習を交え、わかりやすく解説します。 
 本研修は、岐阜高専OBのベテラン講師陣が平成22年度から継続開催し
ており、受講者の方々から「実践的で分かりやすい」とご好評をいただいて
います。なお、8月から10月には、より深く専門性を磨いていただく研修
として、「アドバンスコース」を用意しています。
 岐阜県内のものづくり企業に在籍されている現場リーダーの皆様、是非
ご参加下さい。

-----------------------------------------------------------------
 ★日時:平成27年4月〜7月 全6回、9:30〜16:30(6時間)
 ★場所:岐阜工業高等専門学校 図書館内 多目的ホール・ビデオルーム
-----------------------------------------------------------------
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会
■定員:各講座30名(1社複数名も可)
 全6講座通しでの参加が基本ですが、講座単位の受講も可能です。
■プログラム:
 【第1回】平成27年 4月23日(木)初歩からはじめる品質活動
 【第2回】平成27年 5月14日(木)5Sと見える管理で理想の工場づくり
 【第3回】平成27年 5月28日(木)製造現場における問題解決手順
 【第4回】平成27年 6月11日(木)計数感覚とコスト意識を高める
 【第5回】平成27年 6月25日(木)トヨタ流モノづくりの基本と実践
 【第6回】平成27年 7月 9日(木)廃棄物処理の実務の基礎
■申し込み:平成27年 3月23日(月)までに申込書をFAX(またはEメ
 ールに添付)で送付をお願いします。

★詳細及び申込書は次のアドレスへ
 http://www.gifu-nct.ac.jp/techno/chikirenkei/
★問い合わせ先:岐阜工業高等専門学校 総務課
 電話:(058)320-1219 FAX:(058)320-1220
  Eメール:soum1@gifu-nct.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◆◆◆【10】ぎふ技術革新センター運営協議会からのおしらせ
平成26年度ぎふ技術革新センター運営協議会MWG事業 公開講演会
『CFRTPの成形技術とシミュレーションを利用した変形および強度予測を考える』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
当協議会ミニワーキンググループ事業で実施中の
「熱可塑性炭素繊維複合材料(CFRTP)部品の設計を製造プロセスから考えるWG」
では、活動の一環として、下記の日程で公開講演会を実施します。

                  記

1.日 時:平成27年3月18日(水)13:10〜17:00
2.会 場:大同大学 S棟3階 S0303室
  住 所:名古屋市南区滝春町10番地3
      (名鉄常滑線大同町駅より徒歩5分)
      TEL:052-612-6111
      http://www.daido-it.ac.jp/access/index.html
3.定 員:80名
4.参加費:無料
5.内 容:司会:五十川 幸宏 君
  講演@ 「炭素繊維複合材料構造の設計と保証の課題について」
         大同大学 工学部 総合機械工学科 教授 平 博仁 君    
  講演A 「CFRTP プレス成形によるトランスバースメンバーの開発」
      広島県立総合技術研究所西部工業技術センター 松永 尚徳 君
  講演B 「航空機エンジン用複合材部品の材料データ取得/設計/品質保証」
     (株)IHI 航空宇宙事業本部 民間エンジン事業部 村上 務 君 
  休憩                                   
  講演C 「マルチスケール解析手法を用いたCFRTP成形品の強度予測」
      サイバネットシステム(株) メカニカルCAE事業部 山本 晃司 君
  講演D 「連続繊維複合材料のシミュレーション技術」                
            日本イーエスアイ(株) 技術本部長 新関 浩 君
    総合討論 司会:五十川 幸宏 君    
6.申 込:申込票により、メールまたはFAXにてお申込ください。
      E-mail:info@tic-g.rd.pref.gifu.jp  
      FAX:0575-24-6976
     ※開催案内及び申込票は、下記アドレスから入手できます。
     http://www.tic-g.rd.pref.gifu.jp/_userdata/150318annai.doc
7.締 切:平成27年3月16日(月)

※ご不明な点がございましたら、協議会事務局までお問い合わせください。

--------------------------------------------------
ぎふ技術革新センター運営協議会事務局
(岐阜県工業技術研究所 / 岐阜県研究開発財団)
〒501-3265 関市小瀬1288
Tel: 0575-22-0147
Fax: 0575-24-6976
Mail:info@tic-g.rd.pref.gifu.jp
http://www.tic-g.rd.pref.gifu.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【11】中小機構からのお知らせ
   「ASEANビジネス商談会&交流会、セミナー」開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本の中小企業との業務提携、技術や製品の取り扱いを希望しているアジア
地域の企業経営者50者を招き、日本企業の皆様との商談会を開催します。
今回は、航空機部品、医療機器、自動車部品、機械、エネルギー、インフラ、
食品・サービス分野の企業が来日します。

------------------------------------------------------------------
◇日程@:平成27年3月9日(月)
      セミナー:9時45分〜12時
      商談会 :13時〜18時15分
      交流会 :18時30分〜20時
 会場@ JPタワーホール4階
     (東京都千代田区丸の内2-7-2)

◇日程A:平成27年3月10日(火)、11日(水)
      商談会 :9時〜15時
 会場A 東京ガーデンパレス
     (東京都文京区湯島1-7-5)

◇日程B:平成27年3月12日(木)
      セミナー:9時45分〜12時
      商談会 :13時〜18時15分
      交流会 :18時30分〜20時
 会場B グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル
     (大阪府大阪市北区大深町3-1)

◇参加費: 無料

◆セミナー
 テーマ:ASEAN統合後、各国で成長が期待できる分野とその魅力について
     〜最新の投資環境、施策情報について〜
  講師:ミャンマー連邦共和国 工業省 マウン・ミン大臣
  講師:タイ王国 工業省 プラモート・ウィッタヤースック副大臣

◇主 催:独立行政法人中小企業基盤整備機構
◇後 援:経済産業省
     中小企業庁
     日本アセアンセンター

------------------------------------------------------------------
★詳細、参加お申し込みはこちら
http://www.smrj.go.jp/ceo/asean/index.html

★お問い合わせ:
 中小企業基盤整備機構 (略称:中小機構)
 販路支援部販路支援課  担当 打田/横田
 TEL:03-5470-2375

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【12】ブイ・アール・テクノセンターからのお知らせ
       テクノプラザCADセミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
/// SolidWorks基礎・応用(夜間8日コース)  ///
【開催日】 3月4日(水)〜13日(金) ※土日を除く8日 18:00〜21:00
【学習目標】優れた操作性に定評のある3次元CADソフト SolidWorks 2012
      を使用して、3次元モデリングから2次元図面の作成までの一
      連の基本操作を習得します。また、基本操作を踏まえた上で
      のより実践的な操作を習得します。
      講義時間を夜間と設定し、業務との両立を目指したコースで
      す。「SolidWorks基礎」、「SolidWorks応用」受講と同等の
      講義内容を夜間習得します。

       1.基本操作の習得-1(スケッチ)
       2.基本操作の習得-2(ソリッド形状の作成)
       3.部品の編集
       4.基本操作の習得-3(アセンブリ)
       5.基本操作の習得-4(図面の作成)
       6.サーフェイス形状の作成
       7.アセンブリの変更・活用
        
【受講料】90,720円/(岐阜県受講料減免後)  60,480円
          (各務原市受講料減免後) 30,240円
------------------------------------------------------------------
/// Access2010〜実践編〜  ///
【開催日】 3月12日(木)〜13日(金)  2日 10:00〜17:00
【学習目標】実践的なデータベース構築ノウハウや効果的なデータ管理手
      法を、具体的なビジネス事例をもとに一連の作業のAccessに
      よるデータベース作成演習を通じて学習します。

       1.データの正規化
       2.商品管理
       3.商品管理マクロ
       4.売上処理
       5.はがきレポートの作成
       6.売上管理
       7.売上管理マクロ

【受講料】36,720円 / (岐阜県受講料減免後)  24,480円
           (各務原市受講料減免後)  12,240円
------------------------------------------------------------------
詳しくはWEBで!
 http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
------------------------------------------------------------------
◆◆施設利用できます◆◆
 各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
 詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
 http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/i_apply.html

------------------------------------------------------------------
【問合先】
  〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
  株式会社ブイ・アール・テクノセンター             
  テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、櫻井
  TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
  E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
◆◆◆【13】最新海外情報(提供:三井住友海上火災保険梶j 
海外リスク情報・アジア関連情報・中国関連情報等海外最新情報を提供!      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
「中国風険消息<中国関連リスク情報>」は、中国に拠点をお持ちの企業
の皆様にお届けするリスク情報誌です。中国における種々のリスク(火災
等の事故、自然災害、法令違反、情報漏えい、労務リスク等)について、
時節に応じた話題や、社会の関心が高いトピックを取り上げて解説してい
ます。       
  
★詳細は次のアドレスへ 
http://www.msadglobal.jp/gihu01/

★問い合わせ先:三井住友海上火災保険 海外プロジェクト推進チーム 
                            チーム長 菅 匡彦(すが) 
   住所:岐阜県大垣市林町5-18 TEL 0584-78-9764 
   メールアドレス:masahiko.suga@ms-ins.com 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆【14】最新海外情報が得られます
   「海外展開企業ビジネス支援」に関するご案内
             提供:東京海上日動火災保険滑阜支店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜県商工労働部、公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、
東京海上日動火災保険株式会社 岐阜支店の3者間で包括協定を締結!!

 海外展開企業の皆様への各種ご支援を目的としまして、今般、岐阜県商
工労働部、公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、東京海上日動火災
保険株式会社 岐阜支店の3者間で包括協定を締結させていただき、3者
で連携して取組んでいくこととなりました。
 つきましては、海外展開に関する各種情報提供を希望される県内企業様
におかれましては、まずは、登録申請書での企業登録をよろしくお願い申
し上げます。

FAX058-264-5182で登録申請を受付けさせていただきます。

★詳細は次のアドレスへ
http://www.gifu-tmnf.jp/gifuken/

★問い合わせ先・相談窓口:
東京海上日動火災保険株式会社 岐阜支店営業課
〒500-8671 岐阜市金町6-4 岐阜東京海上日動ビルディング6階
TEL058-264-5181
受付時間:午前9時〜午後5時(土日祝日・年末年始は除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
◆◆◆【15】最新海外情報        
  岐阜県上海事務所レポート   提供:岐阜県国際戦略推進課  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
岐阜県の上海駐在員が、現地から旬の話題を提供します。 

★詳細は次のアドレスへ 
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kokusai-koryu/kaigai-senryaku/report/sh26/sh26.html 

★お問い合わせ先:岐阜県商工労働部国際戦略推進課 
TEL:058-272-8175 /FAX:058-278-2603 

<駐在員事務所への業務の依頼、 
その他お問い合わせは下記へご連絡ください> 
・岐阜県商工労働部 国際戦略推進課 国際交流係 
 TEL: 058-272-8173(直通) 
・(公財)岐阜県産業経済振興中心上海代表處(岐阜県上海事務所) 
 E-mail:gifu-shanghai@gifuken.com.cn 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
★編集・発行★ (公財)岐阜県産業経済振興センター 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
〒500-8505 岐阜市薮田南5丁目14番53号 ふれあい福寿会館10階 
                  (岐阜県県民ふれあい会館) 
http://www.gifu-fureai.jp/access/index.html 
担当:総務部 情報課 調査広報担当 
http://www.gpc-gifu.or.jp  メール:magazine@gpc-gifu.or.jp 
電話(058)277-1085  FAX(058)277-1095/(058)273-5961 
 -------------------------------------------------------------- 
・駐車場:会館東側の大駐車場(第1・第2)をご利用ください。
満車の際は、岐阜ハートセンター北側駐車場(第5)をご利用ください。 
  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
◎メールマガジンの登録・解除 
 http://www.gpc-gifu.or.jp/center/mailmagazine/mmag.asp 
  ---------------------------------------------------------------- 
◎ご意見、ご要望等     メール:magazine@gpc-gifu.or.jp 
  ---------------------------------------------------------------- 
◎当センターの個人情報の取り扱いについては、以下のとおりです。 
http://www.gpc-gifu.or.jp/center/privacy.asp   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■